犬にとって苦痛な「しつけ方法」3選!古いやり方で愛犬を苦しめていませんか?

犬にとって苦痛な「しつけ方法」3選!古いやり方で愛犬を苦しめていませんか?

『犬にとって苦痛なしつけ方法』についてまとめました。古い昔のしつけが今も残っていますね。現代社会を生きる犬にとって苦痛なだけの、愛犬のためにならないしつけ方法を解説します。

お気に入り登録

犬にとって苦痛なしつけ方法

イタズラしたジャックラッセルテリア

犬にとって苦痛なしつけ方法とは、具体的にはどのような方法なのでしょうか。

1.無視する

犬を無視するのは、犬にとって苦痛なしつけ方法です。

犬が言うことを聞かない時は無視をすればいい、とよく言いますよね。一時的に解決したように感じられるかもしれませんが、それは本当に一時的なものです。

なぜ無視されたのか、自分の行動の何が悪いのか、犬には全く伝わっていないからです。無視をされたことによって、悪い行動や危険な行動がエスカレートしてしまうことだってあります。

犬を無視するのは、問題を根本的に解決できるものではありませんし、犬を苦しめるだけの古いしつけ方法だと思います。

無視するのではなく、何が悪いのか、どのような行動が正しいのか、犬が理解できるまで教えてあげてください。

2.ケージに閉じ込める

ケージの中のトイプードル

犬をケージに閉じ込めるのは、犬にとって苦痛なしつけ方法です。

犬がイタズラをした時、「そこで反省していなさい!」と、ケージに閉じ込めたことのある飼い主もいらっしゃると思います。

その時の犬の反応には、以下のようなものがあります。

  • 「出して~!」と吠え続ける
  • しょんぼりと悲しい表情をして反省した様子を見せる
  • 気にせずくつろいだり寝たりする

もしも愛犬をしつけのためだとケージに閉じ込めたことがある場合、これらのどれかに当てはまったのではないでしょうか。

最も苦痛を感じているのは、吠え続ける犬です。ケージに閉じ込められたことで不安や恐怖を感じていると思います。何でもないフリをして、くつろいだり寝たりしているように見えるかもしれませんが、かなり強いストレスを感じていると思われます。

ケージは犬にとって安全で安心できる場所であることが理想的です。反省部屋かのように利用するのはやめた方がよいです。

3.怒鳴りつける

家具の下で怯える犬

犬を怒鳴りつけるのは、犬にとって苦痛なしつけ方法です。

間違いを叱ることはしつけになりますが、怒鳴りつけることはしつけではありません。愛犬が思い通りにならないことに怒りの感情が生じ、そのイライラした感情をぶつけているだけになってしまいます。

「叱る」と「怒る」の違いって難しいものですよね。例えば、愛犬がいつまでも激しく吠え続ける時、つい「うるさい!」と怒鳴りつけてしまうことがあると思います。

叱ることができる飼い主は、犬が何に対してどんな理由で激しく吠え続けるのかを理解しています。一方で、怒鳴りつけてしまう飼い主は、激しく吠え続ける愛犬の気持ちを全く理解できていません。

言葉で会話をすることができない犬と人ですから、お互いの気持ちを知り合うことは簡単なことではありません。しかし、怒鳴りつけても解決されることはありません。

怒鳴りつけてしまいそうになった時は、少し愛犬と距離を置き、気持ちが落ち着いてから接するようにすると、犬に苦痛を与えずに済むと思います。

まとめ

叱られる犬

犬にとって苦痛なしつけ方法を3つ解説しました。

  • 無視する
  • ケージに閉じ込める
  • 怒鳴りつける

どれも古いしつけの考え方ですよね。このような方法は犬に適したしつけ方法ではなく、一時的なもの。あくまでも「その場しのぎ」にしかなりません。

飼い主や家族では解決できない愛犬の問題もあるかと思います。色んなしつけ方法を試されてきたと思います。どうにもならない問題は、飼い主や家族だけで悩んで抱え込む必要はありません。

獣医師やトリマーなど、専門的な知識や技術を持った身近な人に相談してみてください。費用はかかりますが、犬の訓練士やドッグトレーナーを頼ることだってできます。

間違ったしつけは愛犬に苦痛を与えるばかりです。ぜひ一度、検討されてみてくださいね。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。