犬の「おねだりサイン」4選!そんな時、飼い主がすべきではないダメ行動とは?

犬の「おねだりサイン」4選!そんな時、飼い主がすべきではないダメ行動とは?

犬の「おねだりサイン」はいくつご存知ですか?犬の「おねだりサイン」はとても可愛らしいものが多く、つい甘やかしそうになりますが飼い主さんすべきではないダメな行動もいくつかあるようです。

お気に入り登録

犬の「おねだりサイン」4選!

飼い主さんの手に前足の乗せる犬

犬は言葉で気持ちを伝えることが出来ないかわりに、様々な行動や仕草、表情などで一生懸命に私たち飼い主に感情を伝えようとしてくれています。犬は多くの感情をもつ生き物。そのひとつに「要求」があります。

飼い主さんに何かしらおねだりしたい時、愛犬なりに気持ちを伝えいようと「おねだりサイン」をしているはず。愛犬の気持ちを理解するためにも「おねだりサイン」を確認していきましょう。

1.前足でチョンチョン

犬の代表的なおねだりサインが、飼い主さんの体に前足でチョンチョンと触れてくる仕草。「構ってほしい」「オヤツが食べたい」などの気持ちのアピールになります。

人の目から見てもあきらかに「何か伝えたいことがあるんだろうな?」と分かるこのサインに「どうしたの?」と声をかけたことがある飼い主さんも多いはず。わがままな要求でないかぎり、愛犬の気持ちに応えてあげましょう。

2.オモチャを持ってくる

お気に入りのオモチャを咥えて飼い主さんに持ってくるのも、犬のおねだりサインのひとつです。単純に「このおもちゃで一緒に遊びたい」というおねだりの場合と、飼い主さんの気を引くためにオモチャを道具として使うケースがあるようです。

本心で遊んでほしくてオモチャを持ってきた時は、声をかけるとオモチャを渡してくれたり、そのまま一緒に遊んだりしますが、気を引きたい場合は声をかけたとたんオモチャを放り投げて飼い主さんのもとに寄ってくることもあります。

飼い主さんの気を引くためにオモチャを道具として使うなんて頭の良い行動ですよね。

3.お腹を見せてくる

愛犬が飼い主さんにお腹を見せる意味は、服従やリラックスなどの気持ちの表れでもありますが、「甘えたい」という気持のおねだりサインのこともあります。

骨で覆われていないお腹は多くの動物の弱点のひとつとなっていて、犬に限らず動物が人にお腹を見せることは非常に珍しい行動です。

愛犬がお腹を見せてくれるのは飼い主さんを信頼しているからこそ。信頼している飼い主さんに甘えた気持ちで「お腹を撫でてほしいな」と、思いながらコロンと寝転がってお腹を見せてくれるはずです。

4.後ろをついてくる

愛犬が飼い主さんの後ろをついてくる行動も甘えたい気持ちの表れや、おねだりしたいことがある時のサインです。特に従順でおとなしい性格の犬はハッキリとアピールすることが少々苦手で、このサインでさりげなくおねだりすることが多いよう。

飼い主さんとしては気づきずらい愛犬からのアピールとなりますが、頻繁に後ろをついてくる、またその際に飼い主さんの顔を見上げてくるようであれば、おねだりの可能性があります。愛犬が何を望んでいるのか見極めてあげましょうね。

犬の「おねだりサイン」に飼い主さんがすべきではない行動

オモチャを咥えて見上げる犬

愛犬のおねだりサインは本当に可愛いものばかりで、飼い主さんとしては目じりが下がるほど愛おしいかと思います。

そんな「おねだりサイン」に飼い主さんすべきではないダメ行動は「毎回要求に応じてしまうこと」になります。時には愛犬からの「おねだりサイン」を無視することも必要です。

1.ワガママな性格になってしまう

犬の要求は「甘えたい」「遊びたい」「食べたい」などが多く、これらの全ての要求に毎回応じてしまうと、とってもワガママな性格になってしまう可能性があります。

おねだりに応じてもらえなくなった時、しつこく吠えたり、暴れるなどの問題行動に発展してしまう危険性もあるため注意しましょう。

愛犬からのおねだりがワガママなものではなく、飼い主さんがその要求に応えられるタイミングの時にはしっかりと要求に応えてあげましょう。

2.体調管理のためにも時には無視を

「おやつ食べたい…」とおねだりしてくる犬はとても多いですよね。犬も人間と同じで肥満は万病の元。毎回、要求に応じてオヤツを与えていると簡単に太ってしまいます。

おやつは間食としてではなく、しつけのご褒美として与えるのがおすすめです。飼い主さんの指示に従えた時、また苦手なお手入れを頑張った時などに愛犬にあった適切な量を与えるようにしましょう。

まとめ

ヘソ天で甘える犬

愛犬が甘えるようにおねだりしてくる仕草は本当に可愛らしく、この仕草に癒されることも多いですよね。しかしワガママな要求にも毎回応じてしまうことは、愛犬自身のためにも良くありません。

愛犬からの要求がワガママではなく「正しい要求」の時はしっかり応じてあげましょう。例えば毎日長時間のお留守番を頑張っている犬が「甘えたい」とおねだりしてくるのであれば、もちろん時間を作ってたっぷり甘えさせてあげましょうね。

「おねだりサイン」が正しい要求なのかワガママなのか、しっかり見極めることが大切になります。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。