犬が人のお尻を嗅ぐときの心理4選

犬が人のお尻を嗅ぐときの心理4選

愛犬が自分の、あるいは他人のお尻を突然嗅ぎ始めたら、飼い主として恥ずかしいと感じる人も多いですよね。なぜ犬は人のお尻を嗅ぐことがあるのでしょうか。今回は、犬が人のおしりを嗅ぐときの心理を紹介します。

お気に入り登録

犬は匂いを嗅ぐことでさまざまな情報を得ている

足の匂いを嗅ぐ犬

犬の嗅覚はとても優れており、遠くの匂いや人間では感知できないほど弱い匂いでも嗅ぎ分けることができます。

また、犬にとって匂いにはさまざまな情報が含まれているとも言われています。匂いを嗅ぐことで、この道を誰が通ったのか相手がどのような健康状態なのかなど、さまざまなことを知ることができるのです。

初めて会った犬や人をクンクンと執拗に嗅ぐ犬をよく見かけますが、これは犬にとって相手を知るためにとても重要な行動とも言えます。

犬が人のお尻を嗅ぐときの心理4選

犬の鼻

犬は匂いからさまざまな情報を得ていると言われています。時には、なぜか人のお尻を嗅ぐこともありますが、なぜ犬は人のお尻を嗅ぎたがるのでしょうか。ここでは、犬が人のお尻を嗅ぐときの心理を紹介します。

1.相手のことを知ろうとしている

犬が初めて会う人のお尻の匂いを嗅ごうとすると、飼い主として「恥ずかしいからやめて」「失礼になるでしょう」と慌てて止めに入る人も多いでしょう。

しかし、犬にとって相手のお尻の匂いを嗅ぐことで、「この人はどんな人なのだろう」と相手に関するさまざまな情報を集めているのです。いわば、犬流の挨拶とも言えます。

お尻から漂うその人の独特な匂いを嗅ぎ分けることで、その人の年齢、性別、健康状態、ストレス度などを見極めていると言われています。

2.以前会った相手であることを確認している

匂いを嗅ぐ犬の鼻

初めてではない相手の場合、「以前嗅いだことがある」と思い出し、どのような相手であったか再確認していることも多いです。

犬は見た目や声などでも人を判別していますが、匂いは人を判別する上でとても重要な要素となります。そのため「あぁ、以前会ったあの人か!」と正しく判別するために、その人特有の匂いを強く出しているお尻の部分を嗅ぐことがあるのです。

3.匂いを嗅ぐことで良い関係を築きたい

初めて会った人の情報を知るために、あるいは以前会った人の中から「どの人だろう」と匂いで判別するために人のお尻の匂いを嗅ぐことがあるとお話ししました。

これは、相手の情報を得ることで危機を回避する目的もありますが、多くの場合「この人と仲良くなりたい」「もっと良い関係を築きたい」という心理からお尻を嗅いでいると考えられています。

特に慎重にじっくりと匂いを嗅いでいる場合は、その人に強い興味を持っていることを意味しています。なるべく無理に引き離すのではなく、代わりに手を差し出してもらうなどしてじっくり匂いを嗅がせてあげると良い関係が築けるかもしれません。

4.相手の健康状態を確かめている

高齢女性と犬

その人が放つ特有の匂いには、その人のその日の健康状態に関する情報も含まれています。飼い主のお尻の匂いを一生懸命嗅いでいる場合、何らかの体調不良に感付いていることもあるでしょう。

また、ある話では犬が飼い主の匂いから飼い主が病気を患っていることに気づき、普段よりも不安そうな表情を見せたりおかしな行動をとったため、健康診断を受けたところ飼い主に病気が見つかったという例もあります。

犬は私たち飼い主の匂いを日頃からよく嗅いでいます。そのため、異変を察知した時は、特にその人の情報を得られるお尻から匂いを嗅ごうとするのでしょう。

まとめ

嗅ぐ子犬

いかがでしたか。犬が人のお尻を嗅ぐときは、基本的に相手のことを知ろうと興味を持っていることが多いです。悪い意味ではないので、なるべく好きなようにじっくり匂いを嗅がせてあげると良いでしょう。

ただし、初めて会った人が相手の場合は、相手に不快な思いをさせてしまうかもしれません。優しく制し、代わりに相手の方に手を差し出してもらい、手の匂いを嗅がせてもらうなどして対応しましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。