犬が「こっちに来てよ!」と飼い主に伝えている時の態度や仕草5選

犬が「こっちに来てよ!」と飼い主に伝えている時の態度や仕草5選

犬は飼い主にかまって欲しくて「こっちに来てよ!」と飼い主に伝えていることがあります。今回は、そんな時に犬たちが見せている態度や仕草を紹介します。場合によっては構わずスルーするべき仕草もあるので、対応には注意が必要です。

お気に入り登録

犬が「こっちに来てよ!」と飼い主に伝えている時の態度や仕草5選

じっと見つめる柴犬

犬は人間の言葉を話すことができない分、私たち飼い主に態度や仕草でサインを送っていることがあります。ここでは、犬が「こっちに来てよ」と飼い主に伝えている時の態度や仕草を紹介します。

1.じっとこちらを見つめる

犬は飼い主に気持ちを察してほしい時、じっと飼い主のことを見つめて視線でアピールしてくることが多くあります。「こっちに来てほしい」という時にもじっと見つめて訴えかけることが少なくありません。

もしも愛犬からの視線を感じた時は「こっちに来てよ」「かまってよ」というサインである可能性が高いので、ぜひ近くまで行ってあげましょう。

2.物を落としたりぶつけたりして音を出す

フードボウルをくわえる犬

突然、愛犬がテーブルの上の物を落としてみたり、空になったフードボウルをわざと音を出すように床にぶつけたりすることはありませんか。そして、その後は決まってこちらをじっと見つめているのです。

この行動は、わざと音を出すことで自分を見てもらおうと飼い主の気を引く時に見せる行動の1つです。「こっちに来て」「私を見て」とアピールしているのでしょう。

3.おもちゃを鳴らして気を引く

音を出して飼い主の気を引くという意味では、音のなるおもちゃをプップッと鳴らして「こっちに来て」「一緒に遊んで」とサインを送ってくることもあります。

おもちゃでひとり遊びしている時は視線がずっとおもちゃに向いていますが、飼い主に気づいてほしい時には、おもちゃの音を鳴らした後、必ずこちらにチラッと視線を寄越しています。この視線に気づいてあげましょう。

4.家具や物を噛んで気を引こうとする

リモコンを破壊した子犬

飼い主に自分のところに来てほしい時、犬の中には問題行動を起こすことで飼い主に来てもらおうとする犬もいます。その代表的な行動の1つに、家具や物を噛むことで飼い主に駆けつけてもらうという悪知恵を働かせた行動があります。

この場合、以前に物を噛んでいた時に飼い主がすぐに駆けつけてくれたことを学習しており、「物を噛めば飼い主が来てくれるかも」と勘違いしている可能性が高いです。

このまま犬の思い通りに動いてしまうと、問題行動がエスカレートする危険もあります。問題行動にはすぐに対処する必要がありますが、あまり大きく反応せず静かに黙々と後片付けをしましょう。

5.鳴いたり吠えたりする

犬は本来、自分の気持ちを仲間に伝える手段として「吠える」「鳴く」という方法を用います。そのため、飼い主に「こっちに来てよ!」と伝える時も鳴いたり吠えたりする犬も多いです。

特に子犬の頃は本能に従って行動するため、鳴いたり吠えたりすることで飼い主に来てほしい、かまってほしい、甘えたいという欲求を伝える犬が多くいます。

ただし、これは放置していると無駄吠えに繋がってしまうため、早々に鳴く吠える以外の方法で飼い主が来てくれることを学習させるべきです。

気の引き方によっては反応せずにスルー…見極めが重要!

吠える犬

犬によっては「こっちに来てよ!」と飼い主に伝えている時、鳴いたり吠えたり、あるいは破壊行為など問題行動を起こしてしまう犬もいます。

しかし、これらに反応してしまうと「問題行動を起こせば飼い主は来てくれる」と間違えて学習してしまうため、気の引き方によってはすぐに応えるのではなくスルーすることも大切です。

また、問題行動に対しては「ダメ」と一言叱り黙々と後片付けをした後、しばらく愛犬の側から離れたり部屋から立ち去るなどの対応をとりましょう。これにより「問題行動を起こしてもかまってもらえない」「思い通りにいかない」と理解してもらえます。

まとめ

おもちゃを咥えて見つめる子犬

いかがでしたか。犬は「こっちに来てよ」とさまざまな態度や仕草でアピールしてきます。しかし、問題行動を見逃してしまうとエスカレートする危険があるため、早々に適切な対応で行動を正してあげてください。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。