犬が飼い主の膝の上に乗りたがる理由とは?行動から紐解ける4つの心理

犬が飼い主の膝の上に乗りたがる理由とは?行動から紐解ける4つの心理

膝に乗りたがる愛犬の姿は可愛いくて、思わず目尻が下がってしまいますよね。膝に乗りたがる愛犬を可愛いと思うだけでなく、その心理を読み解ける飼い主になりたいものです。この記事では、犬が飼い主さんの膝に乗りたがる心理についてご紹介します。

お気に入り登録

犬が飼い主の膝に乗りたがる心理は?

膝の上に乗るポメラニアン

飼い主さんがイスなどに座るとぴょんぴょん飛び跳ねたり、クンクン鳴いたりして、膝に乗りたがる犬は少なくありません

。犬が飼い主さんの膝に乗りたがるのは、理由があってのことです。今回は、犬が飼い主さんの膝に乗りたがる犬の心理を紐解いていきます。

1.大好きだからそばにいたい

犬も人も大好きな相手に対して、「そばにいたい」という気持ちになるのは同じです。その気持ちが強い犬は、隙きあらば飼い主さんの膝に乗りたがる傾向にあります。飼い主さんが床に座ると、その瞬間にちょこんと膝に乗ってくる犬もいます。

大好きだから膝に乗りたがるのかと思うと、より一層愛犬のことが愛おしくなり、ずっと膝に乗せていたくなるかもしれません。しかし、それは好ましくありません。常に飼い主さんとベッタリの状態は、犬の分離不安の一因になり得るからです。

分離不安とは、お留守番などで飼い主さんがそばにいない状況になったときに、犬が大きな不安を感じ、問題行動や体調不良を起こしてしまう心の病気です。

犬が分離不安にならないようにするために大切なのは、犬と飼い主さんが適度な距離を保つこと。飼い主さんが家にいる間中ずっと犬を膝に乗せているというような状態は避けましょう。

2.甘えたい

飼い主さんに甘えたくて、犬が膝に乗りたがるケースはとても多いです。この場合、膝に乗せてあげると途端に甘えだします。飼い主さんの顔や手をペロペロ舐めたり、ナデナデのおねだりをしたりして甘えてくるでしょう。

膝の上は、飼い主さんの注目を集められる上にたっぷり甘えられる、犬にとって最高のポジションなのかもしれませんね。

3.安心したい

雷や工事の音が聞こえたり、知らないお客さんが来たりして犬が不安になったときに、気持ちを落ち着かせようとして飼い主さんの膝に乗りたがることもあります。つまり信頼する飼い主さんの膝の上に乗って、安心感を得ようとするのです。

特に不安になるような要素はなさそうなのに、普段あまり膝に乗りたがらない犬がやたら膝に乗りたがるときは、体調が悪いのかもしれません。

いつもと体の調子が違うことに戸惑い、不安を感じている可能性があります。犬の様子をよく観察して、異常が見られたり心配だったりする場合は、動物病院を受診しましょう。

4.くつろぐ場所だと思っている

飼い主さんの膝の上を「くつろぐ場所」と犬が思っていることがあり、この場合はリラックスしたりお昼寝したりしたいときに、飼い主さんの膝に乗りたがります。もしかすると、飼い主さんの太ももあたりの感触が心地よくて、リラックスできるのかもしれません。

犬が膝の上でリラックスしていたりお昼寝していたりすると、飼い主さんは立つ用事があっても犬を膝から下ろすのをためらってしまいがちです。でも、膝から下りてほしいときは下りてもらいましょう。

リラックスしているときや寝ているときに急に下ろすと犬がびっくりしてしまうので、声をかけてから下ろすようにしましょう。

もしも膝から下ろそうとしたときに唸ったり噛みついたりするのなら、犬との関係性を見直す必要があります。

車の運転中に犬を膝に乗せるのはNG!

車の後部座席に乗るジャックラッセルテリア

飼い主さんが車の運転をしているときは、犬がどんなに膝に乗りたがっても乗せていけません。犬を膝に乗せての運転は、視界の妨げになったり、ハンドル操作に支障が出たりする恐れがあり、非常に危険です。

また道路交通法の乗車積載方法違反にもなり、実際に逮捕された例もあります。

犬の安全も考えて、犬を車に乗せるときはクレートに入れるのが基本です。クレートは後部座席の足元に置く(クレートが前の座席と後ろの座席の間で固定される形)か、後部座席やラゲッジスペースにシートベルトなどで固定しましょう。

ほかにも、胴輪に犬用シートベルトをつけて後部座席に固定するといった方法もあります。

まとめ

膝の上でへそ天する子犬

今回は、犬が飼い主さんの膝に乗りたがる心理を4つご紹介しました。愛情の表れであることもあれば安心を求めていることもあるので、愛犬が膝に乗りたがったときは、愛犬の様子をよく観察して心理を読み解いてあげてくださいね。

車の運転中は危険なので、どんなにねだられても愛犬を膝に乗せるのはやめましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。