犬が「しょんぼりとする時」の気持ちとは?3つの心理を解説

犬が「しょんぼりとする時」の気持ちとは?3つの心理を解説

仕事から帰った時、家事の手を一段落させた時、ふと見た愛犬がなんとなくしょんぼりとしていることはありませんか?目線が合わず、背中が心持ち丸くなっている犬をみると、ちょっと心苦しくなります。いったいどんなことを考えているのでしょうか。

お気に入り登録

犬はしょんぼりするの?

落ち込む柴犬

大昔は動物たちには感情がないという論もあったようですが、現在でははっきりとは解明されていないとはいえ、犬には人間と同じように喜怒哀楽というような感情があるのではないかと言われています。

さらに、家畜となる牛や豚、馬などや犬は、人間でいうと2歳~4歳程度の知能があるという研究結果があります。知能が発達しているということは、感情があってもおかしくないですし、また日ごろ犬と生活をしていれば彼らにはっきりとした感情があると感じます。

喜怒哀楽があるということは、はしゃいだり怒ったりするのと同様に、気分が落ち込んでがっかりしたりしょんぼりすることもありますし、実はそう見えるだけということもあります。

では、しょんぼりした姿を見せるとき、犬たちはどんな気持ちなのでしょうか。

1.つまらない

つまらなそうな犬

遊んでほしいのに遊べない、お外に行きたいのにいけない、となると犬たちはストレスの発散もできませんし運動不足も解消できません。

人間やほかの犬と遊ぶことは身体を動かす以外に「どうやったらこのおもちゃを取られないか」「どうやったらこの紐を引っ張って行けるか」など、犬は頭を使って考えて遊びます。散歩のときはお外のにおいや景色が好奇心を刺激します。

しかし、これらが得られないとなると、(つまらないなぁ)と感じるのではないでしょうか。

遊びに誘ったのに放っておかれたり、散歩の時間になっても飼い主が動かなかったりすると、犬はしょんぼりして足元に寝転がってしまったり、ハウスに行ってしまったりします。面白くなさそうにごろりと寝転んでしまったり、呼んでも反応してくれないときはちょっとしょんぼりしすぎて拗ねているのかもしれませんね。

2.怖い

怖がる犬

人間は叱られたとき、または悪いことをして反省したときなどは、元気がなくなりしょんぼりと肩を落としますよね。犬も同じかと思えば、実はちょっと違うのです。

お留守番の最中にいたずらをした、トイレではないところで用を足してしまったなどすると、飼い主側はつい感情的に「イケナイ!」と怒ってしまうかもしれません。そんなとき、犬たちは低い姿勢で這いつくばって上目遣いになります。

飼い主がいきなり怒り出したので、怖いと思っているのでしょう。このような姿勢をしている犬はとても反省してしょんぼりしているように見えますよね。

しかし本当のところ、犬はお留守番中のいたずらのことは覚えていませんし、トイレも違うところにしたということも覚えていません。ただ、飼い主が大きな声を出したので這いつくばって怖がっているだけなのです。

しょんぼりして見えるからといって反省しているのではないので、いたずらやトイレの間違いが減ることはありません。いたずらやトイレの間違いを現行犯で見つけたときは、しっかり教えてあげましょう。

3.具合が悪い

具合が悪そうな犬

私たち人間も、お腹が痛かったり頭が痛かったりする場合には、すこし元気がなくなりしょんぼりした気持ちになりますよね。犬たちも同様で、体調がよくない場合はいつもの元気な表情ではなく、元気がなさそうにしょんぼりした様子になります。

一時的なものであれば様子を見ていてもよいのですが、嘔吐や下痢などが続いたり、発熱や震えなどが見られる場合は迷わずに動物病院を受診しましょう。

まとめ

しょんぼりする犬

犬たちにはいつも元気でいてもらいたいものですが、飼い主の都合が合わなかったり体の具合が思わしくなかったりすることで、犬も「しょんぼり」することがあります。

気分の落ち込みだけであればまだよいのですが、体の具合が悪くなっている場合もあるため、様子がおかしいなと思ったらしっかりとチェックをし、対処してあげてくださいね。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。