愛犬を撫でたら逃げてしまう…4つの理由から紐解く解決策

愛犬を撫でたら逃げてしまう…4つの理由から紐解く解決策

『愛犬を撫でたら逃げてしまう理由』についてまとめました。基本的には撫でられることの好きな犬ですから、わけもなく逃げることはないでしょう。理由別に解決策を解説します。

お気に入り登録

愛犬を撫でたら逃げてしまう理由

手を嫌がる犬

1. 「そこじゃない」と言っている

愛犬を撫でたら逃げてしまう時、「そこじゃない」と言っているのではないでしょうか。

大好きな飼い主に撫でられる時も、犬には撫でられて嬉しい部分と、あまり撫でてほしくない部分があります。頭を撫でようとすると、スッと頭を下げてしまうのは、大きな手に不安を感じているからかもしれません。

解決策ですが、愛犬が撫でられた時、心地よさそうにする部分があると思います。表情や態度を見ながら優しく撫でて探ってみてください。

2.嫌なことをされるかもしれないと思っている

愛犬を撫でたら逃げてしまうのは、嫌なことをされるかもしれないと思っているからです。

ほとんどの場合、実際に嫌なことをされた直後、撫でたら逃げることがあります。例えば、爪切りをした時やシャンプーをした時、動物病院に注射を打ちに連れて行った時などです。

また嫌なことをされるのではないかと警戒し、逃げてしまうのです。どうしても必要なお世話なのですが、愛犬にとっては苦痛なことってありますよね。

そのようなお世話をした後は「おしまい」と言ってあげることで解決できるかもしれません。ご褒美におやつを与えてもよいと思います。「もう今日はおしまいだ」ということを理解してもらえると、嫌なことをされた直後でも撫でさせてくれるのではないかと思います。

3.わしゃわしゃされるのが苦手

顔を両手で挟まれて嫌そうな犬

愛犬を撫でたら逃げてしまうのは、わしゃわしゃされるのが苦手だからです。

つい、頭や顔や体をわしゃわしゃと撫でまわしたくなってしまいますよね。喜んでくれる犬もいますが、極端に嫌がる犬もいます。飼い主の表情や態度を見て、(またわしゃわしゃされそうだな)と察した犬が、サッと身をかわすように逃げてしまうことがあります。

基本的にわしゃわしゃ撫でられることを嫌がるのか、わしゃわしゃされるのが嫌なタイミングがあるのか、愛犬はどちらのタイプなのかによって解決策を考えてみましょう。

基本的に嫌がるのであれば、撫で方を変えるだけで逃げることはなくなると思います。タイミングによって嫌がることがあるとすれば、くつろいでいる時、寝ている時、食後など、わしゃわしゃするタイミングではないのかなと思います。

4.体調が悪い

愛犬の体調が悪い時、撫でると逃げてしまうことがあります。

「お腹が痛いです」と、飼い主に訴える犬ってあまり見かけないですよね。体調が悪い時、隠したがるのが犬です。動物の本能的に体が弱っていることを気づかれたくないのです。

しかし、飼い主には分かりやすいサインなのではないでしょうか。普段は撫でられることが好きな犬、撫でて逃げることのない犬の場合、逃げることに疑問を感じますよね。

逃げた後の愛犬の様子はどうでしょうか。薄暗く狭い場所へ行って寝ていませんか?ケージやクレートにこもったまま出てこないのではありませんか?明らかな体調不良のサインだと思います。

  • ごはんは全部食べられたか
  • お水はしっかり飲んでいるか
  • いつもより軟便ではないか
  • 嘔吐や下痢をしていないか
  • お腹がキュルキュルと鳴っていないか

解決策ですが、簡単にできる愛犬の体調をチェック行ってみてください。自宅で対処できるのか、動物病院へ行った方がよいのか、判断しましょう。

まとめ

伸ばす手をよける白黒の犬

愛犬を撫でたら逃げてしまう理由を4つ解説しました。

  • 「そこじゃない」と言っている
  • 嫌なことをされるかもしれないと思っている
  • わしゃわしゃされるのが苦手
  • 体調が悪い

もともと撫でられることを好まない犬もいますよね。飼い主としてはちょっぴり寂しく思ってしまうかもしれませんが、そんな犬にも撫でられたい時があります。

それは、よい行いをした時です。帰宅した時は「お留守番ありがとう♡」と撫でてあげると喜びます。トイレを上手に出来た時はとくに喜びます。

成犬になってからも褒めながら撫でることを忘れないであげてください。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。