『人との遊びが好きな犬』の特徴5選
犬にもさまざまな性格の子がいます。のんびり過ごすことを好む子もいれば、人と活発に遊ぶことを好む犬もいるでしょう。ここでは『人との遊びが好きな犬』の特徴を紹介するので、ぜひ愛犬の性格をチェックしてみてください。
1.周囲の人を見つめたり見回したりすることが多い
人と遊ぶことが大好きな犬は、「いつ遊んでもらえるのだろう」と期待して待っています。そのため,周囲の人を見つめたりキョロキョロと見回していることが多いです。
そして目が合った相手に対して「遊んで!」と近寄っていったり、「そろそろかな?」と期待を込めた眼差しを向けることがあります。
2.社交的で自分から人に近寄っていく
人と遊ぶことが大好きな犬の特徴として、社交的な性格が共通しています。警戒心はあまり強くなく、自分から「遊ぼう」と人に近寄っていく子が多いです。
飼い主だけでなく、家に遊びに来た飼い主の友人などにも積極的に挨拶しにいくため、初めて会った日から初対面とは思えないほどフレンドリーに一緒に遊べます。
3.好奇心旺盛で活発な過ごし方を好む
人と遊ぶことが好きな犬は、好奇心旺盛な性格の犬が多いです。さまざまなことに興味を示し、飼い主が提案した遊びに積極的に乗ってくれるでしょう。
また活発な過ごし方を好む子も多く、散歩では時折走ってみたり、遊びも追いかけっこやおもちゃの引っ張り合いなど、活動的な遊びを好みます。
4.周囲の人の行動1つ1つに興味を示す
紹介したように、人との遊びが好きな犬は好奇心旺盛です。そのため、周囲の人の行動1つ1つに興味を示す傾向も見られます。
例えば、飼い主が立ち上がると「遊んでくれるの?」「散歩?」と期待を込めた視線を向けてきたり、中にはおもちゃ箱の方向へと歩いていくと、「遊んでもらえる」とフライング気味に勘違いしてしまい大喜びし出す犬もいます。
5.遊びに誘うと積極的に動いてくれる
人との遊びが好きな犬たちは飼い主はもちろんですが、飼い主以外の人でもおもちゃなどを取り出して遊びに誘うと、積極的に動いてくれる様子が見られます。
元々警戒心が薄い子が多いため、ある程度の挨拶を交わしていれば飼い主以外でも「遊んでもらえる!」という喜びが勝り、不安がることなく積極的に遊びに参加してくれるのです。
犬種で性質は違うの?フレンドリーな犬に育てる方法は?
犬は犬種ごとに性格の傾向が見られることもあるようです。そのため、犬種ごとに「遊び好きな子が多い犬」「のんびりマイペースに過ごすことを好む犬」など、過ごし方や好みは異なります。
また、遊び好きな犬の中でも、さまざまなタイプがいます。
- 走ったり追いかけたり活発に遊ぶタイプ
- 飼い主の指示に従う遊びが好きなタイプ
- 飼い主に褒められる遊びを好むタイプ
- 甘えたりスキンシップを取ったりする遊びが好きなタイプ
このように遊びといってもいろいろな遊びがあるため、犬によって好む遊びのタイプが違う点も興味深いです。
愛犬に遊び好きに育ってもらうためには、フレンドリーな犬に育てることがポイントです。子犬期からさまざまな人と交流したり、おもちゃを使って遊びの楽しさを教えることで、「人に遊んでもらうのは楽しい」と学習させましょう。
また、おやつを使った宝探しを実践したり、散歩中の匂い嗅ぎを満足するまで行わせるなど、好奇心や探究心を伸ばすような育て方も、遊び好きな性格や社交性につながってきます。
まとめ
人との遊びが好きな犬は、人と交流することに対して警戒心が薄く、積極的に「遊ぼう」と誘ったり相手の様子を伺って機会を探そうとしている様子が見られます。愛犬と遊びを楽しみたいという飼い主さんは、ぜひ日頃から遊ぶ楽しさを教えてあげましょう。