犬が白内障になっているときの『初期症状』4つ 早期発見するための方法とは?

犬が白内障になっているときの『初期症状』4つ 早期発見するための方法とは?

この記事では、犬が白内障になっているときの「初期症状」を解説します。早期発見するための方法や予防法もあわせて解説しますので、参考にしてください。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

犬が「白内障」になる原因

白い目の犬の顔を持つ手

「愛犬の目が白っぽく見える」「目があまり見えていない気がする」…それは犬の『白内障』のサインかもしれません。

白内障とは、目の水晶体という部分が白く濁り、視力が低下する病気です。

人間では高齢者がなるイメージがある病気ですが、犬の場合は若い年齢で発症することもあり、その場合はほとんどが遺伝性によるもの。

特に、トイプードル、柴犬、アメリカンコッカースパニエル、ビーグル、ゴールデンレトリーバー、ミニチュアシュナウザー、シーズーなどの犬種は白内障になりやすいとされています。

他にも、加齢や目の外傷、糖尿病や他の目の病気も白内障の原因となります。

犬が白内障になっているときの「初期症状」

ダウンを着た目が白いチワワ

ここからは、犬が白内障になっているときの「初期症状」について解説します。愛犬の目の健康チェックに是非お役立てください。

1.目が白っぽくなる

愛犬の目が白っぽく濁って見えたら、白内障の可能性があります。

犬の目が白くなるのは、水晶体のタンパク質が濁っているためですが、濁ってしまう詳しい原因などはまだ分かっていません。

白内障と同じように犬の目が白く見える「核硬化症」という病気も存在しますが、こちらは視力に影響がないため治療は不要です。

2.物にぶつかるようになる

犬は白内障になると視力が低下し、物にぶつかりやすくなります。ぶつかるだけでなく、段差につまづくことも多くなるでしょう。

犬は視力よりも嗅覚や聴力に優れているため、少しくらい視力が低下しても家の中を歩き回ることが可能です。しかし、模様替えをした時や夜暗くなってから家具にぶつかるようになっている時は視力が低下している可能性が高いです。

3.暗い場所で動かなくなる

白内障によって視力が低下している犬は、暗い場所で怖がって動かなくなってしまうことがあります。

愛犬が夜の散歩や暗い場所で動くことを急に嫌がるようになったら、白内障を心配しましょう。

4.攻撃的になる

温厚だった愛犬が急に唸ったり噛むようになったら、それは白内障のサインかもしれません。

白内障の犬は目が見えないことへの不安感から、身を守ろうと攻撃的になることがあるのです。

愛犬の様子がおかしいと感じたら、できるだけ早く動物病院で相談しましょう。

犬の白内障の予防法

薬を飲む犬

遺伝性の白内障には、残念ながら明確な予防法はありません。

しかし、以下のようなことを普段から意識することで、白内障の発症率を下げるのに効果があるといわれています。

  • 紫外線を過度に浴びさせない
  • 目をケガしやすい藪や草むらに犬を入らせない
  • 目のケアができるサプリメントを与える

白内障には、効果的な治療薬もワクチンなどの予防薬もありません。そのため、上記のことを意識しながら、飼い主としてできるだけ早期発見できるように努めましょう。

まとめ

伏せをする目が白い犬

白内障は早期に発見できれば「点眼薬」や「サプリメント」で進行を遅くする治療を行いますが、進行を止めることや元の透明感のある状態まで改善させることは困難だといわれています。症状が進んでしまっている場合は、人工レンズを目に挿入する外科手術を行うことになります。

全身麻酔による外科手術はリスクを伴いますが、眼科専門の獣医師によく相談したうえで判断しましょう。

白内障を早期発見するためには、日頃から愛犬の目や行動を観察するようにし、少しでも異変を感じたら動物病院で詳しい検査を受けることが大切です。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。