犬が見せる『強がっている時のサイン』4選

犬が見せる『強がっている時のサイン』4選

犬は弱みを見せないようにするためや、自分の気持ちを奮い立たせるために強がることがあります。この記事では、犬が強がっているときのサインを紹介するので、愛犬の気持ちを知るための参考にしてください。

お気に入り登録

1.後ずさりしながら吠える・唸る

体を引いているチワワ

犬が吠えたり唸ったりといった攻撃的な態度を見せているとき、必ずしも強気になってこうげきを仕掛けているわけではありません。恐怖を感じているからこそ、強がって先制攻撃を仕掛けようとしていたり、相手から攻撃されないように強気な態度を見せたりするのです。

基本的に動物が本気で攻撃的になっているときは、前傾姿勢になっていたり、体を大きく見せたりする傾向があります。その反対に、恐怖や不安を感じている場合は、いつでも逃げられるように体の重心を後ろに置いたり、頭や体の位置を低くしたりします。

そのため、吠えたり唸ったりという一見攻撃的に見える行動をしているときも、後ずさりしたり体を低くしたりしている場合、本当は怖いけれど強がっているという可能性が高いでしょう。

2.体を震わせている

白茶の犬の横顔

犬が動物病院や人混みなど、不安やストレスを感じる場所に行ったときなどに、震えていることはありませんか?震えている時点で怖がっていることがわかり、強がっているように感じない人もいると思いますが、その場から逃げ出さずに頑張っているとも考えられます。

本当はパニックになるほど恐怖を感じていたり、逃げ出したいと思っていたりするのに、一生懸命強がってその場にとどまっているのです。しかし、恐怖や不安を隠しきれず、体を震わせているということはめずらしくありません。

そうした様子が見られたら、無理強いするようなことはせず、犬のペースに合わせたり気持ちを落ちつかせたりといった接し方も大切です。

3.体を掻いたりあくびをくり返したりする

あくびをしているダックス

 
犬が他の犬や見知らぬ人と会ったときや、初めて行く場所に行ったときなどに体を掻く・あくびをする・手足を舐めるなどの行動をくり返している場合、強い不安やストレスを感じていると考えられます。

これらの行動は一見のんきな様子にも感じられますが、実は犬のストレスサインなので、しっかりと観察してあげてください。

ストレスサインを出しているときは、不安や恐怖に対して強がって平然を装っていることが考えられるので、必要以上に緊張感を高めるような接し方はしないようにしましょう。

4.引きつった笑顔のような表情

口を開けている犬

口角を上げて軽く口を開けて、目を大きく見開いている表情は、笑顔のように見えると思います。しかし、そうした笑顔の中には、喜びや楽しさを表現するものではなく、ストレスを感じているときに見せるものもあるのです。

そのような表情は「ストレススマイル」とも呼ばれます。口角が後ろに引っ張られていたり白目が見えるほど目を見開いていたりして、顔全体に引きつりやこわばりが感じられるのが特徴です。また、舌が垂れ下がっていたり、荒い息をしていたりすることもあるでしょう。

まとめ

吠えているビーグル

犬は不安や恐怖を感じているときに、それを隠して強がることがあります。弱気な姿勢を見せることで相手から攻撃されると思っていたり、平気なふりをすることで自分の気持ちを奮い立たせていたりするのだと考えられます。

愛犬にそのような様子が見られたら、恐怖や不安、ストレスを感じている原因を探りましょう。その上で、犬の緊張が高まりすぎないように配慮してあげることも必要です。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。