犬のデンタルケアに使えるエリスリトール
歯周病や虫歯を予防するキシリトール入りのマウスウォッシュやガムは私たち人間にとっては一般的でなじみのあるものです。
しかしご存知の通り、キシリトールは犬にとっては有害で低血糖や肝障害を引き起こすおそれがあるため、犬のデンタルケアには使うことができません。
このたび岐阜大学応用生物化学部共同獣医学科の研究チームによって、エリスリトールという物質が犬の歯周病原因菌の増殖を抑制するという研究結果が発表されました。
エリスリトールはキシリトールと同じく糖アルコールの一種です。糖アルコールは糖類を原料とする有機化合物で、甘味は強いが消化吸収されにくいため低カロリー甘味料としても使われます。また微生物の栄養源になりにくいという特徴もあります。
エリスリトールの静菌作用を検証
キシリトールがマウスウォッシュなどに使われるのは、虫歯や歯周病の原因となる細菌の増殖を抑える働きがあるからです。
この研究では、犬への安全性を認められているエリスリトールがキシリトールと同じように歯周病原因細菌に対して効果を示すかどうかがポイントとなりました。
研究には重度の歯周病を発症している4頭の犬の上顎第4小臼歯(裂肉歯のひとつ)の歯肉周辺を綿棒で擦って採取したサンプルが使用されました。このサンプルから、代表的な犬の歯周病原因菌2種を分離し、この2種の菌を対象としてエリスリトールの効果が検証されました。
歯周病原因細菌を培養する培地にエリスリトールとキシリトールを添加し、細菌の増殖を24時間観察しました。
その結果、2種の細菌を分離する前の口腔内細菌サンプル、分離された2種のサンプルのすべてにおいて細菌の増殖が抑制されていました。その効果はキシリトールに匹敵するものでした。
このことからエリスリトールは犬の歯周病原因細菌に対して、静菌作用(細菌の発育や増殖を抑制する作用。殺菌ではない。)があることが明らかになりました。
犬のデンタルケアにどのように応用される?
細菌を培養した培地では、エリスリトールが細菌の低減に有効であることが示されました。次の段階ではエリスリトールを犬に投与する方法を確立し、その効果を生体内で実証することが必要です。
犬へのエリスリトール投与には次のような方法が考えられています。
- エリスリトールを含む歯磨きペーストやジェルを歯に塗布する
- 希釈したエリスリトールを歯にスプレーする
- デンタルガムにエリスリトールを含有させる
- エリスリトールを飲料水に混ぜて与える
最も効果的だと考えられるのは、歯に直接塗布できるエリスリトール入り歯磨きペーストやスプレーです。エリスリトールの静菌作用は1〜10%の濃度で有効で、この濃度では犬に対する毒性はないのでエリスリトール入り飲料水は安全です。
この研究では検証されたのが2菌種のみだったため、他の歯周病原因細菌への効果、実際の犬における効果についてはさらに研究が必要だということです。
まとめ
糖アルコールの一種であるエリスリトールが、人間におけるキシリトールのように犬の歯周病原因細菌の増殖を抑える作用があるという研究結果をご紹介しました。
さらに研究が必要とは言え、研究者はエリスリトールが犬の歯周病を管理するために、エリスリトールを日常のデンタルケアに有効に利用できる可能性があると述べています。
簡単に使えるという謳い文句の犬のデンタル用品はたくさん出回っていますが、効果に科学的な根拠のあるケア用品が手軽に購入できるようになると本当に助かりますね。
《参考URL》
https://doi.org/10.1016/j.heliyon.2022.e10224