愛犬が飼い主に対して興味がない時に見せる態度や仕草
普段飼い主のことが大好きな愛犬でも、飼い主に対して興味がないタイミングや時間があります。
飼い主が愛犬を構いたい時、必ずしも応えてくれるわけではありません。愛犬の気持ちを無視すると、「今は構われたくないから放っておいて!」と、怒らせてしまうことだってあります。
愛犬が飼い主に対して興味がない時の態度や仕草を見せた時は、放っておいてあげることも必要だと思います。
愛犬が飼い主に対して興味がない時に見せる態度や仕草を知ることで、愛犬との適切な距離感を保つことにも繋がりますし、飼い主から受けるストレスも減らしてあげることができると思います。
1.呼びかけを無視する
愛犬が飼い主に対して興味がない時、「呼びかけを無視する」という態度や仕草を見せることがあります。
名前を呼んでも無視、「おいで」と言っても無視、遊びに誘っても無視…。このような態度や仕草を見せるのは、飼い主に対して興味がない時です。
一方で、(現金なヤツだな…)と思われるかもしれませんが、どうしても「おやつ食べる?」にだけは反応してしまう犬がほとんどです。「お散歩行く?」に弱い犬も多いのではないでしょうか。
2.タヌキ寝入りをする
愛犬が飼い主に対して興味がない時、「タヌキ寝入りをする」という態度や仕草を見せることがあります。
タヌキ寝入りの由来ですが、タヌキという動物が非常に臆病であることから、ひどく驚かされた時に倒れることで仮死状態になる、というものです。
ということは、飼い主に興味がない時にタヌキ寝入りをする犬は、よほど飼い主に構われたくないということなのではないでしょうか。寝ている犬を無理に構う飼い主はいないですもんね。
3.そっと部屋を出て行く
愛犬が飼い主に対して興味がない時、「そっと部屋を出て行く」という態度や仕草を見せることがあります。
飼い主に興味がある時は同じ部屋にいたがります。いつ飼い主から声がかかってもいいように、飼い主の動きを監視しているのではないでしょうか。
飼い主に興味がない時は、そっと部屋から出て行き、他の部屋で過ごしたがることがあります。「私のことは構わなくていいですよ」というサインだと思います。
近くに愛犬の姿がないからといって、無理に探し回ったり、大声で呼んだりはせず、自分から戻ってくるのを待ってあげてはいかがでしょうか。
名前を呼ぶのも、おいでと言うのも1回だけにし、1回で戻ってこなければ放っておいてほしいということでしょう。
4.一緒に遊ぼうとしない
愛犬が飼い主に対して興味がない時、「一緒に遊ぼうとしない」という態度や仕草を見せることがあります。
愛犬がひとり遊びをしている時、一緒に遊ぼうと構うことがありますよね。しかし、飼い主に興味がない時の犬は、一緒に遊ぼうとしません。
おもちゃに手を伸ばそうとすると唸る犬もいますし、手にした瞬間にガウッと怒る犬もいます。飼い主が投げたボールを無視することもありますし、おもちゃを口にくわえて飼い主から離れて行ってしまうこともあります。
今は飼い主に興味がなく、おもちゃに興味があり、おもちゃやひとり遊びに集中したい時間なのでしょう。
まとめ
愛犬が飼い主に対して興味がない時に見せる態度や仕草を4つ解説しました。
- 呼びかけを無視する
- タヌキ寝入りをする
- そっと部屋を出て行く
- 一緒に遊ぼうとしない
我が家の愛犬たちは、飼い主である私に興味がある時と、興味がない時の態度や仕草がはっきりとしています。
とくにお散歩に行く時間帯になると私に大注目で、「お散歩に行こう」の声かけを待っているのですが、お散歩から帰宅した途端、私への興味は一切なくなってしまいます。
みなさんの愛犬は、どんなタイミングや時間になると、飼い主への興味がなくなってしまうのでしょうか。