あなたと愛犬との相性の見極めるためのチェック項目
1.お散歩は好き?嫌い?
人も犬もお散歩が好きな者同士・お散歩が嫌いな者同士なのであれば相性がよいです。
あまりお散歩に行きたくないからという理由で小型犬を飼ったという人がいますよね。しかし、小型犬だからといってお散歩が嫌いなわけではありません。1回のお散歩で30分以上歩きたがる小型犬もいます。
一方で、お散歩が嫌いな犬もいます。大型犬は1日2回1時間ずつのお散歩が必要だと聞いて楽しみにしていたのに…という飼い主もいます。体力のある犬種だからといって、お散歩が好きとは限らないのです。
2.一緒に寝たい派?ひとりで寝たい派?
人も犬も一緒に寝たい派同士・ひとりで寝たい派同士なのであれば相性がよいです。
抜け毛や臭いを気にして布団には入ってほしくないという人もいます。自分のケージやクレートで寝たいという犬もいます。寝る時くらいはひとりがいいなというタイプなのです。
愛犬が自分のベッドに来てくれたら嬉しいですし、寝る時だって飼い主と離れたくないという犬がいます。愛犬と一緒に寝るために大きいベッドに買い替える飼い主がいるほどです。
3.お留守番は得意?苦手?
家を空ける時間が長い飼い主である場合、お留守番が得意な愛犬であれば相性がいいです。お留守番が苦手な愛犬であれば相性はあまりよくありません。
実はこんな犬もいます。飼い主が帰宅した時、「ああ…もう帰って来ちゃったのか…」という態度を見せる犬です。きっと、ひとりの時間を楽しみたいタイプなのです。
こういった犬の場合、家を空ける時間が長い飼い主との相性がいいですよね。
4.暑がり?寒がり?
犬は基本的に暑がりが多い傾向にあるのですが、寒がりで夏の冷房さえ嫌がる犬もいます。
同じ家で一生涯暮らし続けるパートナーですから、暑がり同士・寒がり同士であると相性がいいですよね。
我が家には暑がりと寒がりの犬がいます。寒がりの犬は夏の冷房を嫌がり、ひとりだけ冷房の効いていない別室で過ごしたがります。同じ家に住んでいるのに、夏はほとんど姿を見ません。冬はクレートに入ったままなかなか出てきません。
私は愛犬に合わせて暮らそうというタイプなのですが、多頭飼いをしていると、どちらに合わせるか、犬同士の相性によっても変わってしまうことがあるんです。
5.近距離派?柴距離派?
常に飼い主の隣にいたい近距離派。飼い主と一定の距離を保ちたい柴距離派。
柴距離とは、独特な距離感を持つ柴犬の性格から名付けられたものです。次のような特徴があります。
- 飼い主の隣に座るけど30㎝くらい距離を空ける
- 隣に座るのはいいけど抱っこは無理!拒絶する
- 飼い主が投げたおもちゃを取りに行くのはいいけど引っ張り合うのは嫌
愛犬を抱っこしてもふもふ~♡ってしたいですよね。近距離派の犬は喜んでくれますが、柴距離派の犬は抱っこされると分かると逃げてしまうことがあります。
家族の中で距離感を使い分ける犬もいます。ママとは近距離、パパとは柴距離というようにです。ガウガウと拒絶された時はなかなか立ち直れない飼い主もいるようです。
6.インドア派?アウトドア派?
インドア派同士・アウトドア派同士であれば、週末や休日の過ごし方も相性がよく合います。
インドア派の犬をドッグランに連れて行った時、その場にただ立ち尽くしていた、なんてことがあります。アウトドア派の飼い主は喜んで走り回る愛犬の姿を想像しましたよね。
お互いにアウトドア派なのであれば、ハイキングやキャンプも楽しめると思います。お互いにインドア派なのであれば、自宅でのんびり過ごすのもいいですし、自宅の室内で出来る遊びを取り入れてみると愛犬も喜んでくれると思います。
まとめ
あなたと愛犬との相性の見極めるためのチェック項目を6つ解説しました。
- お散歩は好き?嫌い?
- 一緒に寝たい派?ひとりで寝たい派?
- お留守番は得意?苦手?
- 暑がり?寒がり?
- 近距離派?柴距離派?
- インドア派?アウトドア派?
相性が合わないからといって、愛犬が飼い主のことを愛していないわけではありません。相性が合わなくても楽しく暮らすことができるよう、ぜひ飼い主が一歩譲ってあげてください♡