犬の叱りすぎは悪影響を及ぼす?考えられるデメリット3つと正しい叱り方まで

犬の叱りすぎは悪影響を及ぼす?考えられるデメリット3つと正しい叱り方まで

『犬を叱りすぎるときに考えられるデメリット』についてまとめました。叱りすぎると、しつけではなくなってしまうことがあります。正しい叱り方でしつけを行うようにしましょう。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

犬を叱りすぎるときに考えられるデメリット

しっぽを下げて警戒するチワワ、白い背景

犬を叱りすぎるとき、ほとんどの飼い主が感情的になっています。犬が悪いことをしたり、言うことを聞かなったり、思い通りにならないことにイライラし、感情をぶつけてしまっています。

これでは「叱る」とは言えないですよね。ただ怒りの気持ちを犬にぶつけただけなので、犬は何を叱られているのかを理解できません。そのため、何度でも悪いことを繰り返しますし、飼い主の言っていることが分からないため言うことを聞きません。

犬を叱りすぎると、犬にもデメリットを与えますが、飼い主にとってもデメリットになることばかりです。

どのようなデメリットがあるのか、正しく叱るためにはどのようにしたらいいのか、ぜひ一緒に考えてみましょう。

1.反抗心や恐怖心から攻撃的になる

犬を叱りすぎるときに考えられるデメリットは、反抗心や恐怖心から攻撃的になる、ということです。

叱りすぎると、犬は何を叱られているのか理解できません。自分が悪いことをしたとは思っていないため、なぜ叱られなければならないんだ!と反抗心が生まれ、飼い主を攻撃してしまうことがあります。

まだ信頼関係が築き上げられていない、毎日のように叱りすぎている、犬が繊細で敏感で臆病な性格であるなどの場合は、恐怖心から飼い主を攻撃してしまうことがあります。

2.飼い主を避けるようになる

犬を叱りすぎるときに考えられるデメリットは、飼い主を避けるようになる、ということです。

  • 飼い主が家にいる時はケージの中から出てこない
  • 飼い主の目の前ではごはんを食べない
  • コソコソ隠れてトイレをするようになる
  • 飼い主が触ろうとすると身をかがめる

このようなことが起こることがあります。また厳しく叱られるのではないかと思い、怯えているのです。

トイレの失敗を叱りすぎると、コソコソ隠れるようになり、トイレ以外の場所で排泄するようになってしまうことがよくあります。それを見て、また叱りすぎてしまうのではないでしょうか。

3.消極的な性格になってしまう

犬を叱りすぎるときに考えられるデメリットは、消極的な性格になってしまう、ということです。

犬にも、自分で考え・自分で判断し・積極的に行動する、ということが大切です。そのためには、飼い主が正しく叱り、犬に自信を持ってもらうことが重要です。

しかし、叱りすぎることで犬は自信をなくします。消極的な性格になると、自分では行動することができず、常に飼い主の顔色をうかがうようになってしまうのです。

犬の正しい叱り方

叱られる犬

ではここからは、犬の正しい叱り方について解説します。今一度ご自身の叱り方を確認してみましょう。

悪い行動をする前に叱る

愛犬が目の前で悪い行動をしようとしているときは、悪い行動をする前に叱ります。それはいけないことだよ、ということを伝えなければなりません。

たとえば、テーブルに両手をかけ、置いてあるものを食べようとしたときは、「いけない」「ダメ」などと声をかけ、悪い行動をさせないようにしましょう。

同じ短い言葉で叱る

  • NO!
  • ダメ!
  • やめて!
  • いけない!

どんな言葉でもよいですし、飼い主が使いやすい言葉でよいですので、犬を叱るときは同じ短い言葉を使うようにします。

叱る度に言葉が変ってしまうと、犬に伝わらなかったり、犬が混乱したりすることがありますので、ひとつ言葉を決めておくとよいと思います。

できたら褒めること

悪い行動をする犬を叱った後、良い行動をすることができたら褒めてあげましょう。さっきのは間違った悪い行動であり、今のが正しい良い行動だよ、ということを伝えます。

犬に悪い行動をやめさせ、良い行動をしてもらいたいときは、繰り返しの学習が大事です。できたら思いっきり褒めてあげましょう。

まとめ

叱られて怖がる子犬

犬を叱りすぎるときに考えられるデメリットを3つ解説しました。

  • 反抗心や恐怖心から攻撃的になる
  • 飼い主を避けるようになる
  • 消極的な性格になってしまう

叱りすぎること、間違った叱り方をすることは、犬の暮らしにも悪影響を及ぼすことがあります。健康にも悪影響を及ぼし、長生きできなくなってしまう可能性もあります。

叱ることも必要ですが、正しく叱ることができるよう、叱る前にまずは飼い主が心を落ち着かせるようにするとよいと思います。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。