犬が留守番中にしている「切なすぎる行動」5選
最近は、愛犬の留守番時の様子を外からでも確認できるペットカメラを設置するご家庭も増えています。皆さんは留守番中、愛犬がどのような行動をとっているかご存知でしょうか。
ここでは、犬が留守番中にしている切なすぎる行動を紹介します。これを知ったら早く帰りたくなる飼い主さんが急増するかも…?
1.部屋の中をうろつき飼い主を探す
飼い主が出て行った後、飼い主の姿が見えないことに気づいて部屋の中をうろうろと歩き回り、飼い主の姿を探す行動をとる犬は多くいます。
「さっき見送ってくれたのに?」と思う方もいるでしょう。しかし、犬たちも頭では出て行ったことを理解していても、心のどこかでは「もしかしているのでは?」と淡い期待を抱いて探していることがあるのです。
2.何度も玄関へと足を運ぶ
ペットカメラを設置している飼い主からは、何度も玄関へと向かっては飼い主が帰ってくるのを期待するような様子が映し出されているという話を耳にします。
犬は人間よりも時間の間隔を長く感じていると言われています。そのため、さっき出て行ったばかりであっても、「もしかしたらもうすぐ帰ってくるかも」「いつもより早く帰ってきてくれるかも」と期待して玄関へつい向かってしまうのでしょう。
3.寂しそうに鳴き声を出す
子犬や留守番に慣れていない犬に見られる行動に、寂しそうに「クゥーン」「クンクン」と鳴き声を出す行動があります。
「寂しいよ」「早く帰ってきてよ」「心細いよ」とその場にいない飼い主に訴えかけるような行動は、飼い主の心をギュッと鷲掴みにしてくるでしょう。
しかし、あまりにも鳴いてばかりいる場合は分離不安を起こしている可能性が疑われます。依存心が強まりすぎてしまい、ストレスを感じている恐れがあるので注意しましょう。
4.飼い主の匂いがついているものを集める
外出先から帰宅すると、なぜか飼い主の衣類や使っているブランケットが一箇所に集まっているということはありませんか。これは、愛犬が飼い主の匂いが染み付いているものを集めているからです。
この行動は飼い主のいない寂しさを紛らわすため、あるいは飼い主が近くにいると錯覚することで安心感を得るために行っていると考えられています。そう考えると、とても切ないですよね。
5.玄関の前でずっと待機する
犬によっては玄関の前まで飼い主を見送った後、そのまま玄関で待ち続けているという犬もいます。現代版の「忠犬ハチ公」のような行動です。
「すぐに帰ってくるのでは」「もうすぐ帰ってくるかも」と期待をし続けた結果、外出時から帰宅時まで、ずっと玄関で待ち続けてしまっているのでしょう。その間の心理を考えると、とても切なくなります。
帰った後はすぐに愛情を注ぐべき?正しい接し方を解説
犬たちは飼い主がいない寂しさをこのような切ない行動で埋めていることがあります。そのため、帰った後は愛犬との時間をたっぷりとり、愛情を注いであげることが大切です。
しかし、帰宅直後に大袈裟にかまってしまうと、留守番に対する不安感やネガティブな印象を強めてしまう恐れがあります。
少しでも留守番中のストレスを緩和してあげるためにも、帰宅直後は軽く一声かける程度にとどめ、愛犬が落ち着いた様子を見せてからたっぷり愛情を注いであげましょう。
まとめ
いかがでしたか。もしも愛犬が今回紹介したような行動を留守番中にとっていたら…と考えると、途端に切なくなりますよね。ぜひこの記事を読んだ後は、すぐに自宅へと直帰し、出迎えてくれた愛犬の気持ちが落ち着いたタイミングで愛情をたっぷり注いであげてください!