犬の飼い主が部屋に置くべきではない『危険なもの』5選

犬の飼い主が部屋に置くべきではない『危険なもの』5選

犬はさまざまなものに興味を示すため、愛犬が過ごす部屋は安全面に配慮しなければいけません。今回は、犬を飼っている人が部屋に置くべきではない危険なものを紹介します。ぜひチェックしてみてください。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

愛犬が過ごす部屋は快適で安全な環境を目指して

部屋でくつろぐ犬

犬はとても好奇心旺盛です。性格にもよりますが多くの犬は、部屋の中に置いてあるさまざまなものに興味を示すでしょう。

そのため犬を飼うにあたり愛犬が過ごす部屋は、愛犬にとって快適で安全面を考慮した環境に整えなければいけません。

犬が口に入れてしまったり、かじったりしてしまうと危険なものは、見えない場所に保管したり置かないようにしたり気をつけましょう。

飼い主必見!部屋に置くべきではない『危険なもの』5選

いたずらする柴犬

犬を飼っている人は、犬が過ごす部屋に事故を招きそうな危険なものを置かないよう配慮する必要があります。ここでは、犬を飼っている飼い主が部屋に置くべきではない危険なものを紹介します。

1.ストーブ

冬になると電気ストーブや石油ストーブを部屋に置き、室内を暖めているご家庭は多いでしょう。しかし犬を飼っている場合は、床に置いて使うストーブに注意が必要です。

ストーブの暖かさにつられて近くに行き、飼い主が見ていないところで触れてしまい火傷を負ったり、近づきすぎて触れていないのに低温火傷を負ってしまったりする恐れがあります。

もしもストーブを使用している場合は、犬が近づきすぎたり、触れたりしないように柵などを周りに設置すると良いでしょう。

2.電化製品のコード類

スマホの充電

スマホの充電器や家電のコンセントケーブルなど、電化製品のコード類にも注意が必要です。犬にとってコードはかじりやすく、イタズラの格好の対象となってしまいます。

特に子犬期は好奇心旺盛な子が多く、飼い主のいない留守中を狙ってコード類を噛んでしまう犬は多いです。

コードを噛んでしまうと感電してしまう恐れがあります。口を火傷したり場合によってはショック死に至る危険性もあるため、犬が過ごす部屋ではコード類をむき出しで置かないよう気をつけましょう。

3.人が食べる食品

人間用の食事や食品をテーブルの上に置きっぱなしにしてしまうことはありませんか。犬は嗅覚が優れているため、ドッグフードよりも匂いの強い美味しそうな食品を目の前にすると、つい口に入れてしまう恐れがあります。

人間の食べ物はカロリーや塩分、糖分が多いため、犬の健康を考えると良い影響を与えません。それどころか含まれている成分によっては、中毒症状を招く危険性もあるため、非常に危険です。

4.口にすっぽり入る大きさのおもちゃなど

犬とおもちゃで遊ぶ子ども

小さなお子様がいるご家庭では、小さなおもちゃが床に散らばっていることもあるでしょう。しかし、こうした小さなおもちゃは犬がいるご家庭ではなるべく片付けるようにしてください。

小さなおもちゃを見つけると、犬も「自分もこれで遊ぼう」と口にくわえてしまいます。ちょっとした拍子に口にくわえていたおもちゃが喉に詰まってしまい窒息の原因となったり、あまりにも小さなおもちゃや部品の場合は、そのまま飲み込んでしまう恐れもあります。

もしも飲み込んでしまった場合、腸閉塞などの危険性も考えられるため、しばらく様子を見て排泄される様子がない場合は動物病院に相談しましょう。

5.有害な観葉植物

観葉植物を部屋に置いているご家庭は多いですが、観葉植物の中には犬にとって有害となる成分を含む植物もあることをご存知でしょうか。

  • ポトス
  • アロエ
  • ディフェンバキア
  • ドラセナ
  • ソテツ
  • アイビー
  • ポインセチア
  • ナンテン

これらの観葉植物は、犬が口にしてしまうとさまざまな中毒症状を引き起こすとして注意喚起されています。痺れや炎症、下痢、嘔吐、最悪の場合、昏睡状態に陥ったり、死に至る危険性もあります。

非常に危険なので犬を飼っているご家庭では、犬の暮らす範囲に観葉植物を置かないようにしましょう。

まとめ

コードを咥える犬

いかがでしたか。人間から見れば日常的に見かけるものでも、犬の視点で考えると危険なものはたくさん存在します。愛犬が安全に暮らせるよう、犬にとってリスクのあるものは、犬の手の届かない場所に隠すようにしましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。