犬が悲しい声で「クーン」と鳴く心理5つ!気持ちに寄り添った対処法とは?

犬が悲しい声で「クーン」と鳴く心理5つ!気持ちに寄り添った対処法とは?

愛犬がこちらに向かって「クーン」と悲しげな鳴き声を出すことはありませんか。このような鳴き方をしている時、犬はどのような気持ちなのでしょうか。今回は、悲しげな犬の様子に寄り添った対処法と共に解説します。

お気に入り登録

犬が悲しい声で「クーン」と鳴く心理5つ

うつ伏せで見つめる犬

「クーン」と、どこか切なげな声を出す愛犬に心配になる飼い主さんも多いでしょう。犬が悲しい声で「クーン」と鳴く時、どのような心理が働いているのでしょうか。

1.寂しさを感じて甘えている

多くの場合、なかなかかまってくれない飼い主に対して「甘えたい」「寂しい」という気持ちが募り、「クーン」と悲しげな鳴き声を出しています。

また、このように鳴くことで「自分を見てほしい」というサインを出していることも多いです。その日、あまりかまってあげられていないと感じる場合は、愛犬との時間をじっくり設けてあげてください。

2.遊んでほしい

ボールを持って見上げてくる犬

「かまってほしい」というサインを送っている時も「クーン」と鳴き声を出して気持ちを伝えようとすることがあります。また、中にはお気に入りのおもちゃを持ってきて「遊んで」とわかりやすく伝えてくれる犬もいるでしょう。

退屈していたり、ストレス発散したい時、そして甘えたいという欲求が高まっている時にこのような行動に出ることが多いです。時間が空いたらぜひ遊んであげてください。

3.要求を伝えている

「これをしてほしい」と要求を伝えている時にも「クーン」と悲しげに鳴いて訴えることがあります。特に犬にとって大事な要件を伝えている時に、切なげな声を出すことが多いようです。

例えば、「お腹が空いたよ」や「散歩の時間だよ!連れて行って」など、愛犬にとって重要な日課を伝えている時に「クーン」と、どこか悲しい鳴き声を出して訴えることがあります。

4.不安を感じている

不安そうな犬

犬は元々警戒心が強いため、些細な変化も敏感に感じとります。そのため、飼い主が気づいていない、あるいは気にしていないようなことに対して不安を感じた時、「クーン」と不安を訴えるように鳴き声を出すことがあります。

不安を感じている時は、耳が下がっていたり、尻尾を足の間に丸め込んでいたり、飼い主に擦り寄ってくるような行動を見せたりします。

不安を感じている時は心を落ち着かせるため、愛犬に寄り添ってあげたり、優しく声をかけてあげるなど、飼い主が落ち着いて接してあげることが大切です。

5.怖いと思うことがある

犬にとって「怖い」「なんだろう」と恐怖を感じるようなことがある時にも、「クーン」と悲しい声を出すことがあります。不安よりも強い恐怖心を抱いている時は、体を震わす、体が硬直するなどの異変が見られることが多いです。

このような様子を見せている時は、体に違和感を覚えているケースもあります。体調不良や病気、知らない間に怪我を負っていたなどが疑われるので、少しでもおかしいと感じたら動物病院で診てもらいましょう。

悲しそうな愛犬の気持ちに寄り添うための対処法は?

愛犬の頭にキスする女性

犬が悲しい声で「クーン」と鳴いている時は、愛犬の気持ちに寄り添ってあげることが大切です。不安を感じていたり、甘えたりしていることが多いので、寄り添い声をかけながらスキンシップをとってあげると心が落ち着く犬が多いでしょう。

また、いつもご飯を与えている時間帯や散歩に連れて行っている時間帯に鳴き声を出して訴えている場合は、要求している可能性があります。飼い主の手が空いているならば要求に応えてあげたり、手が離せない時は「待ってね」と優しく声をかけてあげましょう。

もしも元気がない、食欲がない、他に症状が見られるという場合は、なんらかの病気や怪我を訴えている可能性も疑われます。かかりつけの動物病院へ連れていき、問診や診察、必要に応じて検査を受けてください。

まとめ

鼻を触る指と犬

いかがでしたか。犬が悲しい声で「クーン」と鳴いている時は、甘えたいという欲求が高まっていたり、不安を感じていることが多いです。隣に寄り添い、声をかけたりスキンシップをとったり、気を紛らわせてあげる対処法で心を落ち着かせてあげましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。