犬が『不安で眠れない時』に見せる行動や仕草3選

犬が『不安で眠れない時』に見せる行動や仕草3選

犬は不安を感じているとき、落ち着かずに眠れなくなることがあります。この記事では、犬が不安で眠れないときの様子や原因、適切な対応を紹介するので、ぜひ参考にしてください。

お気に入り登録

1.ウロウロ、そわそわしている

ヨーキーのアップ

普段であれば眠っているような時間、またはベッドやハウスでゆっくりと休んでいるような時間にも関わらず、犬がウロウロと所在なさげに歩き回っている場合は不安感で落ち着かないのかもしれません。

休みたいのに不安があって落ち着いて休んだり眠ったりすることができず、気持ちが落ち着かないためそわそわと歩き回ってしまうのです。

一度ベッドに座ったり寝たりしても、まわりをキョロキョロと見回している様子やすぐに立ち上がって周囲をうろつくといった様子が見られるときも、不安な気持ちを抱えていることが考えられます。

2.か細い声で鳴く、吠える

ベッドに伏せるフレブル

不安を抱えていることで気持ちが落ち着かず、うまく眠れないとき、犬自身もその感情を持て余してしまうことがあります。

不安で眠れないことに余計に不安になったり、ストレスを感じたりして、助けを求めるように「クーン」「キュンキュン」などと甘え鳴きをしたり、細い声で「ワオーン」と遠吠えしたりすることもあります。

3.飼い主さんのところに寄ってくる

ベッドの上の犬と女性

犬が不安を感じてゆっくり休めないとき、ウロウロしたり鳴いたりといった様子を見せるだけでなく、飼い主さんに何かを訴えかけるような行動を見せることもあります。

不安やストレスを感じている状態を理解して欲しくて、そばに来て寄り添うようにくっついてきたり、飼い主さんが寝ているところを起こしに来たりすることもあるでしょう。寂しさや不安で眠れない場合、飼い主さんのそばにいることで安心して休めることもあるので、いつもと様子が違う場合はあまり邪険にせず、優しく受け入れてあげてください。

不安を感じているときの飼い主さんの対応次第で、より一層飼い主さんへの信頼を深めることもありますが、反対に不信感を抱くこともあるので注意してください。

犬が不安で眠れなくなる原因

不安げに伏せている犬

犬が不安で眠れなくなることは、それほどめずらしいことではありません。犬も私たち人間と同じように繊細な心を持っていて、精神的なことが行動や体力にも影響します。

特に、引っ越しや模様替えで環境が変わったり、家族が増えたり、家庭内で喧嘩が起きていたりといったことは犬に精神安定に大きな影響を与えます。また、騒音や明るさで落ち着かない環境になってしまっている、飼い主さんと離れて強い寂しさを感じているということなども原因となります。

犬が不安で眠れないような様子を見せるときは、まずその気持ちに寄り添って、優しく受け止めてあげることが大切です。その上で、不安を感じている原因を探して、それを解消し、安心して眠れる環境を作ってあげてください。

まとめ

男性にハグされている犬

犬はよく眠る動物ですが、不安やストレスが原因で気持ちが落ち着かず眠れなくなってしまうこともあります。そして、その原因として生活環境の変化や家庭内の雰囲気など、ごく身近なものが影響することがめずらしくありません。

この記事で紹介したような行動・仕草を犬が見せているときは、その気持ちに寄り添いながら、不安を感じている原因を取り除き、安心して心も体も休ませられる環境を整えてあげてくださいね。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。