犬が安心している時に見せるサイン
愛犬が見せてくれるサインが「安心してるよ」という意味だとしたら飼い主冥利に尽きるのではないでしょうか。
今回ご紹介する以下のサインを目にすることができたら、飼い主としては合格点かもしれません。
1.お腹を見せる
犬がお腹を見せながら転がっていたり、わざわざ飼い主さんの隣にきてごろりと仰向けになったりした場合、その犬はとても安心してリラックスしている状態と言ってよいでしょう。
犬のボディランゲージとして、弱点である腹を見せるという行為は「敵意がない」という事を表しています。犬同士でこれをやる場合は相手に対して敵意がない、興奮しないで落ち着いて、という意味でしょう。
また、遊びに誘ったり、遊んでいたりする最中にこのポーズをとることもあります。
人に対してお腹を見せてくる場合は、敵意がないというよりも甘えていたり、お腹を撫でてほしい時であったりするようです。子犬の時によくみられるのですが、仰向けになったまま寝てしまう所謂「へそ天」の状態は、リラックスして安心しきっている状態なのでしょう。
成犬になってもへそ天で寝てくれる犬は、飼い主さんや家族をとても信頼しているはずです。
2.背中やお尻をくっつけてくる
自分の背中やお尻を、飼い主にくっつけて座ったり寝転んだりする犬もいます。これもリラックスして甘えているサインでしょう。
犬はしっぽやお尻の方から近づかれること(=見えないところから近づかれること)は嫌がります。敵は視線の届かない背後から襲ってくるもの、という印象なのか、猫は本当に心を許した相手でないと背後は許さないのです。
このように知らない人や知らない犬に背後に回り込まれることが苦手なのに、その危険な背後ががら空きになる背中やお尻をくっつけてくるということは、「あなたのことをとても信頼しています。襲ってきたりしないよね?」という気持ちで信頼しているからなのです。
床に座っていると膝の上にお尻を乗せてくる、なぜか近寄って来て背中を向けて座ったり伏せたりする、という場合も、犬がとても安心している状態を表しています。
3.耳を寝かせる
垂れ耳の犬の場合は目立ちにくいですが、後頭部側に引っ張られるように耳を寝かせているサインは、犬が安心してリラックスしている状態のときがあります。
撫でてほしい時、撫でられて安心しているときなどは、立ち耳の子も垂れ耳の子も耳を寝かせ、ゆったりとした表情をしていますね。甘えたいときなどは笑顔を作りながら耳を寝かせて近寄ってくる、ということもあります。
しかし、不安や恐怖を感じているときにも耳を寝かせている場合があるため、犬の様子や表情をよく観察してあげる必要があります。犬が耳を寝かせていても、同時に上目遣いで背を丸めていたり、尻尾が下がっていたりするときは、もしかしたら怖がっているのかもしれません。
4.飼い主の口もとや顔を舐める
人間の口もとは人間が食べたもののにおいや味が残っているから舐めたがる、という場合もありますが、それ以上に、犬は飼い主に対する愛情表現としてこちらを使うことが多いようです。
口元を舐める行為は、子犬の頃の名残りとも言われています。母犬の顔や口元を舐めることで、離乳食代わりの消化されかかった食べ物を吐き出してもらうのです。現代の犬の離乳食はフードをふやかしたものが主流ですが、犬のこの行為には大昔の頃の名残りがあるのですね。
そして人間に対して行う場合、この仕草も「甘えたい」という気持ちのサインです。特に成犬になっても犬たちはよく飼い主の顔を舐めたがりますが、飼い主さんに対して「好き」「信頼している」ということを表現していると言われています。
まとめ
犬が安心している時に飼い主さんに対して見せるサインには、今回ご紹介したようなさまざまなサインがあります。
犬は人間の言葉が話せないため、このようなサインを見せることで自分の気持ちを伝えようとしています。
愛犬が何を伝えてようとしているのかをうっかり見逃してしまわないように、日ごろから注意深く観察してあげましょう。