『コロコロした小さい犬種』4選!飼う時はココに注意して!

『コロコロした小さい犬種』4選!飼う時はココに注意して!

コロコロとしていて小さい犬は、とてもキュートで愛おしいですよね。この記事では、コロコロして、可愛い犬種の特徴や飼うときの注意点をまとめて紹介します。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

1.ポメラニアン

笑顔のポメラニアン

ふわふわとした毛が印象的で、エレガントな雰囲気を醸し出すポメラニアンは、日本のみならず世界中で愛されている犬種です。

ポメラニアンの平均的な体高は約18cm〜25cm、体重は1.5kg〜2.5kg程度だとされています。毛がふんわりとしていてボリュームがあるため、あまり小さく見られないことも多いようですが、骨格自体はとても細く華奢な体つきをしています。

そのため、ちょっとした衝突などで脱臼や骨折などの怪我をしてしまうことがあります。見た目以上に繊細な体のつくりをしていると考えて、丁寧な接し方をすることをおすすめします。

また、ポメラニアンは気管が変形し呼吸が苦しくなる気管虚脱や、ひざ関節がすぐに外れて痛みが出てしまう膝蓋骨脱臼などを発症することが多くあります。先天的にこれらのリスクを抱えていることが多いので、小さな頃から健康診断を欠かさず、病気の早期発見を心がけましょう。

2.トイプードル

トイプードルのパピー

日本で長年の間、1・2位を争う人気の犬種がトイプードルです。もこもこの巻き毛と愛くるしい表情が魅力で、まるでぬいぐるみのような可愛さで多くの人を魅了しています。

トイプードルは一般的に体高が約24~28cm、体重が2.5~4kg程度とされています。そして、トイプードルの中でも特に体の小さな個体は、「タイニープードル」や「ティーカッププードル」などと呼ばれ、さらに高い人気を誇ります。

タイニーやティーカップは正式な犬種として認められているわけではないので、明確なサイズが決まっていません。しかし、目安としてタイニープードルの体高は20~27cmで体重は2~2.5kg程度、ティーカッププードルの体高は23cm以下で体重は2㎏以下とされています。

元々トイプードルは、生まれつき膝蓋骨脱臼を患っていることが多い犬種ですが、タイニープードルやティーカッププードルはその割合がさらに高くなります。また、日常生活でもジャンプをしたり滑りやすい床で走ったりすることで、症状が悪化してしまうので、安全に暮らせるように生活環境を整えることが必要です。

3.豆柴(柴犬)

柴犬のパピー

柴犬の中でも体のサイズが小さめの「豆柴」は、近年とても人気を集めています。国内外で柴犬ブームが起こり、メディアで注目された柴犬もいます。

柴犬自体は中型犬に分類される犬種で、決して小さいわけではありませんが、子犬の頃はコロコロとした丸っこい体つきをしていてとても愛らしい様子が見られます。体が小さい豆柴の子犬は、さらに小さくコロンとしているので、その可愛さがさらに顕著になるでしょう。

豆柴はあくまで柴犬の中で体が小さい個体のことを呼んでいるだけなので、正式なサイズが規定されているわけではありません。しかし、一般的に体高は28~~34cm、体重は4kg~6kg程度の柴犬が豆柴と呼ばれています。

前述したトイプードルやポメラニアンに比べると、元々の体がある程度大きく丈夫なため、華奢で怪我をしやすいということはありません。しかし、流行に乗って極端に小さくつくられた豆柴の場合は、思わぬ先天性疾患を抱えている可能性があるので注意が必要です。

4.マルチーズ

首をかしげるマルチーズ

真っ白でふわふわの被毛が印象的なマルチーズも、小さくてコロンとしていて家庭犬として高い人気を誇っています。

平均的な体高は23〜25cm、体重は2~3kg程度。小さな体ながら、陽気で遊び好き、大らかな性格と家庭犬に向いているので、子どもや高齢者のいる家庭で飼われることも多くあります。

ただし、かかりやすい病気がいくつかあり、皮膚疾患や膝蓋骨脱臼、心臓病などが挙げられます。そのほかにも目の疾患などを発症することもあるので、小さなうちから定期的に健康診断を受けておくことをおすすめします。

まとめ

寝ている子犬

コロコロとしていて小さな犬は、見ているだけでつい目を細めたくなるような愛らしさがありますよね。犬を飼おうと思っている人の中には、コロンとして可愛らしい犬を選ぶ人もいるとでしょう。

しかし、ルックスばかりを重視して小ささを追究しすぎた結果、骨格や呼吸器などに先天的なトラブルを抱えて生まれてくる犬も少なくありません。

犬種本来の魅力に注目し、適切な接し方を心がけることで、楽しく幸せなドッグライフを送れるでしょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。