犬の毛質が悪くなってしまう『ダメ行動』3選!健康的にツヤを出す方法は?

犬の毛質が悪くなってしまう『ダメ行動』3選!健康的にツヤを出す方法は?

愛犬の毛質が悪いかも…?と不安の飼い主さんも多いのではないでしょうか?実は、毛質の良し悪しは犬の健康のバロメーターなんです。もしかしたら体調を崩している恐れもあります。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

犬の毛質が悪くなるダメ行動3つ

外を見る犬

①シャンプーやブラッシングをあまりしていない

シャンプーやブラッシングを定期的に行わない場合、毛質が悪くなることがあります。シャンプーやブラッシングをすると血液循環が良くなり、毛根に酸素や栄養が行きわたります。

②ご飯の栄養バランスが偏っている

普段食べているご飯は毛並みにも影響します。栄養バランスが偏っている場合は毛並みが悪く、ツヤもなくなっていく恐れがあります。被毛の主成分であるタンパク質が不足していることも考えられます。

③ストレスが溜まっている

ストレスが溜まると自律神経が乱れ、毛質が悪くなります。犬がストレスを感じる原因としては、飼い主さんとのコミュニケーション不足や運動不足、長時間のお留守番、引っ越しなどの環境の変化、苦手なものに対する不安や恐怖心などが考えられます。

毛並みを整え、毛ツヤが良くなる方法とは?

シャンプーをする犬

①シャンプーやブラッシングを定期的に行う

シャンプーは月に1~2回、ブラッシングは毎日1回行うことが理想です。シャンプーやブラッシングをすることで被毛や皮膚をキレイに清潔に保ち、また抜け毛を除去することができます。血行促進も期待できるので積極的に行っていきましょう。

毛をきれいにしたいからと言ってシャンプーを頻繁に行ってしまうと、皮膚のバリア機能が低下して皮膚を傷つけてしまいます。そうすることで皮膚の状態が悪化する恐れもあります。

②栄養バランスの良いご飯をあげる

毛質が悪くなっている原因がご飯である場合、普段のご飯の内容を見直してみましょう。ドッグフードはバランスが取れた総合栄養食なので、栄養バランスが悪いことはほぼありません。しかし、タンパク質の種類や量、そのほかに含まれているものなどが合わない場合はあるでしょう。

犬は肉食動物なので、動物性のタンパク質をあげることで毛並みの改善が望めます。また、ビタミンAとビタミンBは犬の皮膚や被毛を健康に保ち、毛並みを整える効果があるといわれているので、サプリメントをあげるのも良いでしょう。ただし、脂溶性ビタミンの過剰摂取は禁物です。必要かどうかはかかりつけの動物病院で相談しましょう。

普段のドッグフードに野菜や肉をトッピングすると嗜好性が上がります。完全手作り食にすると、犬に必要な栄養バランスで食事を作ることが難しいといわれています。トッピングにとどめるか、週に何回というように決める方が良いでしょう。

③ストレスのない生活を送る

愛犬がストレスを感じている原因を知り、対処してあげましょう。お散歩を毎日行うことで運動不足を解消し、長時間のお留守番は避けてください。

またお家にいるときは撫でたり話しかけたりして、愛犬とのコミュニケーションの時間をたくさんとりましょう。

まとめ

笑顔の犬

毛並みが悪くなる原因として、高齢によるものも考えられます。しかし子犬や成犬が毛並みが悪くなった場合は、この記事で挙げたことが原因と考えられます。普段の生活習慣を変えるだけで毛並みが良くなるので、ぜひ試してみてくださいね。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。