愛犬が『お風呂嫌い』になってしまう原因4選

愛犬が『お風呂嫌い』になってしまう原因4選

お風呂が嫌いな犬は少なくありません。愛犬がお風呂嫌いで困っているという飼い主さんも多いのではないでしょうか。今回は、犬がお風呂嫌いになってしまう原因と対処法についてまとめました。愛犬のお風呂嫌いに悩んでいる飼い主さんはぜひ参考にしてください。

お気に入り登録

愛犬が「お風呂嫌い」になってしまう原因とは

お風呂の中で泡まみれの犬

愛犬が「お風呂嫌い」になってしまうには理由があります。問題を解決してお風呂好きにしてあげましょう。

1.耳や鼻に水が入った

過去にお風呂に入っているときに、耳や鼻に水が入った経験があるとお風呂嫌いになりやすいです。

わたしたち人間もお風呂で耳や鼻にシャワーの水が入ると、痛かったり不快な感覚になりますよね。犬も同じで、耳や鼻に水が入って痛みを感じた経験がトラウマになってしまうのです。

2.シャワーの音が怖い

シャワーの音が怖くてお風呂嫌いになる犬もいます。

犬は嗅覚だけでなく聴覚も優れており、人間の4倍もの範囲の音を聞き取れるといわれています。そのため、人間が聞こえているよりも大音量でシャワーの音が聞こえている状態なのです。

普段は聞こえないほどの大きな音がずっとしているため、お風呂を怖いと感じて嫌いになっていきます。

3.動けないのがストレス

お風呂場で固まる犬

お風呂に入って体を洗われている間に身動きがとれないことにストレスを感じる犬も多いです。しばらくの間、慣れない場所で動けないのは恐怖心や不安感を高めてしまいます。

また、以前お風呂で洗われるときに押さえつけられて痛い思いをしたことがある場合も、お風呂嫌いになりやすいです。

4.シャンプーの匂いが嫌い

シャンプーの匂いが嫌いでお風呂に入りたがらない犬もいます。お風呂場にいくことやシャワーをかけるのは嫌がらないのに、シャンプーをつけると嫌がる場合はその匂いが苦手な可能性が高いです。

犬の嗅覚は人間の1億倍ともいわれています。匂いつきのシャンプーを嫌がる場合は、無香料のシャンプーに変えてみましょう。

お風呂嫌いの愛犬への対処法

バスタブのふちに手をかけているブルドック

一旦お風呂嫌いになってしまったら、それを好きにさせることは簡単なことではありません。

しかしトラウマになってしまう前に以下の方法で徐々に慣れさせていけば克服できるかもしれません。とはいえ、くれぐれも無理は禁物です。

お風呂場に慣れさせる

まずはお風呂場に慣れさせることが重要です。お風呂嫌いな犬は、逃げたり隠れるなどお風呂場に連れていくことさえ難しいですよね。

そこでまずはお風呂場をイヤな場所じゃないと認識させることから始めましょう。

たまにお風呂でおやつをあげたり、お風呂場でおもちゃを使って遊ぶのもおすすめです。お風呂場がイヤなことだけが起きる場所じゃないと覚えさせてくださいね。

顔は濡れたタオルで拭く

愛犬の耳や鼻にシャワーの水が入らないように、顔は濡れたタオルで拭く程度にとどめておきましょう。

顔の近くを洗うときにも水が入ってしまわないように、耳をふさいだり顔を覆うようにするのがおすすめです。

足元からシャワーをかける

洗うときには、足元からシャワーをかけてください。いきなり顔や体にお湯をかけるとびっくりしてしまいます。

まずは足元からやさしくお湯に慣らしていきましょう。なお、お湯が熱すぎても驚かせてしまいますし危険です。温度は35〜37℃くらいのぬるめに設定してくださいね。

短時間で済ませる

お風呂に慣れるまでは、短時間で終わらせるように意識しましょう。嫌いな時間が長いほど犬もストレスを感じてしまいます。

まずはお湯に慣れさせる程度で大丈夫です。短時間のお風呂を嫌がらなくなってきたら、徐々に時間を伸ばしていきましょう。

まとめ

お風呂で怒る犬

犬がお風呂嫌いになってしまう原因はさまざまです。トラウマがあるようであれば、徐々にお風呂という場所から慣れさせていきましょう。

無理にお風呂に入れようとしたり押さえつけたりすると、余計にお風呂嫌いが悪化してしまいますので、無理は禁物です。

暴れたりまったく動こうとしないなど、どうしてもお風呂に入れるのが難しい場合は、ペットサロンでシャンプーしてもらうのがおすすめです。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。