犬がしっぽを足の間に挟んでいるときの心理4つ 注意が必要な場合や正しい接し方とは

犬がしっぽを足の間に挟んでいるときの心理4つ 注意が必要な場合や正しい接し方とは

『犬がしっぽを足の間に挟んでいるときの心理』についてまとめました。トラブルを避けるために注意したいこと、犬がしっぽを足の間に挟んでいるときの接し方を解説します。

お気に入り登録

犬がしっぽを足の間に挟んでいるときの心理

しっぽを下げているトリミング中の犬

犬がしっぽを足の間に挟むことには、様々な気持ちが表現されています。

しっぽの動きを見るだけで犬の気持ちを予測することもできますが、犬の気持ちは耳の動きにもよく表れますし、表情や鳴き声にも注目してみましょう。

1.敵意がないことを表している

犬がしっぽを足の間に挟んでいるとき、敵意がないことを表していることがあります。

自分よりも力の強そうな相手を目の前にしたとき、しっぽを隠すように足の間に挟みます。争いごとを避けるための手段です。視線を逸らし、目を合わせないようにします。

仲良くなりたい相手を目の前にしたときは、しっぽを隠すように足の間に挟み、「敵意はないよ」「君と仲良く一緒に遊びたいんだ」という気持ちを伝えようとしています。

相手の警戒心を解くため、目をジッと見つめることがないようにし、相手の様子をうかがいたくて何度もチラ見をするのが特徴です。

2.緊張している

犬がしっぽを足の間に挟んでいるとき、緊張していることがあります。

ダラリと垂れさがっているように見えて、実はグッと力が入っています。体にもこわばりがあることが目に見えてよく分かります。

愛犬はどんな場面や状況で緊張しやすいでしょうか。臆病なタイプであると、インターホンの音が鳴ったり、お客さんが室内に入って来たりするだけで緊張し、しっぽを足の間に挟むことがあります。

動物病院の待合室では明るく振る舞っているように見えて、いざ診察室に入ったとき、獣医師を目の前にしたときに緊張し、しっぽを足の間に挟むことがあります。

だんだんと呼吸が荒くなったり、暑くもないのに急にパンティングが激しくなったりすることがあれば、緊張からしっぽを足の間に挟んでいる可能性が高いと言えるでしょう。

「大丈夫だよ」「怖くないよ」という言葉は犬の緊張を煽ることがあります。飼い主は堂々とした態度で、いつもと変わらず特別な接し方をしない方が安心感を与えられると思います。

3.恐怖を感じている

しっぽを下げて人の足元に隠れている犬

犬がしっぽを足の間に挟んでいるとき、恐怖を感じていることがあります。

緊張を解くことができない状況にあるとき、その状況が長く続くとき、恐怖心へと変わってしまうことがあり、しっぽを足の間に挟むだけではなく、体をブルブルと震わせることがあります。

極度の緊張と恐怖が重なり、飼い主の手を噛んでしまったり、逃げ出そうと急に走り出してしまったり、暴れるなどする可能性がありますので注意が必要です。

何に対して恐怖を感じるかは、犬の性格・育て方・環境などによって変わります。

どうしてこんなことを怖がるのか、慣れさせるようにしなくては…と考えることもあるかと思います。しかし、無理強いをすると、さらに恐怖心を強める原因になることもありますので、慎重に対応しましょう。

4.ちょっぴり不安

緊張や恐怖を感じるほどではないけれど、ちょっぴり不安だな…というとき、犬がしっぽを足の間に挟むことがあります。

しっぽや体に力が込められている様子はありませんが、飼い主をジッと見つめたり、目尻を下げて困り顔のような表情をしたり、不安を訴えていることがよく分かると思います。

お留守番前の愛犬が不安からしっぽを足の間に挟むことがあれば、環境に改善しなければならない点があるかもしれません。室内の温度や湿度、ケージやベッドの位置は愛犬にとって最適ですか?

飼い主と離れることに不安を感じるときは、分離不安症にも注意が必要です。

まとめ

しっぽを足の間に挟んだ白黒茶の折れ耳の犬

犬がしっぽを足の間に挟んでいるときの心理を4つ解説しました。

  • 敵意がないことを表している
  • 緊張している
  • 恐怖を感じている
  • ちょっぴり不安

犬がしっぽを足の間に挟んでいるときの感情がポジティブであることは少なく、ネガティブであることの方が多いです。

思わぬ事故やトラブルが起きる可能性は低いかもしれませんが、早めに対処するようにしましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。