1.室内の温度が適切に設定されていない
犬が留守番をしているときは、基本的に窓もドアも閉め切っていると思います。そのため、室内の空気がこもってしまいます。寒い季節などであれば問題ありませんが、気温が上がる初夏からは室温がとても高くなってしまうので熱中症に注意しなければなりません。
全身に汗をかいて体温調節をすることができない犬は、周囲の温度が高くなると影響を受けて体温も上昇してしまいがちです。熱中症は最悪死に至る恐れもある怖い病気ですが、自宅の中でも十分起こりうるということを覚えておきましょう。
窓を開けているときは風が通って涼しくなることもありますが、閉め切っているとあっという間に室温が上がってしまいます。そのため、少しでも気温が上がってきたら、閉め切った室内がどのくらいの室温になるかということを確認しておいた方がいいでしょう。
犬を留守番させるときは、エアコンをきちんと利用して室温管理を行い、熱中症リスクを下げるようにしましょう。
2.遊ぶものが何もない
犬は元々人間と一緒に様々な仕事をしてきた動物です。そのため、頭や体を使って作業することを好み、何もすることがないと退屈に感じてストレスを抱えるようになります。
犬にとって人とのコミュニケーションやおもちゃ遊びは、楽しみであると同時に、動物としての本能や欲求を発散するためにとても大切なことです。そのため、犬をひとりで留守番させるときは、退屈を感じないようにおもちゃなど遊べるものを用意しておいてあげましょう。
また、遊べるものがないと、クッションや家具、飼い主さんの靴や服などをおもちゃ代わりにしてしまうこともあります。犬のストレスを溜めないためにも、いたずらをさせないためにも、犬が好むタイプのおもちゃを用意しておくことをおすすめします。
3.自由に動ける場所が狭すぎる
犬を留守番させるとき、ケージやハウスなどに入れているという家庭も多いと思います。しかし、そのスペースがあまりにも狭いと、犬にとって苦痛な環境になってしまいます。
実は、体を伸ばしたりくるっと回転したりできる程度の広さがあれば、犬にとって苦痛にはならないでしょう。しかし、犬が自分で快適に感じる場所を選んで動けないということは、大きな問題です。
犬がいるスペースがエアコンの風や日光が当たるような場所である場合は、特に注意が必要です。犬は1日の中で、涼しい場所を選んで寝たり、あたたかい場所を選んでひなたぼっこしたりするので、それができるようにある程度広いスペースを用意しておいてあげることが大切です。
4.飲み水の用意が十分されていない
犬の健康維持のために、食べもの以上に飲み水はとても大切なものです。そのため、留守番中に犬の飲み水が足りなくならないように、十分な量を用意しておきましょう。
万が一予定していた帰宅時間に、飼い主さんが帰れなくなることも考えて多めの量を用意することをおすすめします。また、フードボウルに水を入れている場合は、犬がこぼしてしまうこともあるので、犬が動けるスペースの中に2カ所水飲み場を用意してあげるのもいいでしょう。
まとめ
犬に留守番をさせるときは、安全で快適な環境を整えてあげることが大切です。特に、暑さや水分不足は、犬の健康を大きく損なう恐れがあるので、十分注意しなければなりません。
ここで紹介した内容を参考にしていただき、犬が苦痛を感じることのないように安心して過ごせる居場所を用意してあげてくださいね。