しつけができてない犬の特徴4つ
あなたは愛犬をきちんとしつけていますか?
しつけができてない犬は周囲の人から迷惑がられてしまったり、時には本当に危害を加えてトラブルになることもあります。
飼い主はずっと一緒にいる愛犬を客観視することが少ないため(うちの犬はしつけがちゃんとできているのかな?)と心配になる人もいるでしょう。
そこで今回は「しつけができていない犬」の特徴をご紹介します。愛犬に当てはまるものがないか、今一度確認してみてくださいね。
1.トイレ以外の場所でおしっこをする
「トイレ以外の場所でおしっこをしてしまう」のは、しつけができてない犬の特徴のひとつです。トイレ以外の場所でどこでもおしっこをしてしまう犬は、周囲から迷惑がられてしまうでしょう。
さらに、最近ではお散歩の時にも犬におしっこはさせず、家で済ませてくるのがマナーになりつつあります。犬のおしっこは周囲の人とトラブルになりやすいので、しっかりとしつけをして、自宅のトイレやペットシーツでのみさせるようにしておきましょう。
2.無駄吠えをする
犬が「無駄吠えをする」のも、しつけができてない、といわれる原因のひとつ。
犬はもともと吠えるのが当たり前の動物ですが、無駄吠えが多すぎると周囲の人から「しつけができていない」と思われてしまうでしょう。
無駄吠えが多い犬と暮らすのは飼い主もストレスが溜まりますし、近所との騒音トラブルにもなります。犬が無駄吠えをしないようにしつけてください。
3.散歩の時にリードをひっぱる
「散歩の時にリードをひっぱる」のも、しつけができていない犬の特徴のひとつです。
散歩の時は飼い主が主導権を握って歩くようにしつけをしないと、犬は自分が行きたい方に歩こうとしてリードを強くひっぱるようになります。
小型犬であればさほど困らないかもしれませんが、力が強い中型犬や大型犬の場合は、飼い主が転んで引きずられたり怪我をしてしまうリスクがあります。
4.人に飛びつく
「人に飛びつく」のは、明らかにしつけができていない犬の特徴ですよね。
これは、人間が大好きな犬や興奮しやすい犬に多いでしょう。飼い主に飛びつくだけならまだしも、家に遊びに来た人や外で会った人に飛びついてしまうのは大変危険です。
犬が苦手な人はとても怖い思いをしますし、驚いて転んでしまう人もいるかもしれません。
世の中には犬が好きな人ばかりではないので、愛犬が安易に人に飛びつくのはやめさせましょう。
成犬でもしつけ直しはできるのか
しつけができてない犬の特徴をご紹介しましたが、あなたの愛犬に当てはまる項目はあったでしょうか。もしあなたの愛犬がまだ子犬なら、もし当てはまる点があったとしても、今からしつけをしていけば問題ありません。
「うちの子はもう成犬なんだけど、どうしたらいいの?」という飼い主さんも安心してください。犬は子犬ではなくても、しつけをし直すことが可能です。
ただし、柔軟性があり覚えもはやい子犬に比べて成犬の場合は時間がかかります。大切なのは焦らず、正しい方法でしつけをし直すことです。しつけの仕方が不安な時はインターネットで調べたり、獣医やドッグトレーナーなどの専門家に頼りましょう。
そして、犬にしつけを強制するのではなく、信頼関係を築きながらトレーニングをしていくことを意識してください。
まとめ
今回は、「しつけができてない犬」の特徴をご紹介しました。
しつけができてない犬が増えると、犬に対する社会のイメージはどんどん悪くなってしまいます。周囲の人に迷惑をかけないように、最低限のしつけはしておきましょう。
しつけをしっかりして信頼関係を築けているほうが、飼い主も犬も生活がしやすいですよ。大人の犬でもしつけ直しは可能なので、諦めずにトレーニングをしていきましょう。