犬を飼うとできなくなる「3つのこと」 飼う前とのギャップを覚悟して!

犬を飼うとできなくなる「3つのこと」 飼う前とのギャップを覚悟して!

この記事では、犬を飼う前と飼った後の生活の違いについて紹介したいと思います。「犬を生活しているとできなくなること」に焦点を当てているので、犬との生活を想像するために役立ててみてください。

お気に入り登録

1.突然の外泊や頻繁過ぎる旅行

窓の外を見る茶色い犬

犬を飼っていると、どうしてもむずかしくなるのが外泊や旅行です。もちろん、ペットホテルなどにきちんと預けて旅行に行くことは可能ですが、急な予定変更で外泊をすることになるのはNGです。

確かに犬を留守番させることは可能ですが、あまりにも長い時間では犬にストレスがかかりますし、怪我や停電などトラブルが起きたときなどにも対応できず危険です。

一晩犬を放っておくというのは当然ながらよくないことですし、ペットホテルに預けるにしても、あまりにもそれが頻繁だと犬はまたストレスを感じてしまうでしょう。

犬は慣れた場所に家族や仲間といることで、安心感を感じる動物です。犬が安心して生活できるようにするためには、急な外泊や頻繁な旅行は控えた方がいいでしょう。

2.時間を気にせず自由に過ごすこと

散歩しながら見上げる白黒の犬

犬を飼っていると、散歩やご飯など様々なお世話をしたり、コミュニケーションを取ったり必要があります。そのため、日々の中で犬と過ごす時間を確保しなければなりません。

仕事をしている人は休みの日に朝寝坊をしたり、1日家でダラダラと過ごしたりしたいという人も多いでしょう。しかし、犬を飼っている場合は散歩やご飯、トイレのお世話などのために、朝もきちんと起きなくてはなりません。

犬を飼うと、「自分がやりたいことをやりたいタイミングでする」ということがむずかしくなる場合もあることを覚えておきましょう。

また、犬は人間によるお世話が必ず必要なので、犬の体調不良などによって予定を変更せざるを得ない場合もあると思っておいてください。仕事の調整をしたり、遊びを中止したり、犬のために何かを犠牲にしなければいけない場面もあるので、その点も覚悟が必要です。

3.電気代の節約

エアコンのある部屋にいる犬

犬を飼っていると、色々な場面で費用が必要になります。食事代や医療費などはもちろん、犬が家の中にいることで電気代などの光熱費が上がることも考えられます。

特に、夏場の暑さは犬の命すらも脅かす可能性があるので、飼い主さんは自宅にいないときでも1日中エアコンをつけっぱなしにしなければならないことも多くあります。

閉め切った室内は、温度や湿度が上がりやすいため、真夏だけなく梅雨時期から晩秋までエアコンが必要になることもめずらしくありません。また、犬種によっては完全な真冬以外はエアコンが必要なこともあるでしょう。

そのような点で、電気代は節約することができないと考えておいてください。

まとめ

スーツケースから顔をだす犬

この記事では、犬を飼うとできなくなることを紹介してきました。これを読むと、「犬を飼うって大変だな」「自分にはできないかもしれない」と思ってしまうかもしれません。その通り、犬を飼うということはひとつの命を預かることで、そう簡単なことではないのです。

犬を飼うからにはいくつか乗り越えなくてはならない壁があり、覚悟を決めなくてはならないこともあるでしょう。

しかし、犬を飼うことはそうした苦労を忘れさせてくれるほど、楽しく幸せなことです。実際、多くの飼い主さんは「犬を飼うことは大変だけど幸せなこと」だと感じているでしょう。楽しいばかりではないけれど、それを一緒に乗り越えるからこそ生まれる絆があります。そうすることで、犬とパートナーや家族になっていくのです。

これから犬を飼ってみたいと思っている人は、「悪天候の日の散歩」「しつけがうまく行かない時期」「犬が怪我や病気で病院通いが続く日々」など、犬がいる生活で起こり得るリアルな苦労や細かな手間を想像してみてください。

また、犬を飼っている人にあえて苦労話を聞いてみるのもいいかもしれません。それでも、犬を飼ってみたいと思えるのであれば、ぜひ大変さと楽しさをあわせ持つドッグライフに足を踏み入れてみてはいかがでしょうか。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。