犬にとって『寝心地が良い』飼い主の部位4選!あなたの愛犬はどこで眠ることが多いですか?♡

犬にとって『寝心地が良い』飼い主の部位4選!あなたの愛犬はどこで眠ることが多いですか?♡

あなたの愛犬はどこで眠ることが多いでしょうか。今回は、犬にとって『寝心地が良い』飼い主の部位を紹介します。愛犬がよく寝ている部位はあるか、チェックしてくださいね。

お気に入り登録

犬は飼い主の側で寝るのが大好き♡

足の上で眠る犬

犬は飼い主の側で眠ると安心感を感じ、リラックスして眠ることができます。「いつも愛犬がくっついてきて側で眠っている」という方は犬から愛され、信頼されているのでしょう。

とはいえ、いくら大好きな相手でも寝心地が悪ければおそらく犬は一緒に寝ようとはしないはずです。犬用ベッドがあっても犬がわざわざ飼い主にくっついて眠るのは、きっと寝心地が良いからだと思いませんか?

あなたの愛犬がいつもどこで眠っているのか考えてみると、どんな場所が犬にとって寝心地が良いのかわかりそうですね。

犬にとって『寝心地が良い』飼い主の部位

お腹の上で眠る大型犬

犬が「寝心地が良い♡」と思っているであろう飼い主の体の部位をご紹介します。

あなたの愛犬がいつも眠っている部位はどこでしょうか。

1.お腹

仰向けになっていると、愛犬があなたのお腹の上に乗って寝始めることはありませんか。これは、愛犬があなたに甘えたい気持ちがあっての行動だと考えられます。

「犬が飼い主の上に乗るのは舐められているからだ」という意見もありますが、近年の研究では、『犬は狼と違って、家族に順位をつけないのではないか』と推測されています。

実際、多くの犬は、飼い主と密着できて安心する場所を求めてお腹に乗ってきているのでしょう。お腹に乗ると、暖かくて居心地が良いのも理由の一つかもしれません。

また、飼い主は愛犬がお腹に乗ってくると「来てくれたの~♡」と喜ぶことが多いと思います。犬がそれを覚えていて、同じ行動を取っている可能性もあるようです。

2.足

飼い主の両足の間に挟まって寝るのが好きな犬も多いです。

飼い主が床に足を伸ばして座っている時や寝ている時、愛犬が足の間にすっぽりはまってリラックスし始める姿はよく見られると思います。この時、たいていの犬は頭を飼い主の足に乗せて、枕代わりにしていることでしょう。

人間の足の間のスペースは、小型犬がはまるのにぴったりのサイズです。しかも枕(飼い主の足)まであるとなれば、犬にとっては恰好の睡眠場所なのかもしれませんね。

3.腕

抱っこで眠る子犬

抱っこ好きな犬であれば、飼い主の腕の中でもスヤスヤ眠ることがあります。

抱っこは犬が自由に動けない状態で足が宙ぶらりんな状態なので、怖がったり苦手だという犬も少なくありません。

腕の中で寝てしまう犬は、飼い主のことを信頼して安心しきっているのでしょう。飼い主の鼓動や体温も感じられて落ち着くのかもしれませんね。

4.膝

座っている飼い主の膝の上は、犬にとって最高のお昼寝場所です。大好きな飼い主と密着しながら撫でてもらえて、とてもリラックスできます。

飼い主の体温が伝わってくることも、犬が安心できる理由の一つなのでしょう。熟睡しすぎて寝言を言ったりヘソ天になってしまう犬もいるほど、飼い主の膝の上は犬にとって寝心地が良い場所なのです。

まとめ

膝の上で寝る子犬

今回は、犬にとって『寝心地が良い』飼い主の部位をご紹介しました。

愛犬がくっついて眠ってくれると、飼い主としては嬉しくなりますよね。愛犬が寄ってきたら、撫でたりマッサージしてあげるとさらに犬はリラックスしてくれるはずですよ。

とはいえ、毎回犬の要求で膝やお腹の上に乗せているとワガママになってしまいます。忙しい時は乗せないようにする、用事がある時は犬が寝ていても「どいて」と言って降ろすなど、あらかじめルールを決めておくようにしましょう。

可愛い愛犬の寝顔を一番近い場所で見られるのは、飼い主の特権です。愛犬がくっついて寝始めたら、起こさないようにそっと見守ってあげましょう♡

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。