「イタズラ大好きな犬種」とは
もともと犬は好奇心旺盛で遊び好きな子が多いものですが、その中でも特にイタズラが大好きで、飼い主を困らせてしまうことが多い犬種を紹介します。
これから犬を飼いたいと思っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
1.ジャックラッセルテリア
まずご紹介するのは「ジャックラッセルテリア」です。
ジャックラッセルテリアは、小型犬でありながらパワフルなことで有名な犬種です。
ウサギやキツネを狩る猟犬として活躍していた歴史を持つテリア犬なので、好奇心旺盛でエネルギッシュなのが特徴です。
運動が足りていないと破壊行動に出るなど、イタズラが目立つことがあり、「破壊王」などと呼ばれることもあります。
2.ラブラドール・レトリーバー
大型犬の中でも人気がある「ラブラドール・レトリーバー」もイタズラ好きな一面を持つ犬種です。
わんぱくで明るく温厚な性格ですが、食いしん坊な子が多く、盗み食いやゴミ箱漁りというようなイタズラをしたり、遊ぶことが大好きで思わぬ破壊行動に出ることがあります。
体も大きいので、やんちゃをされると飼い主はかなり大変かもしれません。
3.ビーグル
スヌーピーのモデルとして有名な「ビーグル」もイタズラ好きな子が多いでしょう。
ビーグルはやんちゃで賢く好奇心旺盛、さらに食いしん坊でもあるため、部屋の中の物を壊されたり盗み食いをされないよう注意が必要です。
もともと獲物の匂いを嗅いで狩りをする猟犬だったため、隠してあるお菓子なども引っぱり出してくるかもしれません。
4.ボーダーコリー
犬の中でも特に高い知能と運動能力を持つ「ボーダーコリー」もイタズラ好きだといわれています。
ボーダーコリーは牧羊犬として活躍する犬で、とにかく賢いことで有名な犬種です。
相手が従うべき人間かどうかを冷静に見極めるため、中途半端なしつけや曖昧な態度をとる飼い主を「頼りない」と判断し、言うことを聞かずにイタズラをするようになってしまいます。
犬のイタズラを未然に防ぐための対策
愛犬のイタズラを未然に防ぐためには、次のことを意識しましょう。
- しつけをしっかり行う
- ストレスを溜めさせないようにする
- イタズラさせない環境を作る
しつけは飼い主が愛犬をコントロールするためにとても大切です。いつでも愛犬を落ち着かせられるように「マテ」「オスワリ」は絶対に覚えさせましょう。
入ってはいけない場所や触れてはいけない物に犬が近づいたら叱り、ダメなことはダメだと教えてください。可哀想だからと飼い主が態度を曖昧にしてしまうとイタズラに繋がります。
イタズラ好きな犬は活発な性格であることがほとんどなので、散歩させたり、知育玩具や噛んでも良いオモチャを与えてストレスをうまく発散させることもイタズラ防止に効果的です。
また、イタズラをさせない環境を整えることも意識しましょう。床に物を置かない、キッチンゲートをつける、ゴミ箱に蓋をつけるなど、犬を飼うのにふさわしい環境を作るのも飼い主の責任です。
まとめ
今回は「イタズラ大好きな犬種」をご紹介しました。
ご紹介した犬種でも、性格によってイタズラをしない大人しい子はいますし、他の犬種でももちろんイタズラが大好きな犬はいます。犬の性格にはかなり個体差があるので、同じ犬種の全ての犬が当てはまる訳ではないということをご了承ください。
犬がイタズラをするのは、純粋な好奇心や遊びが足りてないことが原因であることがほとんど。愛犬のイタズラに困っている時は、接し方や愛犬の性格を考え直してみるといいかもしれませんね。