犬の散歩の『ダブルリード』って意味あるの?愛犬の命を守る2つの効果とは

犬の散歩の『ダブルリード』って意味あるの?愛犬の命を守る2つの効果とは

みなさんは「ダブルリード」をご存知ですか? ダブルリードには愛犬の命を守る効果があり、安全でとてもオススメです。本記事では「ダブルリード」の具体的な効果についてご紹介しますので参考にしてください。

お気に入り登録

「ダブルリード」とは?

リードをくわえるジャックラッセルテリア

「ダブルリード」とは、文字通り「犬に2本のリードをつけて散歩をする方法」のことです。

通常、犬の散歩は首輪にリードをつけるか、ハーネス(胴輪)にリードをつけるかのどちらかの方法で行いますよね。

一方、ダブルリードの場合は犬に首輪とハーネスの両方をつけ、それぞれにリードをつけて飼い主が2本のリードを持って散歩を行います。

ダブルリードは、さまざまなトラブルを防止し愛犬を守ることができるため近年注目を集めています。

ダブルリードの2つの効果

飼い主の女性とラブラドールレトリーバー

愛犬家に広まりつつあるダブルリードには、どのような効果があるのでしょうか?

今回は2つご紹介しますので、ダブルリードが気になっている人は参考にしてくださいね。

1.犬が脱走するのを防ぐ

ダブルリードを使うと、散歩中に愛犬が脱走するのを防ぐことが可能です。

一般的に使われている首輪やハーネスは、散歩中に犬が引っ張ることでスポッ!と頭から抜けてしまうことがあります。実際、散歩中に愛犬の首輪が抜けてヒヤリとした経験がある飼い主さんもいるのではないでしょうか。

首輪やハーネスが抜けた後、犬がそのまま逃走して車に轢かれたり行方不明になってしまうなど悲しい結末を迎えることは少なくありません。通行人を犬が噛んで怪我をさせてしまうことも考えられます。

ダブルリードをしていれば、首輪かハーネスどちらかが抜けてしまっても片方のリードが残っているので犬が脱走する心配はありません。

犬は思わぬ行動を取ることがありますし、経年劣化によって首輪やハーネスが散歩中に壊れることも考えられます。そのため、引っ張り癖がない犬の場合でもダブルリードを使うことをオススメします。

2.犬の首への負担を軽減できる

ダブルリードは、使うことで犬の首への負担を軽減する効果があります。

犬の引っ張り癖や拾い食いなどをしつけるためには、犬に指示が伝わりやすい首輪にリードをつけてコントロールするのが良いといわれています。しかし、首輪をひっぱると犬の首には大きな負担がかかり頸椎を損傷してしまう恐れがあります。

一方、ハーネスは犬の体には負担がかかりにくいですが、しつけには向いていません。

ダブルリードを使えば、首輪とハーネスを両方使うことができます。つまり、犬の飛び出しを防ぐ時にはハーネスのリードを、細かい指示を伝える時には首輪についているリードを引くというように使い分けることで、犬の首に負担がかかりにくくなります。

まとめ

散歩するゴールデンレトリバー

今回は、「ダブルリード」の2つの効果についてご紹介しました。

ダブルリードは愛犬を守るためにとても有効な散歩方法です。

特に、次のような犬にはダブルリードを使ったほうが安心でしょう。

  • 怖がり
  • 引っ張り癖がある
  • 保護犬
  • 興奮しやすい
  • 首や呼吸器に疾患がある

飼い主さんが「2本もリードを持つのは扱いづらい」と感じるならば、片方のリードは飼い主の腰に結ぶなどして愛犬の命綱代わりにして使ってもOKです。

最近ではダブルリードの有効性が広まっており、ペットショップや通販サイトでも1本で首輪とハーネス両方につけられる枝分かれしたリードも販売されています。

もしもの時に後悔しないために、犬はダブルリードで散歩させるのがオススメです。ダブルリードで愛犬の命を守りましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。