犬が悲しんでいる飼い主を慰めてくれる理由
犬の飼い主のほとんどが(悲しんでいる自分を愛犬が慰めてくれた)と感じているようです。実際に犬は悲しんでいる人を慰めるような仕草や行動をしますし、そのおかげで癒されたり、元気づけられたりしますよね。
では、実際犬の本心はどうなのでしょうか。飼い主が悲しんでいることを理解することができているのでしょうか。そして、慰めてくれる理由は何なのでしょうか。一緒に探ってみましょう。
1.いつもと違う様子に不安を感じている
犬が悲しんでいる飼い主を慰めてくれる理由は、飼い主のいつもと違う様子に不安を感じているからです。
いつもと違う飼い主の様子を見にやって来ることがあります。顔を覗き込んだり、涙を舐めてくれたり、興奮した様子で慰めるかのようにはしゃぎ出すなどします。
自分の不安な気持ちを解消するための方法として、このような仕草や行動をすることで「飼い主がいつもの笑顔を見せてくれる」ということを理解しているのかもしれません。
飼い主のいつもと違う様子に不安を感じた時、犬によっては距離を置き、近づこうとしないこともあります。不安や緊張で「今は避けた方がよい」と判断したのかもしれません。
2.感情を読み取ろうとしている
犬が悲しんでいる飼い主を慰めてくれる理由は、飼い主の感情を読み取ろうとしているからです。
悲しんでいる時、犬が人の体にぴったりとくっつくように寄り添ったり、膝の上に手を乗せたり、顔をしきりに舐めるなどすることがあります。
いつもと違う飼い主の様子を見て、(どうしたのかな?何を考えているのかな?自分はどうしたらいいかな?)と判断するため、飼い主の感情を読み取りたいのでしょう。
飼い主にとっては「慰めてくれている」と感じ取れる仕草や行動かもしれませんが、犬はまだ飼い主の悲しんでいる感情を読み取っている最中…という場合もあるのではないかと思います。
3.それが何かを確かめたい
犬が悲しんでいる飼い主を慰めてくれる理由は、それが何かを確かめたいからです。
「それ」とは涙のことです。飼い主が涙を流して悲しんでいる時、顔や目元を舐めるなどし、涙を拭うような仕草や行動をすることがありますよね。
しかも執拗に舐めてくるため、くすぐったくて笑ってしまうこともあると思います。必死に慰めようとする愛犬の姿に悲しい出来事も涙も忘れてしまいますよね。
犬にも悲しいという感情はあると思いますが、人のようにポロポロと涙を流しながら泣くということはありません。そのためか、泣いている飼い主を不思議そうに見ていることがあります。そして、飼い主の目元にあふれ出る水分(涙)を不思議に思うのかもしれません。
涙は、口元に入るとしょっぱい味がしますよね。水分の正体が何なのか、犬もニオイを嗅いだり舐めたりすることで正体を知りたいと考えているのではないでしょうか。
4.いつもの様子に戻ってほしい
犬が悲しんでいる飼い主を慰めてくれる理由は、いつもの様子に戻ってほしいからです。
悲しんでいる飼い主にそっとおもちゃを持って来て渡すことがあります。いつものように投げたり引っ張り合ったりして遊んでほしいのです。
悲しんでいる飼い主の目の前でスリッパを口にくわえて振り回すことがあります。いつものように「スリッパはダメ!」と叱ってほしいのです。
犬は小さな変化にも敏感です。飼い主の小さな変化にも不安を感じてしまいやすいです。いつもの様子の飼い主を見ることで安心感を得たいのだと思います。
まとめ
犬が悲しんでいる飼い主を慰めてくれる理由を4つ解説しました。
- いつもと違う様子に不安を感じている
- 感情を読み取ろうとしている
- それが何かを確かめたい
- いつもの様子に戻ってほしい
飼い主が悲しんでいることを理解して慰めるような仕草や行動をすることもあります。いつもと違う飼い主の様子を見て不安に感じ、解消するために慰めるような仕草や行動をすることもあります。
犬から直接教わったわけではないので私には断言はできませんが、きっと、犬にも人が悲しんでいることを理解できる場合があるのではないかと思います。