『多頭飼いをすべきではない犬』4選!向いていない先住犬の特徴とは?

『多頭飼いをすべきではない犬』4選!向いていない先住犬の特徴とは?

犬の多頭飼いはとても楽しいことが多いと思いますが、どんな犬にも向いているわけではありません。この記事では、多頭飼いに向いていない犬のタイプを紹介するので、ぜひチェックしてみてください。

お気に入り登録

1.ほかの犬と適度な距離感を保つのが苦手

あいさつをしているエアデールとシュナ

多頭飼いをする場合、先住犬が他の犬と上手に接することができるタイプの犬である必要があります。

犬は性格や経験によって社会性を身につけていて、他の犬との関わり方もそれぞれ異なります。他の犬のことが大好きで「どんな犬とも遊びたい!」となりふりかまわず突撃していくタイプや、他の犬と接するのが苦手で近づこうとしないタイプなど、他の犬との接し方にも個性が見られます。

まず「他の犬と接することが好きではない犬」は、多頭飼いをすることに向いていないでしょう。また、他の犬と遊びたい欲求が強すぎて、相手の反応にかまわずまとわりつくようなタイプの犬もあまり向いていません。

他の犬の反応を確認しながら、遊んだり距離を取ったりということを柔軟にできるタイプでないと、喧嘩になってしまったり相手にストレスを与えたりしてしまう可能性があります。

つかず離れず他の犬と冷静にコミュニケーションを取れるように、年齢や経験を重ねてから多頭飼いをスタートするようにしましょう。

2.攻撃性や独占欲が強い

歯を剥きだしている犬

他の犬に対して攻撃性を見せることがある犬は、多頭飼いにあまり向いているとは言えません。

もちろん、犬が複数いれば多少のトラブルが起こることもあると思いますが、本気で噛みつくなどの強い攻撃性を見せる犬の場合は、怪我をさせたり最悪の事態を招いたりすることが考えられるため、できるだけ多頭飼いは避けた方がいいでしょう。

特に、自分のおもちゃや食べもの、生活スペースなどに対する所有欲や独占欲が強いタイプの犬も注意が必要です。

家の中には先住犬の大切なものがたくさんあると思いますが、どうしても同居している犬がそれに近づいたり触れたりすることも起こるでしょう。そのようなときに、多少の取り合いがあるのは問題ありませんが、あまりにも独占欲が強かったり、攻撃性も持ち合わせていたりすると、より大きなトラブルに発展することが考えられます。

3.マイペースで独立心が強い

伏せをする犬

マイペースな犬というのは、他の犬とのトラブルが起こりにくく、一見多頭飼いに適しているタイプにも見えます。

しかし、独立心が強く他の犬と遊んだりコミュニケーションを取ったりすることに興味を持たない犬の場合は、家に他の犬がいることでストレスを感じるようになってしまうことがあるのです。

のんびり屋のマイペースで、バランスよく他の犬と遊んだり自分の時間を過ごしたりできるなら、多頭飼いでも上手に過ごしていけると思います。しかし、先住犬が神経質なタイプであれば、同居犬にしつこく遊びに誘われたり自分のスペースに入って来られたりすることで、精神的に疲れてしまう可能性があります。

4.老犬

寝ているレトリバー

若く健康な頃から多頭飼いをしていて老犬になった場合は問題ありませんが、老犬になってから多頭飼いをスタートするのはあまりおすすめできません。

犬は年齢を重ねるとどうしても体力が衰えて、静かにゆっくり休む時間を多く必要とします。また、色々な感覚が鈍くなって、不安やストレスを感じるようになってしまう犬も少なくありません。

そんな状況の中で、無邪気に遊ぶ子犬や若く活発な成犬が家に来ると、疲れてしまいますし、精神的なストレスを抱えてしまうことも十分考えられます。

まとめ

いきなり噛みついてビックリさせる犬

犬が好きな人にとって、多頭飼いはとても魅力的なことだと思います。また、留守番時間が長い場合などに愛犬がひとりで寂しい思いをしないように、多頭飼いを検討している飼い主さんも多いと思います。

しかし、ここで紹介したように、必ずしも他の犬といることが愛犬の幸せにつながるとは限りません。先住犬の気質やライフステージによっては、多頭飼いをするよりも飼い主さんとの関わりを深める方が幸せな場合もあります。

多頭飼いを検討する場合は、まずは本当に先住犬の幸せにつながるかということを考えてみるようにしてくださいね。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。