愛犬のモチベーションが上がる「褒め方」5選!今日から取り入れたいコミュニケーション

愛犬のモチベーションが上がる「褒め方」5選!今日から取り入れたいコミュニケーション

犬は褒めることで自信がつき、喜びや幸福を感じやすいといわれています。せっかく褒めるなら、愛犬のモチベーションが上がるような褒め方をしてあげたいですよね!今回は、今日から取り入れたい犬の褒め方を紹介します。

お気に入り登録

犬は褒められることで自信がつき幸福感につながりやすい

褒められて嬉しそうな犬

犬は社会性が高く、仲間との時間を大切にする動物です。コミュニケーションを重要視するため、仲間である家族、特に信頼している飼い主から褒められると、自信がつき幸せ度が高まるといわれています。

実際、たくさん褒められて育った犬は、飼い主から愛情を注がれていることを実感しやすく、同時に「こうすれば褒められるかも」と自分で考える能力も向上しやすいため、しつけ面においても良い結果を出している犬が多いです。

日頃からたくさん褒める機会を意識的に取り入れ、コミュニケーションの一環として愛犬を褒めることで、より良い関係を築けることでしょう。

愛犬のモチベーションが上がる「褒め方」5選

笑顔で見つめ合う女性と犬

犬を褒めるときは、よりモチベーションが上がり喜びにつながりやすい褒め方を意識することが大切です。ここでは愛犬のモチベーションが上がる「褒め方」を紹介するので、ぜひ褒める際は意識してみてください。

1.「できた」直後に褒める

褒めるときは必ず愛犬が何かをできた直後に褒めてあげましょう。少しでも時間が経ってしまうと、何に対して褒められたのかわからず戸惑いが生まれてしまいます。

愛犬自身も「できた!」「褒められるかも」と嬉しさを感じているタイミングで褒められると、その喜びは倍増し幸福感につながりやすいです。ぜひ褒めるタイミングを逃さないようにしましょう。

2.わかりやすい短い言葉で褒める

片耳が上がる犬

褒めるときは犬が聞き取りやすいように短い言葉で伝えてあげましょう。毎回同じ単語を使ってあげることで、より「褒められた!」と実感が湧きやすくなります。

よく使われる言葉には「すごいね!」「いい子だね!」などが挙げられます。他にもその場の状況に応じて「可愛い!」「嬉しいね!」など、短い褒め言葉を何度も浴びせてあげましょう。

3.笑顔と高い声のトーンを意識する

犬は人の表情や声のトーンからも感情を読み取っています。そのため、飼い主に良い感情を向けられていると実感してもらうためにも、褒めるときは笑顔と高い声のトーンを意識してみてください。

無表情で褒められるよりも笑顔で褒められた方が、私たちも嬉しいと感じますよね。犬は特に笑顔から「褒められた!」と喜びを感じやすいので、褒めるときは必ず笑顔を見せるようにしましょう。

4.スキンシップを取りながら褒める

顎を触れられる犬

「すごいね!」「いい子だね!」と褒めるとき、愛犬の顎の下や体の側面、背中などを撫でながら褒めてあげると、より嬉しそうな表情を見せることはありませんか。

スキンシップから愛されていると実感する犬も多く、褒められている最中に撫でられることで、より「褒められた」と実感できたり、愛情を注がれていることに幸せを感じやすくなります。

すでに無意識で褒めながらスキンシップをとっている飼い主さんは多いと思いますが、触れる場所や触れ方なども愛犬が喜ぶ方法を意識してみてください。

5.時々ご褒美を与える

褒めるときにご褒美を与えている飼い主さんは多いでしょう。おやつを与えることで、より「ご褒美がもらえる」とわかりやすくモチベーションにつなげることができるので、幸福感につながりやすいです。

ただし、毎回与えていると貰えることが当たり前になってしまいます。よりおやつの効果を出すためにも、また肥満予防に配慮するためにも「時々」与えることが重要です。

まとめ

褒められる犬

いかがでしたか。愛犬にわかりやすく「褒められた!」と実感してもらうためにも、飼い主側が褒め方のポイントを押さえておくことは大切です。

ぜひ今回紹介した褒め方を参考に、より愛犬が喜んでくれるような褒め方を考えてみましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。