犬が床でゴロゴロ・くねくねする心理とは?6つの理由と気を付けるべき症状を解説

犬が床でゴロゴロ・くねくねする心理とは?6つの理由と気を付けるべき症状を解説

『犬が床でゴロゴロくねくねする理由』についてまとめました。愛犬が床でゴロゴロくねくねする時に確認してほしいこと、気を付けたい症状を解説します。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

犬が床でゴロゴロくねくねする理由

仰向け、短毛ポメラニアン

犬が床でゴロゴロしたりくねくねする時の心理にはどのような気持ちが隠されているのでしょうか。

1.マーキングしたい

犬が床でゴロゴロくねくねするのは、マーキングしたいからです。

その場所に自分のにおいをつけたいのです。「ここは私のテリトリーだよ」とアピールしたい場合もありますし、自分の存在そのものをアピールしたい場合もあります。

2.自分のにおいを取り戻したい

犬が床でゴロゴロくねくねするのは、自分のにおいを取り戻したいからです。

自宅でシャンプーをした後、トリミングサロンから帰宅した時、自分のにおいが他のにおいによって消されてしまっています。

そのことを不快に感じ、床に残った自分のにおいを体に擦りつけて取り戻そうとしているのです。

3.気分がいい

犬が床でゴロゴロくねくねするのは、気分がいいからです。

朝、気持ちよく目覚めることができた時、リビングにやってきた犬が床にゴロゴロくねくねすることがあります。お散歩から帰宅した時、ごはんを食べ終わった後にもよく見られます。

ゴロゴロくねくねしたその場所は、犬がよく体を擦りつけているのではないでしょうか。自分のにおいが染みついていることも理由ですが、気分がいい時、くつろぐ場所として気に入っているのだと思います。

4.飼い主や家族の注目を浴びるから

仰向けで話すパピヨン

犬が床でゴロゴロくねくねするのは、飼い主や家族の注目を浴びるからです。

ゴロゴロくねくねする愛犬の写真や動画を撮ったり、飼い主が楽しそうにしていたり、家族みんなが笑顔になりますよね。犬もその様子を楽しんだり、喜んだりしているのです。

飼い主や家族が他のことに夢中になっている時、自分に注目してもらいたくて、構ってもらいたくて、注目を浴びることができる仕草や行動をするのです。

5.体に痒みがある

犬が床でゴロゴロくねくねするのは、体に痒みがあるからです。

背中が痒い時は、床に仰向けに寝転がる体勢でゴロゴロくねくねすることがあります。腰の辺りが痒い時は、床に仰向けに寝転がる体勢でおしりを振るようにゴロゴロくねくねすることがあります。

あまりにも痒そうにしている時は、体中の皮膚の状態を見てあげてください。赤みがあったり、脱毛があったり、傷ができて血が滲んでいることもあるかもしれません。

皮膚が乾燥したことによる一時的な痒みである場合もあります。脱毛が見られる場合や異常なにおいが感じられる場合には、皮膚病である可能性も考えることができます。早めに病院で診てもらいましょう。

6.構ってもらえて嬉しい

犬が床でゴロゴロくねくねするのは、構ってもらえて嬉しいからです。

犬が床に仰向けに寝転がる体勢でゴロゴロくねくねする時、ついお腹を撫でたくなりますよね。犬もそのことが嬉しいのです。お腹を撫でてもらえたこと、構ってもらえたことが嬉しくて、ゴロゴロくねくねするのは歓喜のダンスなのです。嬉しい気持ちを全身で表現しているのです。

自分からおねだりしたい時は、わざと飼い主の目の前にやって来て、床でゴロゴロくねくねすることがあります。愛犬の方から「スキンシップやコミュニケーションをしよう♡」と言っているのです。

愛犬が喜ぶ場所を優しくマッサージするように撫でてあげてください。血行の促進などメリットも多くあります。

まとめ

仰向け、柴犬の顔のアップ

犬が床でゴロゴロくねくねする理由を6つ解説しました。

  • マーキングしたい
  • 自分のにおいを取り戻したい
  • 気分がいい
  • 飼い主や家族の注目を浴びるから
  • 体に痒みがある
  • 構ってもらえて嬉しい

犬が床にゴロゴロくねくねする時、体の痒みや皮膚の炎症には十分に注意して見てあげてください。犬の皮膚病は治りづらく再発しやすいものです。早期発見と早期治療が完治の鍵を握ります。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。