意味があることも?犬がウンチの後にする5つの行動
皆さんの愛犬は、ウンチをした後にどのような行動をとることがありますか。犬がウンチの後にとる行動には、意味があることも多いです。今回は、犬がウンチの後によく見せる行動と、それぞれの行動に隠されている意味を紹介します。
1.地面を後ろ足で蹴る
ウンチをした後、なぜか一生懸命後ろ足で地面を蹴るような行動を見せることはありませんか。これは犬が排便した後、砂をかける習性がいまだに残っていることが理由として考えられます。
犬は自分が排泄したウンチの周りの砂や土を蹴り上げることで、自分のウンチの匂いを拡散させようとしていると考えられています。いわゆる『マーキング』の一種です。
できるだけ広範囲に自分の匂い(ウンチの匂い)を撒き散らすことで、他の犬が通った際「ここを僕が通りましたよ」「僕の縄張りですよ」と主張しているのです。
2.突然猛ダッシュする
犬がウンチをした後、なぜか猛ダッシュすることはありませんか。「なぜ突然走り出したの?」と驚く飼い主さんもいると思いますが、これは「トイレハイ」と言われる行動の1つで、意外と多くみられる行動です。
ウンチの後に猛ダッシュしている場合は、なんとなくウンチがまだ出切っていない感覚が残っていたり、お尻の辺りに違和感を覚えていたりすることが多いです。
また、ウンチをする前に猛ダッシュしている場合は、便意により興奮状態に陥っている可能性が高いでしょう。早くウンチをするための安全な場所を探してあげましょう。
3.お尻を地面に擦り付ける
ウンチをした後、お尻を地面に擦り付けたり、擦り付けるような体勢で歩いたりすることはありませんか。これはお尻に違和感を覚えているサインです。
ウンチをしたことで、ウンチをするための肛門嚢に痛みや痒みなどの違和感を覚え、その違和感を払拭しようと地面に擦り付けているのです。
一度ならず二度三度とお尻を地面に擦り付ける様子が見られる場合は、肛門部分に異変が生じている可能性があります。早めにかかりつけの動物病院へ連れて行き、必要な診察や検査、治療を受けましょう。
4.しっぽを追いかけてぐるぐる回る
犬がウンチをした後、自分のしっぽを追いかけるようにグルグルと回ることはありませんか。この行動もお尻に違和感を覚えている時に見せる行動の1つです。
この行動はウンチをする時に肛門などに痛みや不快感を感じているため、ストレスを感じているサインです。ぐるぐると回ることで気を紛らわせようとしているのでしょう。
このような行動が数日にわたって見られる場合は、早めに動物病院を受診し検査や治療を受けましょう。
5.お尻を気にして舐める
ウンチの後にお尻を気にするように舐める仕草が見られる時は、犬自身が「ウンチが出切っていない」と不快感を覚えている可能性が高いです。
肛門線に不要物が詰まってしまっている可能性も考えられるため、あまりにも愛犬が気にする素振りを見せる場合は、肛門絞りを自宅で行ったり、難しいならば動物病院で相談してみましょう。
まとめ
いかがでしたか。犬はウンチの後に面白い行動をとることが多くあります。元々持つ習性だったり、不快感を覚えていたりとその理由は様々です。しかし、中には肛門部分に異常が生じているサインであることもあるので、その場合は見逃さずに動物病院へ連れて行きましょう。