犬の噛み癖をすぐに直すべき3つの理由 甘噛みはどうすればいい?成犬でもしつけはできる?

犬の噛み癖をすぐに直すべき3つの理由 甘噛みはどうすればいい?成犬でもしつけはできる?

今回は、犬の噛み癖を直すべき理由を紹介します。「甘噛み」や「成犬の噛み癖」への対処法についても解説しますので、参考にしてください。

お気に入り登録

犬の噛み癖をすぐに直すべき理由

手を噛むシェパード

犬が噛んでしまう場合、そこにはなんらかの理由が存在します。もしかしたら犬が噛んでしまいたくなるほど、人間がストレスを与えてしまうような場合もあるのかもしれません。

しかし、「甘噛み」や「成犬の噛み癖」の場合は、なんらかの対処が必要です。

そこで今回は、犬の噛み癖を直すべき理由について解説します。噛み癖がある犬には次のような問題が発生しますので、すぐに直すようにしましょう。

1.人にケガをさせてしまうから

噛み癖のある犬は、飼い主だけでなく他人にケガをさせてしまう可能性があり大変危険です。

もし愛犬が知らない人を噛んでケガをさせてしまった場合、飼い主が罰を受けたり、最悪の場合は犬が殺処分されてしまうこともあります。

人だけでなく、他の犬を噛んでしまう恐れもあるため、犬の噛み癖はできるだけ早く直すべきです。

2.犬に必要なケアができなくなるから

犬には被毛を清潔に保つための定期的なトリミングが必要ですし、ケガや病気をした時には動物病院で治療を受けさせなくてはいけません。

しかし、噛み癖がある犬にトリミングや治療などの必要なケアをするのはかなり困難です。「エリザベスカラー」や「口輪」などのグッズを使えば施術を行うことは可能ですが、スタッフが噛まれる心配がなくなる訳ではありませんし、犬も興奮するため大きなストレスがかかります。

あまりに噛み癖が酷い場合は施術を断られてしまう場合もあるため、噛み癖は早いうちに改善しなくてはいけません。

3.一緒におでかけができないから

犬を同伴できる「おでかけスポット」は年々増えていますが、愛犬に噛み癖がある場合は一緒に連れて行くことは難しいでしょう。

噛み癖がある犬を人が多い場所に連れて行くと、周囲の人を噛んでしまうなどのトラブルが心配です。

また、「一緒におでかけ出来ないならペットホテルで預かってもらおう」と考える飼い主さんもいるかもしれませんが、噛み癖がある犬はペットホテルでの預かりを断られてしまうこともあるため、飼い主さん自身も旅行などに行けなくなってしまいます。

犬の「甘噛み」はやめさせるべき?

手を噛む子犬

犬が人の手を遊びや甘えで噛んでくる「甘噛み」。子犬に多い甘噛みは「本気で噛んでいるわけではないから許している」という方もいるかもしれませんが、できるだけ早くやめさせるべきです。

甘噛みを飼い主が容認していると、犬は「人の手は噛んでも良いものだ」と覚えてしまいます。たとえ甘噛みであっても人にケガをさせてしまう可能性はありますし、エスカレートして本気噛みに繋がることも考えられます。

人と一緒に暮らす以上、「人の手は絶対に噛んではいけない」ということを愛犬にはしっかりしつけておきましょう。

成犬の噛み癖への対処法

歯を剥くジャックラッセルテリア

噛み癖があるまま成犬になってしまっても、噛み癖が直るようにしつけをすることは可能です。ただし、当然のことながら『子犬にしつけをするよりも時間がかかる』ということは理解しておきましょう。

噛み癖を直すためには、犬が噛んできた時に「ダメ」「NO」と短い言葉と低い声でハッキリと叱る、もしくは無視をするのが有効だといわれています。犬によって効く方法は異なるため、愛犬の反応を見て変えてみてください。

噛まれた時に「きゃー!痛い!」などと反応すると、犬は「遊んでもらっている」「噛めば嫌なことをやめてくれる」と勘違いしてしまうので騒がないようにしましょう。

また、嚙み癖を直すために体罰を行うのは絶対にNGです。体罰を受けた犬は人間の手に対して恐怖心を持ち、身を守るために余計に噛むようになってしまいます。

成犬の噛み癖を直すのには、時間と飼い主の根気が必要です。

まとめ

手を噛むテリアの子犬

愛犬の噛み癖は、トラブルが起きる前に直しておくようにしましょう。成犬になってからでも直すことはできますので、諦めずに改善に向けて取り組んでみてください。

飼い主もケガをしてしまうなど、ひどい噛み癖がなかなか改善しないという場合は、プロのドッグトレーナーや獣医師に相談するのがおすすめですよ。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。