愛犬があなたの近くで寝る意味とは?5つの心理や場所別に異なる気持ちを解説

愛犬があなたの近くで寝る意味とは?5つの心理や場所別に異なる気持ちを解説

犬は飼い主と一緒、あるいは近くで眠ることを好みます。犬によって飼い主の近くといえども眠る場所は異なりますが、寝る場所別に意味は変わるのでしょうか。今回は、愛犬が飼い主の近くで寝る意味を場所別に解説します!

お気に入り登録

【場所別】愛犬が飼い主の近くで寝る5つの心理を解説

腕に抱かれて休む子犬

犬が飼い主の近くで眠ったり、飼い主に密着するように寝たりすることは珍しいことではありません。同じ寝室にやってきて眠るわんこも多いでしょう。

では、犬が飼い主の近くで寝るという行動には、どのような意味があるのでしょうか。今回はその行動に隠された心理や場所別に異なる気持ちを解説します。

1.頭付近は「守ってあげなくちゃ!」

基本的に飼い主の近くにやってきて眠るという行動には、「安心できるから」という信頼の意味が含まれています。その上で頭や顔付近で眠る犬は、「飼い主を守ってあげなくちゃ!」という使命感を持っている子が多いです。

元々集団で行動していた犬たちは、最も無防備になりやすい就寝時にお互いを守り合い、いざという時はお互いに応戦できるように眠っていたと考えられています。

頭付近に顔を近づけて眠るという行動には、どこか「自分がこの人を守ってあげなくては」という、親犬のような気持ちが働いている傾向にあるといわれているのです。小さなお子様の頭付近で寝ている場合は、このような気持ちが関係しているのかもしれませんね。

2.足元は「お互いに助け合う関係」

足元で休む犬

飼い主の足元で眠る犬も多くいますよね。先ほどお話ししたように、元々仲間と身を寄せ合いながらお互いに守り合う関係を築いていた犬たちにとって、飼い主の足元で寝るという行動には「お互いを守り合いましょう」という意味が含まれています。

これは「相手に身を委ねても大丈夫」という、信頼を寄せているからこそ見られる行動とも言えるでしょう。

もしも怖い出来事や恐ろしい敵が襲いかかってきたとしても、お互いに別の方向を見ているため、「すぐに対応できる、守り合うことができる」と本能的に感じているのです。

3.胸元やお腹は「安心して眠れる」

一緒に眠る女性と犬

飼い主の胸元やお腹の辺りで眠る犬はとても多いです。これは日頃から、飼い主さんに抱っこしてもらったり甘えたりしている時の名残だと思われます。

飼い主さんに包まれるような安心感を感じながら眠ることができるため、胸元やお腹の辺りに移動して守られるような体勢で眠ることを好んでいるのでしょう。

飼い主に対して強い信頼や安心感、そして自分の母親のような存在として認識している犬に多く見られる位置です。

4.飼い主の上は「甘えたい」

一昔前まで飼い主の上で寝る犬は、飼い主のことを自分よりも格下の存在として認識している、なんて言われることがありました。しかし現在は、犬が飼い主や家族に対して上下関係を強く意識することはないと考えられています。

飼い主の上に乗っかって眠ろうとする犬は、飼い主に対して「甘えたい」という欲求が強い傾向にあると言われています。

特に甘えん坊な性格の犬に見られることが多いです。「飼い主さんにくっついていたい」という可愛らしい子どものような心理が働いているのでしょう。

5.少し離れた場所は強い信頼関係の証

犬用ベッドで眠る犬

飼い主に密着するのではなく、飼い主の姿を目視できたり存在が近くにいることを感じられたりする距離で眠る犬も多いですよね。

「どうして隣にきてくれないの?」「隣では眠りたくないの?」と寂しく感じる飼い主さんもいると思いますが、実は「少し離れた場所でも安心して眠れる」という絶対的な信頼の証と言われています。

少し離れた位置にいても、いざという時に守ってもらえる、勝手にどこかへ行ってしまうことはないなど、飼い主に強い信頼感を覚えているからこそ離れた場所でも安心して眠れるのです。嫌いだからとか一緒に寝たくないからという理由ではないので安心してくださいね!

まとめ

男性のお腹で眠る犬

いかがでしたか。犬が飼い主さんの近くで眠るのは、「安心できるから」「甘えたいから」という気持ちが根本にあります。強い愛情と信頼の気持ちからこのような行動に出ているので、眠りづらくないのであれば、ぜひ一緒に添い寝してあげましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。