犬が家具の下に隠れている時の心理とは?4つの理由と意識すべき接し方

犬が家具の下に隠れている時の心理とは?4つの理由と意識すべき接し方

『犬が家具の下に隠れている時の心理』についてまとめました。愛犬が家具の下に隠れている時、どのように接するとよいのかを解説します。

お気に入り登録

犬が家具の下に隠れている時の心理

家具の下に白い犬

1.本能的に入りたくなる

犬が家具の下に隠れているのは、本能的に入りたくなるからです。

家具の下は、薄暗くて狭い空間です。何でわざわざそんなところに入りたがるのか、飼い主には理解できないこともあるかと思います。

野生であった頃、犬は地面に巣穴を掘って生活していました。薄暗くて狭い空間だったでしょう。食事をしたり、体を休めたり、子育てをする場所でした。現代の犬にも本能や習性として残り、家具の下に隠れることを好む犬がいるのです。

愛犬がごはんを食べた後、家具の下に隠れている時は、そのまま放っておいてあげてください。しばらく体を休めていたいのです。満足し、リラックスして過ごしたいのです。

2.怖いものから身を隠したい

犬が家具の下に隠れているのは、怖いものから身を隠したいからです。

見知らぬ人が自宅を訪問している時、怖くて家具の下に隠れることがあります。雷が鳴っている時、怖くて家具の下から出てこなくなる犬も多いですよね。

飼い主に抱っこされているよりも、家具の下に隠れている方が安心できるのだと思います。出てくることを嫌がったり、抱っこされることを拒んだりする時は、犬が自ら出てくるまで待っていてあげましょう。

3.飼い主がイライラしているから

家具の下にトイプードル

犬が家具の下に隠れているのは、飼い主がイライラしているからです。

愛犬のことでイライラしているわけではないにも関わらず、イライラした感情を愛犬に向けてしまう時ってありますよね。少し吠えただけで“うるさい!”と怒鳴ってしまったこともあるかと思います。

そうすると、犬は(また怒鳴られてしまうのではないか)と不安になり、イライラしている飼い主から逃れたい気持ちになります。飼い主がイライラしている時は、家具の下に隠れることで逃れられるような気がするのです。

イライラした感情を愛犬に向けてしまわないためにも、愛犬と飼い主がお互いに距離を保つ必要がある時なのだと思います。

反省する気持ちになってしまった時は、家具の下に隠れている愛犬に優しい声と笑顔を向けてあげてください。安心して出てきてくれると思います。

4.ひとりきりになりたい

犬が家具の下に隠れているのは、ひとりきりになりたいからです。

愛犬が身を隠すことができるケージやクレート、ベッドが置かれていないのではないでしょうか。置かれている場合でも、飼い主から自分の姿が見えてしまう状態なのだと思います。

ひとりきりになりたい時、誰からも自分の姿が見えないようにしたい時、家具の下に隠れることがあります。そんな時は、家具の下に隠れている愛犬の姿を見つけてしまっても、見て見ぬふりをしてあげてください。声をかけることもなく、しばらく放っておいてあげてください。

ひとりきりの時間に満足し、また飼い主のそばにいたくて隣にやってくると思います。いつの間にか隣に寝ていることってよくありますよね。犬のひとりきり時間って意外と短いように感じます。

愛犬のひとりきり時間を満足させてあげたい時は、ケージを布で覆ったり、お出かけ用のクレートやキャリーバッグを置いたり、ベッドをドームタイプやキューブタイプにするのもおすすめです。

まとめ

隙間に寝ている柴犬

犬が家具の下に隠れている時の心理を4つ解説しました。

  • 本能的に入りたくなる
  • 怖いものから身を隠したい
  • 飼い主がイライラしているから
  • ひとりきりになりたい

我が家の愛犬は、私が作業をするために使っているデスクの下を好みます。少しでも過ごしやすいようにと思い、そのスペース専用のベッドを置いています。

愛犬が気に入っている家具の下があれば、その場所を過ごしやすい空間になるよう工夫してあげるのもよいのではないでしょうか。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。