犬が「退屈だなあ」と思っている時のサイン4つ!仕草や行動、飼い主がすべき対応とは?

犬が「退屈だなあ」と思っている時のサイン4つ!仕草や行動、飼い主がすべき対応とは?

この記事では、犬が退屈さを感じているときの行動や仕草をご紹介します。こうした様子が頻繁に見られたら、遊びやトレーニングを通してたっぷりコミュニケーションを取るようにしましょう。

お気に入り登録

1.あくびをする

あくびをしている白い犬

犬が退屈さを感じているとき、あくびをすることがあります。あまりにも退屈で眠くなったことであくびをすることもありますが、精神的なストレスがかかっているときにもあくびをすることもあります。

あくびをはじめ、体を掻いたり口のまわりをペロペロ舐めたりしている行動は、「カーミングシグナル」と呼ばれる犬特有のボディランゲージです。犬が不安やストレスを感じているときに自分の気持ちを落ち着かせたり、相手との喧嘩を避けるため敵意がないことを示したりするために行うものだとされています。

カーミングシグナルは、現在発見されているだけで約30種類ありますが、あくびは特に退屈や寂しさを感じているときに見せることが多いようです。

家の中で犬が何度も大きなあくびをくり返しているときは、退屈になっているのかもしれないと考えて、おもちゃを用意したりスキンシップを取ってあげたりしましょう。

2.飼い主さんを見つめる、ついて回る

飼い主についてまわる犬

犬は退屈しているとき、「何か楽しいことが起こらないかなぁ?」「飼い主さんは遊んでくれるかなぁ?」などと考えることがあります。それを期待して、飼い主さんのちょっとした仕草や行動、周囲の状況に注意を払っていて、その変化に敏感に反応します。

そのため、飼い主さんの様子をじーっと目で追っていたり、飼い主さんが移動するたびについてきたりすることがあります。こうした行動をしているときは、犬が飼い主さんにかまって欲しいと思っていたり、暇を持て余していて楽しいことが起こるのを期待していたりすることが考えられます。

3.いたずらをしたり走り回ったりする

スリッパを噛んでいるボーダーコリー

犬があまりにも退屈を感じていて、ストレスが溜まってしまっているときはおもちゃを壊したり、クッションやスリッパなどを噛んでいたずらをしたり、走り回って暴れたりする行動が見られます。

特に若く活発な犬は、退屈していると気力・体力を持て余してしまうので、欲求不満になってしまいます。それが爆発することで、家中を走り回ってしまったり物を噛んで破壊したりしてしまうのです。これは犬が本来持っている本能なので、押さえつけるだけではさらに不満がたまってしまいます。

犬が退屈さを感じているときは、欲求不満が爆発してしまう前に少しずつストレスケアをしてあげることが大切です。

ただし、いたずらをしたり、暴れたり、吠えたりし始めてから遊んであげたりかまってあげたりするのはNGです。犬は「暴れれば遊んでもらえる」と学習してしまい、飼い主さんの気を引くためにいたずらをしたり暴れたりするようになってしまいます。

犬がそのような行動をしているときは、あくまで無視をして、落ち着いてしばらく経ってから遊んだりスキンシップを取ったりするようにしましょう。基本的には、このような行動が出てしまわないように、日頃からこまめなコミュニケーションを心がけることが大切です。

4.自分の足を舐める

前足を舐めているポメラニアン

犬が退屈や寂しさから強いストレスを感じてしまっていると、自分の足を舐め続けたり尻尾の毛をかじったりする行動が見られるようになります。

これは犬が意識して舐めたり噛んだりしているわけではなく無意識で行っているため、足が炎症を起こして真っ赤になったり毛が抜けて血が出たりしてもなかなかやめることができません。やめさせようと止めたり叱ったりすると、犬は余計にストレスを溜めてしまいます。

そのため、犬が前足を舐め続けたり尻尾を噛み続けたりする様子が見られたら、その場では他のことに誘導したり気を引いたりして自然にやめさせるようにしましょう。そして同時に、犬のストレスケアのために、スキンシップや散歩などをしっかりと行うようにしましょう。

まとめ

退屈そうにしているバーニーズ

犬の生活は、私たち飼い主の生活や関わり方に大きな影響を受けています。飼い主さんがとても忙しく過ごしていたり、愛犬とのコミュニケーションを怠ってしまったりすると犬が退屈になるだけでなく、ストレスを感じることもあります。

今回紹介したような行動や仕草が愛犬に見られるようになったら、犬が生活に退屈さを感じているかもしれないと考えて、コミュニケーションの時間を増やしたり、関わり方を変えたりすることを意識してみてください。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。