子犬の突然死に繋がる「絶対NG行為」3選 やってはいけない育て方や危険な症状とは?

子犬の突然死に繋がる「絶対NG行為」3選 やってはいけない育て方や危険な症状とは?

新しい家族として子犬を迎え入れることはとてもワクワクする出来事ですよね。かわいい子犬を安全に育てていくために、子犬の突然死に繋がる「絶対NG行為」をお伝えいたします。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

1.子犬は成犬と比べると弱い?

クッションを噛む子犬

犬は何歳になっても愛しい生き物ですが、子犬の可愛らしさは特別なものがありますよね。子犬は成犬と比べると好奇心旺盛でとてもやんちゃです。気になるニオイの物や目に見える物は何でも噛んでしまったり、はしゃぎすぎてまったく寝てくれないなんてこともあります。

もちろん体も心も未発達な上に迎え入れたばかりであれば、何ひとつ学んでいない状態なので、飼い主さんが子犬を守り色々なことをしつけで教えてあげなければいけません。

成犬と比較すると、些細な出来事が大きな危険に繋がってしまうこともあります。愛犬を守るためにも、子犬の突然死に繋がる「絶対NG行為」をチェックしてみて下さい。

2.室内が散らかりすぎている

犬用ベッドの横で寝る子犬

いつもピカピカの綺麗なお部屋でなければいけないという訳ではありませんが、床の上が散らかっている、子犬が届く場所に危険な物が置いている状態は良くありません。

子犬は好奇心旺盛で目の前にある物がなんなのか口に咥えて確認しようとしてしまいます。誤飲や誤食に繋がり命を落としてしまうケースは少なくないようです。

子犬が飲み込んでしまって死亡率が高い異物は、糸などのヒモ類になります。飲み込んだ後、胃腸が伸び縮みする運動にヒモ類が触れ続けることで、粘膜が擦り切れてしまいます。また、ヒモ類が腸に引っ掛かり腸が折りたたまれてしまうこともあるようです。このような状態になると、通過障害がおこったり、腸が壊死してしまうことがあります。

その他、ネギ類やチョコレートなどは犬が誤って食べてしまうと中毒症状を起こし、最悪は命を落としてしまうこともあります。キッチン回りやテーブルの下なども、食べ物が落ちていないかつねに気を配りましょう。

3.片手で抱っこ

抱っこしてもうら子犬

子犬は手のひらに乗ってしまうほど小さくて軽い時期もあります。もちろん軽々と片手で抱っこすることも可能なはず。子犬はもちろん小型犬にも言えることですが、飼い主さんが愛犬を片手で抱っこすることによって、落下事故が起きてしまうケースがあります。

どんなに軽く小さくても、子犬は飼い主さんがまったく予期しない動きをするものです。子犬は骨も未発達なため落下してしまうと骨折の危険性、また頭から落ちた場合は脳震盪を起こすこともあります。そして打ち所が悪ければ最悪命にかかわることも…。

子犬の頃、飼い主さんが抱っこしている時に腕の中から落ちてしまった経験のある犬は、それがトラウマになって抱っこ嫌いになってしまうこともあります。安全面と愛犬の精神面のためにも、抱っこは安定するように両手でしっかりとしましょう。

万が一、落下事故が起きてしまった時は愛犬の様子をしっかりと確認しましょう。頭を打っていないか、足を引きずっていないか、また元気がなく嘔吐などの症状が見られる時は至急動物病院へ。

もし頭を打って脳震盪を起こしている場合は、時間が経過してから症状が現れることもあります。落下後、元気そうに見えても一度動物病院で診察してもらうほうが安心でしょう。

4.電気コードやコンセントをむき出しにする

コンセントと電気コード

子犬を健康的に育ててあげるには、安全な環境を整えてあげることもとても大切です。子犬が咥えると危険な物は全て片付けてしまったほうが良いのですが、生活必需品である電化製品のコードやコンセントは片付けるのは難しいですよね。

しかし、子犬が電気コードを噛んでしまうと高確率で感電してしまいますし、コンセントの差込口も子犬の目線の高さにあることが多いため、爪で引っかいたり噛もうとすることが多いです。

中には感電により犬が死亡してしまったケースや、火災事故に発展してしまったケースもあるので特に注意が必要になります。

コンセントは量販店などでコンセントカバーが販売されています。コンセントカバーには穴にはめて使うキャップタイプと、コンセント全体を覆うフルカバータイプがありますが、犬のイタズラ防止にはプラグが露出しないフルカバータイプがおすすめです。

また電気コードには、コード自体を覆ってしまう保護カバーが販売されています。万が一コードを噛んでしまっても感電のリスクは低くなるため、しつけを行いつつ安全対策ためにも使用することをおすすめします。

まとめ

膝に乗せられる子犬

個体の性格によって差はありますが、犬が成長し成犬になって精神的に少しづつ落ち着いてくるのは、1歳半から3歳くらいかと思います。それまでは本当にやんちゃで目を離すことが出来ない日々が続くこともあるかもしれません。

体も未発達なので心配事も続くかもしれませんが、一度しかない愛らしい子犬との時間を飼い主さんにも充分に楽しんでもらいたい時期でもあります。

子犬のうちにしっかりと環境を整えてしまうことで、成犬になってからとても楽に感じると思います。安全な環境を用意して愛情深く接していきましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。