犬が他の犬に威嚇する心理3つ!吠えさせないためにすべき対策やしつけ方とは?

犬が他の犬に威嚇する心理3つ!吠えさせないためにすべき対策やしつけ方とは?

『犬が他の犬に威嚇する心理』についてまとめました。いつまで経っても他の犬を威嚇してしまう…とお困りの時に試してほしい対策としつけ方を解説します。

お気に入り登録

犬が他の犬に威嚇する心理

威嚇する黒い犬、後ろでリードを持つ人

「散歩中に愛犬が他の犬を威嚇してしまう」という悩みを抱える飼い主は意外と多いものです。私もその中の一人でした。

ドッグランにも行けない。ドッグカフェにも行けない。お友達を作ることもできない。ドッグイベントにも参加できないし、普段のお出かけの時もヒヤヒヤする。他の犬を避けるようにして散歩したり、ギャンギャン激しく吠えて迷惑をかけてしまったり、楽しいはずの愛犬との散歩を億劫に感じられる日もあると思います。

なぜ愛犬は他の犬を威嚇してしまうのか。一緒に考えてみましょう。必ず解決するための方法があるはずです。我が家の愛犬が、「常に激しく威嚇する犬」から「たまに威嚇する時もある犬」へと改善された方法もご紹介しますね。

1.トラブルを未然に防ぎたい

犬が他の犬に威嚇するのは、トラブルを未然に防ぎたいからです。

愛犬が他の犬を威嚇するのは、「これ以上は近づいてはいけない!」というサインであるということを知ってほしいです。

威嚇しているにも関わらず、犬同士を近づけようとする飼い主っていますよね。犬同士の喧嘩やトラブルの原因になることがあるため、絶対にしてはいけない行為です。

せっかく愛犬がトラブルを未然に防ごうとサインを出してくれているのですから、すぐにその場を離れるようにしましょう。

2.恐怖を感じている

白い犬の後ろ姿、向かい側で怯える犬

犬が他の犬をジッと見つめながら激しく吠えて威嚇するのは、その犬に対して恐怖を感じているからです。飛びかかるような勢いで攻撃するように見えることがあります。

「あなたのことが怖いので、これ以上は近づかないでください!」と言っているのです。

本気で攻撃することはないと思いますが、犬同士の体が触れるほど近づくことがあれば、激しい喧嘩になってしまう恐れがあります。散歩中はリードを手放してしまうことがないよう注意しましょう。

3.相手の様子をうかがいつつ逃げ出したい

犬が他の犬をチラ見しながら低い唸り声を上げて威嚇するのは、その犬に不安や恐怖を感じ、相手の様子をうかがいつつ逃げ出したいと考えているからです。

他の犬が身動きをしたり、近づこうと歩き出したりすると、ガウガウッ!と激しく一喝することもあります。「動くな!」「こっちに来るな!」と言っているのです。

相手をチラ見しながらぞーっと歩き、ある程度の距離ができた時、急に早歩きになることがあります。喧嘩やトラブルに発展する前に逃げ出すことに成功した気持ちなのです。

他の犬に吠えさせないためにすべき対策やしつけ方

歯を見せて威嚇する茶の犬

他の犬に吠えさせないためにすべき対策は、笑顔で明るく振る舞うことです。

愛犬が他の犬を威嚇して吠えた時、大きな声で「やめなさい!」と叱ったり、申し訳なさそうに「すみません…」と飼い主に誤ったりしますよね。実はこの方法は、マイナスなイメージを与えやすく、愛犬が他の犬に悪い印象を持ちやすい行為です。

即効性のある対策やしつけ方ではありませんが、ぜひ次のような方法を試してみてください。繰り返し行うことが吠えさせないためのコツです。

  • 叱るのではなく「柴犬さんだね~。こっちに来たいみたいだから、○○は向こうに行ってみようか!」と、明るく声をかけながらその場を離れる。
  • 申し訳なさそうに謝るのではなく、「こんにちは~!」と明るく挨拶をし、「騒がしくしちゃってすみません」と、明るく笑顔を向けてその場を離れる。

他の犬を威嚇して吠える愛犬に対して、吠えられた側の犬や飼い主に対しても、決して悪い印象を与えない方法です。

まとめ

威嚇する犬

犬が他の犬に威嚇する心理を3つ解説しました。

  • トラブルを未然に防ぎたい
  • 恐怖を感じている
  • 相手の様子をうかがいつつ逃げ出したい

我が家の愛犬も他の犬を激しく吠えて威嚇する犬だったため、他の犬や飼い主から避けられる存在でした。「怖いね…」とささやかれたこともよくありました。

しかし最近では、「本当におとなしくなったよね~」とよく声をかけられます。

犬が威嚇することにも吠えることにも必ず理由があります。愛犬の心理を読み取って理解し、対策することができるのは飼い主だけです。

まずは愛犬の気持ちを知ることから始めてみましょう♡

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。