「犬を飼ってはいけない人」5選!飼う前に自分の生活が大きく変わる覚悟を持って

「犬を飼ってはいけない人」5選!飼う前に自分の生活が大きく変わる覚悟を持って

これから犬を飼おうと考えている方は、まず自分が本当に犬を飼って大丈夫なのか、その覚悟はあるのか見直してみましょう。今回は、犬を飼ってはいけない人の特徴を理由と共に紹介するので、迎え入れる前にチェックしてください。

お気に入り登録

覚悟はできてる?「犬を飼ってはいけない人」5選

眠る犬と悩む女性

「可愛いから」「癒しがほしいから」というだけの理由で犬を飼ってしまうと、後々「思ったのと違う」「想像以上に大変」という理由から、苦痛を感じるようになってしまうケースが後を絶ちません。

犬を飼いたいと考えている方は、まず自分が犬を迎える覚悟ができているのか、実際に犬を飼った後の暮らしを具体的に理解した上で迎え入れましょう。

1.金銭的な余裕がない人

まず、金銭的な余裕がない人は犬を迎え入れるべきではありません。金銭的に余裕ができ生活が安定したタイミングで、再度迎え入れることを検討してみてはいかがでしょう。

犬を飼うと想像以上にお金がかかることをご存知でしょうか。日々の食費や消耗品類、ストレス発散に必要なおもちゃ代、医療費、ワクチン代、ペット保険料…挙げるとキリがないほどお金がかかります。

怪我や病気に罹ってしまうと高額な医療費もかかりますし、高齢期に差し掛かるとそのリスクは一気に高まります。そこまで踏まえて金銭的に迎え入れる余裕があるかどうか考えてみてください。

2.時間や心にゆとりがない生活を送っている人

頭を抱える女性

仕事で忙しい育児に翻弄されているなど、時間や心にゆとりがない状態の人は、なるべく犬を迎え入れることを控えた方が無難でしょう。

中には犬を迎え入れることで愛情を感じ、与え、癒されて生活や心にゆとりができたという人もいます。

しかし犬を飼うということは、犬のお世話を一身に引き受けるということ。時間や心にゆとりがない状態の人の多くは、犬のお世話を負担に感じてしまう可能性が高いです。

また、犬はしつけを行わなければいけません。しつけにもそれなりに時間をかける必要がありますし、しつけを習得するまではストレスを感じることもあるでしょう。犬は心と時間にゆとりがあるタイミングで迎え入れるべきです。

3.部屋が完璧な状態に保たれていないと落ち着かない人

クッションをボロボロにする犬

潔癖ともいえるほど部屋が綺麗な状態に保たれていないと落ち着かない、という人も犬を迎え入れるのに適していません。なぜならば、犬は家具を噛んだりクッションをボロボロにしたり、場合によっては排泄をトイレ以外でしてしまう犬もいるからです。

特に子犬期には、イタズラや寂しさや不安による問題行動が多くみられる傾向にあります。今まで自分の思い通りの生活環境を維持してきた人にとっては、小さな衝撃を受けることでしょう。

他にも抜け毛があらゆるところに落ちていたり、臭いが家具に染み込んでしまうといったデメリットも許容しなければいけません。本当にこのような状況を受け入れることができるのか、今一度、自分に問いかけてみましょう。

4.犬の生活リズムに合わせた生活ができない人

お仕事の関係や自分の趣味など、犬の生活リズムに合わせた生活が難しい人も迎え入れると後悔してしまう恐れがあります。

例えば、出張が多い人や旅行好きな人の場合、何泊も家を留守にすることが難しくなります。愛犬になるべくストレスのかからないホテルを探してあげたり、預かってくれる知人を事前に探しておくなどの準備が必要です。

他にも夜に飲み歩いたり食事に出かけたりすることが多いという人は、犬の散歩時間やごはんに合わせて早めに帰宅しなければいけません。このように犬の生活リズムに合わせた生活ができるかどうか考えてみてください。

5.犬がどんな状態になっても最期までお世話し続ける自信がない人

昼寝する老犬

犬を飼う上で最も重要な覚悟は、犬がどんな状態になったとしても自分がどんな状態に置かれたとしても、最期まで犬のお世話をし続ける自信があるかどうかです。これに少しでも不安を感じる人は、犬を飼うべきではありません。

子犬期はどんなにいたずらっ子でもきちんとしつけすること、必要なトレーニングを行うことなどが重要になります。また、シニア期に入ると徐々に動作が衰え始め、認知障害も見え始めるようになります。

このように犬の年齢に応じて様々な変化に対応していく必要があり、それ相応の金額や労力も必要になります。高齢犬は介護が必要になる可能性もあるため、あらゆる状況を想定し、それでも愛犬を愛し続けお世話できるかどうか考えてみてください。

まとめ

ソファの女性と犬

いかがでしたか。犬を飼うということは、1人の子どもを育てることと似ているともいわれています。それほどお金や時間、労力をかけて愛情を注ぐ必要があるのです。その覚悟はできていますか。

もしも覚悟ができているならば、ぜひ自分のパートナーとなる犬を迎え入れ、生涯大切に育ててあげてください。素敵なわんこライフが待っているはずですよ!

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。