犬の『疲労困憊サイン』5選 こんな行動をしていたら今すぐに休憩して!

犬の『疲労困憊サイン』5選 こんな行動をしていたら今すぐに休憩して!

犬は言葉の代わりに行動や仕草、態度で気持ちを伝えることが多くあります。今回は、犬が疲労困憊になっている時に見せるサインを紹介するので、このようなサインが見られたら、すぐに休憩を入れましょう。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

犬はどんな時に疲労を感じるの?サインを見逃さないで!

ぐったり床に伏せる犬

犬は体を動かしている時はもちろん、緊張状態にある時などにも疲れを感じます。主に以下のような状況で疲労を感じていることが多いので、疲労サインを見逃さないようにしましょう。

  • 散歩中
  • 運動中(アジリティ、ドッグラン、激しい遊びなど)
  • 初対面の人や犬と接している時
  • 初めての場所に訪れた時
  • 苦手なことをしている時(シャンプー、病院、乗車など)

このような状況や環境では、飼い主が愛犬の疲労度を見極めなければいけません。「疲れた」と行動や仕草、態度に表すことが多いので、きちんと様子を把握しておきましょう。

今すぐ休憩を!犬の『疲労困憊サイン』5選

海辺で疲れた犬

では、犬は疲れた時にどのようなサインを見せているのでしょうか。ここでは犬の『疲労困憊サイン』を紹介するので、このようなサインが見られたらすぐに休憩を取り入れたり、やっていることを中断したりしましょう。

1.動きが遅くぎこちない

歩くスピードが遅くなったり、なんとなく足元がおぼつかないような様子を見せたりする時は、犬の疲労度が上がっている可能性が高いです。

特に散歩中やドッグランで遊んでいる時などに見られることが多く、このような様子を見せた時は一度休憩を挟み、水分補給などをさせましょう。

2.舌を出しながら呼吸が荒くなっている

舌を出した犬の口

舌を出しながら呼吸することを『パンティング』と言います。犬の疲労度を確認する時に、このパンティングの様子を確認する人は多いでしょう。

もしも呼吸が荒い、呼吸のスピードが速い、呼吸のリズムがバラバラになっているなどの状態がある場合は、疲れが溜まっているサインです。早めに休憩をしてください。

3.その場から動かなくなり座り込む

散歩中によく見かける光景です。その場から動かなくなり、おしりをぺたんと地面につけるように座り込んでしまう様子は、犬が「もう疲れた」「これ以上歩けないよ」と訴えかけている時に見せるサインです。

ただし、中には「こうすれば抱っこしてくれる」「歩かなくて済む」と悪知恵を働かせている犬もいるので、他にも疲労サインを見せていないか確認したり、状況から判断しましょう。

4.何度もあくびをする

あくびする犬

あくびは犬のストレスサインの1つとして有名です。特に緊張状態に置かれている時に見せることが多く、「なんだか嫌だな」「早く終わらないかな」といった不満やストレスを感じているサインでもあります。

また、慣れない車に長時間乗っている場合、何度もあくびをすることで不快感を和らげようとしていることもあります。車酔いしている恐れもあるので、早めに休憩ポイントに連れて行き、外の空気を吸わせてあげましょう。

5.表情から快活さや明るさが消える

犬が疲れている時は表情にも注目です。普段から人間ほど大きな変化を見せることの少ない犬たちの表情ですが、それでも疲れている時は目に輝きがなくなったり、快活さが見られなくなったりといった変化が現れます。

ぼーっとした表情を見せていたり、呼びかけても反応が薄いなど、快活さがなくなることが多いので、他のサインと合わせて表情も確認しましょう。

まとめ

舌を出して寝転ぶ犬

いかがでしたか。今回紹介した犬の『疲労困憊サイン』は、最初に紹介したような環境や状況で起こりやすいです。普段とは違った場所へ行く時、いつもより長めに散歩する時などは、特に注意して様子を見守りましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。