犬にNGな「ドッグフードの与え方」5選
愛犬にドッグフードをあげる時、与え方を意識したことはありますか。意外と多くの飼い主さんがしがちな与え方の中には、犬の体に負担をかけたりしつけの面で悪影響を及したりする与え方がみられます。
ここでは、犬にやってはいけないドッグフードの与え方を理由とともに紹介するので、当てはまる与え方をしている方は見直しましょう。
1.毎回手から直接与える
愛犬にはなるべく手をかけてあげたいという思いから、毎回手から直接与えている飼い主さんを見かけます。しかし、この与え方はいざという時に問題が生じる恐れがあるため、なるべく控えてください。
手から与えられることに慣れていると、病気で入院した時や他の家で預かってもらう時などに、愛犬がドッグフードを食べてくれないという事態に陥りやすいからです。
きちんと自分で食器からドッグフードを食べることを基本とし、時々コミュニケーションの一環やご褒美として手から与えてあげると良いでしょう。
2.ドッグフードを入れた食器を直置きする
皆さんはドッグフードを愛犬用の食器に入れた後、食器をどこに置いていますか。床に直接置いているという方も多いですが、実は食器を直置きする与え方は犬の体に負担をかけている恐れがあります。
食器を直置きしてしまうと、犬が必要以上に頭を下げなければいけないため、首や背中に負担がかかります。すると、椎間板ヘルニアなどになるリスクが高まるのです。愛犬の健康に配慮して、食べやすい高さに置いてあげましょう。
3.食べないからと置きっぱなしにする
ドッグフードを出してもなかなか食べてくれないことも多いでしょう。しかし、食べないからと置きっぱなしにしていると「いつでもご飯が食べられる」と勘違いしてしまい、食べるべき時に食べないという悪循環が起こります。
「食べるべき時に食べる」ことを習慣づけなければ、生活習慣が乱れてしまいます。食べないからと置いておくのではなく、食べない時は片付けて、次のご飯タイムまでお預けしましょう。
4.欲しがる分だけ与えてしまう
食欲旺盛な犬の場合、「もっともっと」とドッグフードを欲しがる犬も多いでしょう。しかし、欲しがる分だけ与えてしまうと食べ過ぎにより肥満になってしまいます。
肥満はあらゆる病気を引き起こす恐れがあり、健康寿命を縮める原因となります。きちんと1日の摂取量を確認し、その量をご飯の回数に分けて与えるようにしましょう。
5.与えるタイミング(時間帯)が毎日同じ
毎日同じルーティンを繰り返していると、ついドッグフードを与えるタイミングが毎日同じになってしまいがちです。しかし与えるタイミングが毎日同じだと、犬は体感でタイミングを学習してしまいます。
ご飯のタイミングを学習してしまうと、いざそのタイミングでドッグフードが出てこなかった時に、不安や不満、ストレスを感じてしまう恐れがあります。
不要なストレスを与えないためにも、なるべく毎日違うタイミングでドッグフードを与えてあげるよう意識しましょう。
犬への正しいドッグフードの与え方をポイントで解説
愛犬にドッグフードを与える際は、以下のポイントを押さえることを意識してみてください。
- 毎日与えるタイミングを変える
- ドッグフードは1日分の量を計算して与える
- 愛犬が食べやすい高さの台を用意する
- 10分以内に食べない場合は片付ける
- 早食いする犬は1日3〜4回に小分けする
最近は犬の食事台が店舗や通販ショップなどで販売されています。愛犬の頭の高さに合ったスタンドを用意し、首に負担をかけずに食事ができるよう配慮してあげましょう。
また、基本的に犬の食事は1日2回ですが、早食いしてしまう場合は1回に食べる量を少なくするため、1日3〜4回に分けてみても良いでしょう。
まとめ
いかがでしたか。犬にドッグフードを与える時は、適当に与えるのではなく、正しい与え方を意識することが大切です。愛犬が健康的に食事をとるためにも、今回紹介したポイントを押さえて与えてみてください。