柴犬ならではの『柴距離』って?飼い主にはわかる独特の距離感とは

柴犬ならではの『柴距離』って?飼い主にはわかる独特の距離感とは

今回は、柴犬の『柴距離』について解説します。柴犬を飼っている人なら「あるある!」となる独特の距離感とは一体どんなものなのでしょうか?気になる人はぜひこの記事をチェックしてみてくださいね。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

柴距離とは?

クッションの横にいる柴犬

みなさんは「柴距離」という言葉をご存知でしょうか?

柴距離とは、柴犬が人間や他の犬との間に保とうとする独特の距離感のことをいいます。

「独特の距離感ってどういうこと?」と疑問に感じる方のために詳しくご説明しましょう。

一般的に、犬といえばフレンドリーで抱っこされたりスキンシップが大好きなイメージがありますよね?飼い主の側から離れない甘えん坊が多いイメージもあるでしょう。ところが、柴犬の場合はちょっと様子が違います。

柴犬は犬の中でも「ツンデレ」と呼ばれる性格の子が多く、スキンシップを取ろうとする飼い主に対して怒って唸ってしまうことも少なくありません。そんなクールな一面を見せる一方、飼い主が他の犬をかまっているとヤキモチを妬いたり、急に甘えてきたりすることもあるのが柴犬の特徴です。

まるで猫のような性格をしている柴犬は、飼い主と同じ部屋にいても少し離れた場所、手が届きそうで届かないような微妙な距離にいることが多いです。柴犬の飼い主さん達は、この独特の距離感のことを愛情を込めて「柴距離」と呼んでいます。

柴犬が柴距離を保ちたがる理由

立っている柴犬

では、なぜ柴犬は人や他の犬から独特の距離感を保とうとするのでしょうか?

柴犬が柴距離を保とうとする理由の一つに、柴犬が犬の中でも特に警戒心が強い犬種だということが挙げられます。

日本犬であり、猟犬や番犬として使役されてきた歴史を持つ柴犬は、忠誠心が強いのと同時に警戒心がかなり強い性格です。そのため、パーソナルスペース(他人に侵入されたくない自分だけの空間)が他の犬よりも広い傾向があります。

これが「飼い主と同じ空間にはいたいけど、くっつきたくはない」「一緒にいたいけど、構われたくない」という柴犬の距離感を生み出しているのです。

また、警戒心だけでなく自己主張が控えめなのも日本犬である柴犬の特徴。洋犬であれば飼い主と遊びたい時にオモチャを持って激しくアピールする子が多いですが、柴犬の場合は「遊びたいけど自分からは誘いたくない」と積極的になれません。

飼い主にチラチラ視線を送ったり、オモチャを飼い主の足元へそっと置いてみたりと控えめなアピールをすることが多いようです。

警戒心の強さと控えめな性格が合わさることで、柴犬は飼い主とも独特の距離感、柴距離を保とうとすると考えられます。

まとめ

2頭の柴犬

今回は柴犬の独特の距離感『柴距離』についてご紹介しました。

柴犬の飼い主さん達は「柴距離が愛おしい!」「ツンデレな感じがたまらない♡」と柴犬の洋犬とは違った魅力にメロメロのようです。

もちろん犬の性格には個体差があるので、飼い主さんにデレデレで甘えん坊な柴犬ちゃんや、警戒心がなく誰にでもフレンドリーな柴犬ちゃんも多くいます。

柴犬を飼っている人は、愛犬がどんな性格なのか、適度な距離感はどのくらいなのか様子を見ながらスキンシップを取るようにしましょう。

柴距離を取りたがる愛犬を無理やり抱っこしたり、構いすぎたりするのはストレスを与えることになるので控えてください。その代わり、甘えてきた時はたっぷり撫でて可愛がってあげてくださいね。

柴犬が持つ気質を理解しつつ、飼い主も愛犬も幸せな柴犬ライフを楽しみましょう!

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。