一緒の布団で寝ている場合
わんこと同じ布団で寝ることには、衛生面やしつけの観点から賛否両論がありますが、それでもやはり一緒に寝るのは至福ですよね。愛犬と一緒に寝ているというあなた、愛犬はあなたの体のどの辺りで眠っていますか?
1.足元
足元は飼い主さんにとって自分の体で最も目が届きにくい場所であり、最も無防備な場所とも言えます。
わんこがそこで寝るということは、「飼い主さんの弱点は僕が守る!」という意思の表れであり、それだけ飼い主さんへの信頼や絆が強いということを意味しています。
2.お腹の辺り
飼い主さんのお腹の辺りに寝ている場合には、飼い主さんのことを守らなければならないという使命感までは抱いていないにしても、「飼い主さんは大切な仲間で家族」だと認識していると考えられます。
3.頭の横
飼い主さんの頭の横や上の辺りで寝ているわんこは、飼い主さんを自分より下の立場とみなしている可能性があります。ただ枕を上手に使って、まるで人間のようなきれいな姿勢で寝るわんこも多いですよね。
このような場合には飼い主さんへの気持ちが表れているというよりも、単に自分の寝やすい場所を選んでいるだけと考えられるのであまり深く考えすぎなくても良いでしょう。
もし万が一、他にも「愛犬に舐められてるかも…」と感じる心当たりがあるようでしたら、その表れかもしれないので注意が必要です。
家の中で自由に寝ている場合
1.イスやソファの上
飼い主さんがいつも座っているイスやソファの上で寝ている場合は、もちろんイスやソファのふかふかな素材が気持ち良いというのもありますが、しみこんでいる飼い主さんの匂いを嗅いで安心しているのです。
2.リビングのソファやテーブルの下
わんこは野生では穴蔵暮らしをしていたため、狭い場所や薄暗い場所にいると安心感を覚える性質があります。
また、リビングという場所は飼い主さんたちの会話が聞こえたり気配が感じられたりする場所でもありますから、「良い感じに暗いうえに飼い主さんが近くにいることがわかって安心するな」とくつろいでいるのかもしれません。
3.廊下や家族の動線上
廊下や家族がよく行き来する動線上に陣取って寝るわんこもいます。「何でこんなところに?」と思うかもしれませんが、多少邪魔だったとしても邪険には扱わないでください。
わんこが人通りの多いところに寝るのは「飼い主さんにかまってほしい」という気持ちの表れ。あえてみんなが通るところに寝ることで、移動のついでに声がけをしてもらえたり撫でてもらえたりすることを期待しているのです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?わんこは室内の温度や体調、その日の気分によっても寝る場所をコロコロ変えるので、当然、必ずしもご紹介した限りではなく、「昨日は足元で寝ていたのに今日は枕元ってことは急に心変わりしてしまったの?」などと過剰に心配する必要はありません。
ですがどの場所で寝ることが多いかという傾向によって、飼い主さんをどう思っているかの一端をうかがい知ることはできるかもしれないですね。さあ、あなたの愛犬は今日どこで寝るでしょうか?