犬が「裏切られた」と感じる飼い主のNG行為5つ!絶対にすべきではない間違い行動とは?

犬が「裏切られた」と感じる飼い主のNG行為5つ!絶対にすべきではない間違い行動とは?

飼い主の何気ない行動や態度で犬は「裏切られた」と感じていることがあります。このような行為は積りに積もって信頼崩壊につながる恐れも…。今回は犬が「裏切られた」と感じる飼い主のNG行為を紹介します。接し方には十分気をつけましょう。

お気に入り登録

犬が「裏切られた」と感じる飼い主のNG行為5つ

驚いた表情の犬

飼い主がやりがちな行動の中には、犬が「裏切られた」「どうして?」とショックを受けてしまうような行動が見受けられます。悪意のない行動であっても犬を裏切ることになるので、そのようなNG行為には十分注意しましょう。

1.嘘をつく

嘘をつくといっても犬は人間の言葉を多く理解しているわけではありません。しかし、ピンポイントで学習している言葉はいくつかあります。

その中でも「これから良いことが起こる」と思わせる言葉を使い、嘘をついて嫌なことをする行為は必要だと感じても控えてください。

例えば、よく多くの飼い主さんがやりがちな嘘に「散歩行くよ」と言って病院へ連れて行くという一例があります。これも犬からすれば大きな裏切り行為にあたります。

「散歩って言ったのに…」「どうして嫌いな病院に?」と大きなショックを受けてしまい、飼い主への信頼が損なわれてしまう恐れがあるので注意しましょう。

2.呼ばれて行ったら嫌なことをされた

歯磨きを嫌がる犬

いつもの調子で「おいで〜」「〇〇(名前)〜」と呼ばれたから嬉々として近寄っていったら、苦手なお世話(歯ブラシやお風呂など)をされたという一連の流れも、犬から見ると裏切り行為にあたります。

これに関しては、飼い主も悪気なく呼んでいることが多いので気をつけることが難しいですが、なるべく事前に「〇〇するよ」と声かけをし、お世話などに耐えることができたらご褒美を与えるという流れを作り習慣化させる方法が望ましいでしょう。

3.期待させておいて実行しない

犬が期待するようなことを言ったのに結局その告知通りに実行しないという行為も、純粋な犬たちにとっては「裏切られた」と大きなショックを受ける出来事に相当します。

例えば、「おやつをあげる」と言われて行ったのにもらえなかったり、「散歩行こう」と言ったのに飼い主の都合で「やっぱり後で」と連れて行ってもらえなかったり…。犬たちもガッカリしてしまいます。

こうした行動が頻繁に続くと、やがて飼い主の言葉に信憑性がなくなり、振り向いてくれなくなったり「また嘘をついている」と反応が薄くなってしまうといった変化が現れてしまいます。

4.ルールが日によって変わる

不安そうにうつ伏せになる子犬

気分によってルールを日によって変えてしまう飼い主さんを見かけますが、これは絶対にやめてください。犬は「昨日は怒られなかったのに」と裏切られたショックと混乱で強いストレスを感じてしまいます。

犬にとってルールは、守ることで自分の身の安全を確保できる証明のようなものです。そのルールが日によって変わってしまうことは、私たちが想像している以上にストレスを感じます。

やがて飼い主のことを信用できなくなり、信頼関係が崩壊してしまうことに繋がりかねないので、ルールは絶対に貫いてください。家族で話し合い統一しておくことも大切です。

5.他の犬や子どもの味方をする

飼い主が他の犬や子どもなどの味方をしてしまうと、犬は「裏切られた」「どうして?」と強いショックを受けてしまいます。

もちろん愛犬が悪いことをしたときに叱ることは大切ですが、常に相手の味方をするような謙遜した態度をとってしまうと、犬はその様子を見て飼い主に負の感情を抱いてしまう恐れがあります。

特に新しく犬を家に迎えた時、先住犬ではなく後輩犬を優先してしまうと、先住犬が「裏切られた」「もう自分のことは好きじゃないのかも」とショックを受けてしまうので要注意です。

「裏切られた」経験が増えると信頼関係が崩壊することも

カーテンに隠れる犬たち

上記で紹介したような飼い主からの「裏切られた」経験が増えてしまうと、犬も大好きだった飼い主に対する信頼や信用がなくなり、関係が崩壊する恐れがあります。

「どうせ嘘でしょう」「また嫌なことをするんでしょう」「僕のことはもう好きじゃないんでしょう」と飼い主に不信感を抱くようになり、場合によっては問題行動や体調不良につながる危険性もあります。

日頃から純粋で素直な犬たちへの接し方には十分気をつけ、「言葉がわからないから」と嘘などをつかずに誠意を持って接するようにしてください。

まとめ

顎を乗せるビーグル

犬は飼い主の何気ない行動で「裏切られた」と感じてショックを受けてしまいます。今回紹介したNG行為に1つでも心当たりのある方は、今すぐに自身の行動や愛犬への接し方を見直してみてください。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。