『飼い主に従順な犬種』6選!忠誠心が高いと言われているワンコの特徴と暮らしのコツとは?

『飼い主に従順な犬種』6選!忠誠心が高いと言われているワンコの特徴と暮らしのコツとは?

「待て」や「おすわり」などを覚えられる犬は、他の愛玩動物に比べて従順なイメージがある方も多いことでしょう。実はそんな犬の中でも、より従順だといわれている犬種が存在します。今回は、飼い主に従順だといわれている犬種を6つご紹介しますので、ぜひご覧ください。

お気に入り登録

飼い主に従順な犬種

走るトイプードル

今回は、犬の中でも、飼い主に従順と言われている犬種を解説します。

1.トイプードル

日本では人気トップをキープし続けているトイ・プードル。意外かもしれませんが、飼い主に従順な犬種のひとつでもあります。

プードル自体が元々水辺の猟犬として活躍していた歴史もあり、人の命令を従順に聞ける犬が多い傾向にあります。

アクティブで明るく社交的な性格なので、家庭犬としてもぴったりです。学習能力が高く、しつけもスムーズにできる子が多いのも魅力です。

ただ頭がいいからこそ、甘やかしたり、筋が通らないしつけをしているとわがままになってコントロールできなくなってしまうことも。一貫性をもってしつけていく必要があるでしょう。

2.スコティッシュ・テリア

長い眉毛やひげと足の短い体型が特徴的なスコティッシュ・テリア。猟犬がルーツで、勇敢さや独立心が強いといわれています。性格的にテリアらしい頑固なところもあり、気難しいといわれることも多い犬種です。

しつけにはかなり根気がいるため、犬を飼い慣れている方向けの犬種です。一緒に暮らしていく中できちんとしつけをし、上手く信頼関係を築ければ飼い主さんに対してはとても従順になります。

攻撃性が高い面もあるので、子犬の頃から社会性を身に着けさせることが大切です。また狩猟犬だったため、小型犬といえど、散歩やボール遊びなど日々の暮らしの中での運動量確保も重要になります。

3.ミニチュア・シュナウザー

ミニチュア・シュナウザーも従順な性格の個体が多いことで知られています。好奇心旺盛な明るい性格で、甘えん坊なところがあり、知らない人に対しての警戒心が強いですが、飼い主さん家族には忠実で一緒に過ごすのが大好きなタイプです。

頭がよくしつけやすいのですが、一度興奮すると吠え続けて落ち着くのが大変なケースも。無駄吠えをやめさせるトレーニングが必須でしょう。ちなみに見た目はテリア系に似ていますが、実はテリアの血統は引いていません。

4.ボーダー・コリー

寝そべるボーダー・コリー

全犬種の中でもトップクラスに賢いと有名なボーダー・コリーも、従順な子が多い傾向にあります。昔から牧羊犬として活躍しており、責任感が強く、飼い主さんに充実に尽くしてくれる犬種です。

放牧された羊を誘導し、まとめあげていたところからもわかるように、毎日の散歩でしっかり運動させる必要があるのはもちろん、知育玩具やボールのトレーニングなどで作業意欲を満たしてあげるのも大切です。ドッグスポーツを一緒に楽しむのもいいかもしれません。

ルーツ的によく吠えたり、動くものを追いかけたりするようなところがあるので、子犬の頃からのトレーニングが必須です。

5.ジャーマン・シェパード

軍用犬、警察犬、災害救助犬として使役されることも多いジャーマン・シェパード。その名の通りドイツで軍用犬として誕生した犬種です。

頭がよく、観察力に優れており、勇敢で忠誠心が強い傾向にあります。怖いイメージがあるかもしれませんが、飼い主さん家族に対しては愛情深い一面も。ただ大型犬で体力やパワーがありますし、警戒心が強く攻撃性が高い部分もあって、しっかりと訓練しないと事故やトラブルに繋がる可能性があります。

犬を飼い慣れており、しっかりと向き合う体力と時間がある人向けの犬種です。飼い主さん家族だけでは難しければ、ドッグトレーナーの手を借りる必要もあるでしょう。

6.ラブラドール・レトリバー

ラブラドール・レトリバーも忠誠心が強く従順な犬種として知られています。日本では盲導犬や介助犬として活躍していることも多く、その温厚さと親しみやすさから家庭犬としてもポピュラーな犬種です。

学習能力が高くしつけやすいのが魅力で、大型犬ですが飼いやすい傾向にあります。獲物をくわえて回収する役目をやってきた犬種ですし、口も大きいので誤飲や誤食に注意が必要です。ボールを持ってきたり、隠したおもちゃを見つけたりする遊びを暮らしに取り入れてあげるとよいでしょう。

まとめ

寝そべるミニチュアシュナウザー

今回は、飼い主に従順といわれている犬種をご紹介しました。

ただ一つご注意いただきたいのが、今回紹介した犬種だからといって必ずしも強い忠誠心を持つとは限らない、ということです。

犬にも個性がありますし、一緒に暮らしていく中でのしつけや飼い主さんとの信頼関係や育った環境によって従順さは変わります。また、何をもって「従順かどうか」という基準も人それぞれで異なります。

あくまでも今回の解説は「その傾向がある」ということでご理解いただき、これから犬を飼おうとしている方の参考になれば幸いです。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。