犬にとっては危ない『暮らしの出来事』4つ!人間と同じように扱うと危険なことに

犬にとっては危ない『暮らしの出来事』4つ!人間と同じように扱うと危険なことに

『犬にとっては危ない暮らしの出来事』についてまとめました。何気ない暮らしの中には、日々繰り返される危ない出来事が潜んでいます。それはあまりにも自然な出来事のため、その危険性に気づけないでいるかもしれません。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

犬にとっては危ない「暮らしの出来事」とは

階段に座って見上げる犬

ではここからは、犬にとっては危ない「暮らしの出来事」について解説いたします。

1.階段の上り下り

犬が階段の上り下りをすることは、犬にとっては危ない暮らしの出来事です。

犬の体は階段の上り下りに適した構造をしていないため、上手に器用に上り下りすることができる犬であっても、手足・首・腰などに大きな負担をかけています。

日々の暮らしの中で蓄積されたダメージは、関節の炎症や椎間板ヘルニアの原因になりがちです。

階段の上り下りの最中に手足を滑らせ、転落してしまう恐れもあります。脱臼や骨折などのケガをしやすく、頭を強く打ち付けたことで亡くなってしまった犬もいます。それほど危険な行為なのです。

2.ソファーやベッドの上り下り

犬がソファーやベッドの上り下りをすることは、犬にとっては危ない暮らしの出来事です。

犬が高い場所から下りると着地した時に手足を痛めやすく、首や腰にも大きな衝撃が加わります。

着地に失敗し、「悲鳴のような甲高い声を上げて鳴いた」ということがよくあるのですが、捻挫や脱臼を起こしている可能性があります。自然と治癒することもありますが、ソファーやベッドの上り下りをやめない限り繰り返され続けるでしょう。

階段の上り下りと同様に、脱臼や骨折などのケガをしやすく、大きな事故につながることもあるので注意が必要です。

3.手足の拭きすぎ・洗いすぎ

人の手に重ねる犬の手

犬の手足の拭きすぎや洗いすぎは、犬にとっては危ない暮らしの出来事です。

肉球が乾燥したり、ひび割れて痛みが出たり、出血を伴うなどすることがあります。痛みが強くなると、歩行が困難になることもあります。拭きすぎ・洗いすぎ・自然乾燥が原因となり、指と指の間に炎症が起き、痒みや痛みを伴う皮膚病になることもあります。

私たち人間は、外から帰ったら必ず手を洗いますし、1日の間に何度も洗っていますよね。愛犬にもお散歩の後は手足のお手入れをしていると思いますが、拭きすぎたり洗いすぎたりしていませんか?

拭いたり洗ったりした後は、手足や肉球をドライヤーを使って十分に乾かし、必要に応じて保湿剤を塗ってあげるとよいと思います。

お散歩から帰った後は手足の汚れがどうしても気になる!という場合には、丁寧に拭いたり洗ったりしてもよいですが、その後のケアも同じくらい十分に行ってあげてください。

日々の過剰なお手入れは、指間炎などの皮膚病や肉球のトラブルを招きやすいです。

4.シャンプーのしすぎ

犬のシャンプーのしすぎは、犬にとっては危ない暮らしの出来事です。

シャンプーをしすぎると、皮膚のバリア機能を低下させます。マラセチア皮膚炎・皮膚糸状菌症・膿皮症などの皮膚病を引き起こしやすくなります。

皮膚が赤くなっている・湿った大きなフケが出ている・皮膚から嫌な臭いがする・異常に痒がる・脱毛しているなどの症状が見られたら要注意です。

私たち人間はほぼ毎日シャンプーをしますが、犬の場合では月1回程度のシャンプーが必要であるとされています。あくまでも目安ですし、汚れの程度によってシャンプーのタイミングを見極める必要があります。

日々の暮らしの中で皮膚までひどく汚れるということはあまりないと思います。被毛の汚れはブラッシングでも十分にキレイになりますし、犬用のウェットシートやシャンプータオルを使い、汚れを拭き取る程度のお手入れで十分です。

まとめ

シャンプー中の犬の顔のアップ

犬にとっては危ない暮らしの出来事を4つ解説しました。

  • 階段の上り下り
  • ソファーやベッドの上り下り
  • 手足の拭きすぎ洗いすぎ
  • シャンプーのしすぎ

飼い主にとって愛犬は、家族同然、我が子のような存在です。擬人化してはいけないと思いつつ、人間と同じように扱ってしまうこともあるかと思います。

その行為によって愛犬を苦しめているかもしれません。今後、愛犬に思わぬ病気・ケガ・事故などトラブルが起こるかもしれません。

もし日々の暮らしの出来事の中に、犬にとって危険なことがあれば、今すぐ改善や対策をしておきましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。