犬のおしっこ、1日に何回が適切?健康的な量や状態の目安まで解説

犬のおしっこ、1日に何回が適切?健康的な量や状態の目安まで解説

皆さんは愛犬のおしっこを毎日チェックしていますか。犬のおしっこは、その日の犬の健康状態を知る手がかりになります。今回は、犬のおしっこで健康状態を知るための目安を解説するので、ぜひ今日の愛犬のおしっこと比較してみてください。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

犬のおしっこは健康状態を知るバロメーターに!

おしっこする犬

犬のおしっこやうんちは、その日の犬の健康状態を知る手がかりになると言われています。いわば、バロメーター的な役割をになっているのです。

皆さんは愛犬のおしっこを毎日チェックしていますか。意外とさっと片付けているという人も多いと思いますが、この機会にぜひ愛犬のおしっこ状態をチェックしてみてください。

よくよく観察すると、回数や量、色、状態など、いつもとは違った点が見えてくるかもしれません。「おかしいな」「心配だな」と思ったら、早めにかかりつけの動物病院に相談してみましょう。

おしっこで健康状態をチェック!回数や量、状態の目安を解説

トイレシーツでおしっこする犬

犬のおしっこを確認する際、どのような点をチェックすべきなのでしょうか。一般的におしっこチェックでは、回数や量、色、状態などを確認します。ここではおしっこで健康状態をチェックする際の目安を解説するので、参考にしてみてください。

1.犬のおしっこは1日に3〜5回が適切

若く元気な成犬は、1日におしっこを3回〜5回するのが平均的と言われています。子犬の場合は膀胱に溜まる量が少ないので、7回〜10回、シニア圏も膀胱付近の筋肉が弱っていることから、5回〜6回程度と増える傾向にあります。

もしもこの平均的な回数よりも明らかに1日のおしっこの回数が多いという場合は、膀胱炎などの可能性が疑われるので、一度動物病院に相談してみることをおすすめします。

ただし、夏場は水分補給の回数が増えることから、おしっこの回数がいつもより増えたり、反対に冬場はおしっこの回数が減ったりすることもあります。

2.一度に出るおしっこの量は多すぎても少なすぎてもダメ

おしっこをした犬

なるべく毎日のおしっこタイムで、一度に出るおしっこの量をチェックしておきましょう。ある日突然、おしっこの量が多すぎたり、少なすぎたりといった変化が見られた場合は注意が必要です。

おしっこの量がいつもより明らかに多い場合は、多飲多尿を発症している恐れがあります。多飲多尿はさまざまな病気の症状として見られるため、一度動物病院で検査してもらいましょう。

また、おしっこの量がいつもより少ない場合は、きちんと水分補給できていなかったり、膀胱炎などによりおしっこの回数が増えることで一度の量が少なくなっている可能性も考えられます。

きちんと水分補給できているか確認したり、後者の場合は動物病院で診察してもらいましょう。

3.おしっこの色に変化が見られたら要注意

おしっこで健康状態をチェックする際、最もわかりやすいポイントが『色』です。健康なおしっこは淡く濁った様子のない黄色ですが、いつもより明らかに濃い黄色や薄い黄色の場合は、健康状態を注意深く観察しましょう。

また、茶色がかっている場合は、赤血球に含まれるヘモグロビンが原因である可能性があります。ところどころ赤かったりピンクがかっている場合は、血が混じっている状態です。体内で異変が生じているサインなので、早めに動物病院で検査してもらいましょう。

4.おしっこがキラキラしている場合は病院へ

獣医師と犬

意外と見落としがちな点が、おしっこをよく観察した際にキラキラと光る粒のようなものが混ざっているという異変です。このキラキラの原因は、結石の原因となる結晶がおしっこに混ざって排出されていることを示しています。

したがって、おしっこにキラキラとした粒が混ざっている場合は、結石の前兆である可能性が高く、そのまま放置していると結石や尿石症、尿道炎などのリスクが高まります。

トイレシーツに排泄したおしっこと一緒に動物病院へ連れて行き、必要な検査や治療を受けましょう。

まとめ

便座に座る犬

いかがでしたか。犬のおしっこは、その時の犬の健康状態を教えてくれます。パッと見て異常がわかることもありますが、中にはよくよく意識して見なければ気づかない異変もあります。今回紹介した目安を参考に、愛犬のおしっこをチェックしてみましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。