犬の散歩から帰ってきたときの『NG行為』5選 愛犬の負担になっているダメ行動や正しいケアとは?

犬の散歩から帰ってきたときの『NG行為』5選 愛犬の負担になっているダメ行動や正しいケアとは?

犬の散歩から帰ってきたとき、飼い主の判断で良かれと行っている行為が愛犬の負担になっていることがあります。この記事では、犬の散歩から帰ってきたときのNG行為を紹介するので、改めて確認しましょう。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

負担に…!?犬の散歩から帰ってきたときの『NG行為』5選

散歩する犬

犬の散歩から帰ってきたとき、良かれと思って徹底的に体を綺麗にしていませんか。または愛犬が喜ぶことをしてあげているという飼い主さんも多いでしょう。

しかし中には良かれと思って実践している行動が、愛犬の負担になっている行為もあります。ここでは、犬の散歩から帰ってきたときのNG行為を紹介します。

1.毎回シャンプーで洗う

外から帰ってきたら汚れが全身についているからシャンプーしてあげようと考える人もいるでしょう。人間は毎日のようにシャワーを浴びたりシャンプーしたりするので、そのように考えるのも理解できます。

しかし、犬はシャンプーをやり過ぎてしまうと皮膚を痛めてしまう恐れがあるため、基本的に月に1〜2回が理想です。

散歩から帰ってくるたびにシャンプーしていると皮膚のバリヤを奪ってしまい、皮膚炎や乾燥による切り傷ができやすくなるので気をつけましょう。

2.足の汚れを強い力でゴシゴシ拭き取る

犬の足を拭く

帰宅後は犬の足の汚れを拭いてあげる飼い主さんは多いでしょう。足の汚れを拭いてあげることは大事ですが、強い力でゴシゴシと擦る行為はNGです。

犬の足は皮膚が薄く、ゴシゴシ擦ってしまうと傷つけてしまう恐れがあります。また、肉球も柔らかくデリケートな部分なので、強く拭いてしまうと痛めつけてしまうため注意しましょう。

3.雨などで濡れた足を乾かさず放置する

雨の日に散歩へ行くと、足を始め全身が濡れてしまうわんこも多いでしょう。雨などで濡れた足や体を完全に乾かさず、そのまま放置することは控えてください。

濡れたまま放置してしまうと体調を崩してしまったり、細菌繁殖の原因になる恐れがあります。皮膚炎の原因にもなるので必ずタオルドライした後、ドライヤーの弱風で乾かしてあげましょう。

4.肛門周りをゴシゴシと拭く

ウンチする犬

散歩中にうんちをしてしまった場合、帰ってからお尻を拭くという飼い主さんもいるでしょう。しかし、肛門周りは非常にデリケートな部分なので、汚れていなければ拭く必要はありません。

肛門周りを強くゴシゴシと拭いてしまうと、肛門付近を傷つけてしまい炎症などの原因になります。汚れているなと思ったら、柔らかいウェットティッシュなどで優しく拭き取ってあげましょう。

5.帰宅直後に大量のごはんを与える

散歩した後は疲れてお腹が空いているだろうと、帰宅直後に大量のドッグフードを与えていませんか。帰宅した直後に多くのごはんを与えてしまうと、胃腸に負担をかけてしまいます。

胃捻転などの症状は、運動前にごはんを食べることで起こりやすいと言われていますが、運動直後に食べることでも起こる危険性があります。

帰宅直後にごはんを与えることは控えて、30分ほど経ち落ち着いた様子を確認してからごはんを与えましょう。

犬の散歩から帰ってきたときの正しいケアを紹介

足を洗う犬

犬の散歩から帰ってきた時は、まず足を綺麗にしましょう。汚れたままでは部屋を汚してしまうだけでなく、感染症や細菌を持ち帰っている恐れがあるからです。

足を綺麗にするときは、柔らかい布やウェットティッシュなどで優しく包み込むように拭いてあげてください。肉球部分は肉球の溝に沿って丁寧に拭き取ってあげましょう。

ひどい汚れがついている場合は水洗いしてあげてください。水洗いした後や雨で濡れた後は、必ずタオルドライしてから弱風でドライヤー乾燥しましょう。

まとめ

足を洗う犬

いかがでしたか。犬の散歩から帰ってきたとき愛犬の負担になる行為を続けていると、体調不良などの健康面悪化につながる恐れがあります。今回紹介したNG行為は控え、正しいケアを心がけましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。